お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEMD研究会 / 次のEMD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★機構デバイス研究会(EMD)
専門委員長 曽根 秀昭 (東北大)  副委員長 長谷川 誠 (千歳科技大), 長瀬 亮 (NTT)
幹事 吉田 清 (日本工大), 河合 徹 (日本航空電子工業)
幹事補佐 関川 純哉 (静岡大)

日時 2008年 5月16日(金) 13:30~16:10

会場 千歳アルカディア・プラザ(〒066-0009 北海道千歳市柏台南1-3.JR南千歳駅前.http://www.plaza-c.co.jp.千歳科学技術大学 長谷川誠.0123-42-0501(会場電話番号、当日のみ))

議題 一般

5月16日(金) 午後 (13:30~16:10)

(1) 13:30 - 13:55
3次元加振機構による電気接点の劣化現象 ~ 3D加振機構の基本特性 ~
○和田真一・天尾 裕・越田圭治・園田健人・峯岸寛人・菊地光男・久保田洋彰(TMCシステム)・澤 孝一郎(慶大)

(2) 13:55 - 14:20
コンタクト開離時アークの金属と気体分子スペクトルの分光測定 ~ 銀と銀合金コンタクトのスペクトル強度 ~
○吉田 清・黒坂竜也(日本工大)

(3) 14:20 - 14:45
Pdコンタクトにおける接触電圧のステップ的変化の観察
○佐々木俊介・石田広幸・鈴木祥介・谷口正成・高木 相(東北文化学園大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

(4) 14:55 - 15:20
共焦点光学系を利用したサンプル表面の高さ計測システムの試作
○長谷川 誠(千歳科技大)

(5) 15:20 - 15:45
抵抗の線形性 ~ 抵抗器の電気ひずみ測定 ~
○箕輪 功・井出裕二・金子峻輔(玉川大)

(6) 15:45 - 16:10
IEC TC86 JWG9における光配線板の標準化動向
○小林潤也・長瀬 亮(NTT)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆EMD研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月27日(金) 機械振興会館 [4月23日(水)] テーマ:材料デバイスサマーミーティング
7月18日(金) 機械振興会館 [5月15日(木)] テーマ:放電・回路/一般
8月28日(木)~29日(金) 東北大学 [6月13日(金)] テーマ:光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般

【問合先】
河合 徹(日本航空電子工業株式会社コネクタ開発本部)
TEL (042) 549-9262、FAX (042) 549-9583
E-mail: itjae
吉田 清(日本工業大学電気電子工学科)
TEL (0480) 33-7668、FAX (0480) 33-7680
E-mail: siht
関川 純哉(静岡大学)
TEL (053) 478-1618、FAX (053) 478-1618
E-mail: tjkipc

◎EMD研究会に関する最新の情報は、http://www.ieice.org/es/emd/jpn/
をご参照ください。


Last modified: 2008-03-25 14:49:33


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EMD研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEMD研究会 / 次のEMD研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会