お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★環境電磁工学研究会(EMCJ)
専門委員長 藤原 修 (名工大)  副委員長 桑原 伸夫 (九工大)
幹事 村野 公俊 (東海大), 半杭 英二 (NEC)
幹事補佐 秋山 佳春 (NTT), 豊田 啓孝 (岡山大)

日時 2010年 4月23日(金) 09:30~17:00

会場 機械振興会館(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8.東京メトロ日比谷線神谷町駅下車 徒歩8分, 都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩8分, 都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車 徒歩10分, JR浜松町駅下車 徒歩15分.http://www.jspmi.or.jp/)

議題 EMC,一般

4月23日(金) 一般講演 (09:30~15:50)

−−− 委員長挨拶 ( 5分 ) −−−

(1) 09:35 - 10:00
ハイトスキャン不要とするGHz帯放射EMI測定システムの試作と評価
○安藤雄二・佐々木雄一・宮崎千春・岡 尚人・三須幸一郎・小西善彦(三菱電機)

(2) 10:00 - 10:25
FTTHサービス環境における通信機器間の内線に流入する雷電流の検討
○枡田俊久・矢野和明・倉本昇一(NTT)・菊池繁美・山嵜元嗣・牧野博徳・村川一雄(NTT東日本)

(3) 10:25 - 10:50
シールドシース付き平衡ケーブルの測定方法に関する検討
○渡邊陽介・佐々木雄一・宮崎千春・岡 尚人・三須幸一郎(三菱電機)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 11:05 - 11:30
ケーブル接続された送受信機器のコモンモードモデルと同定
○森光和也・宋 楠楠・豊田啓孝・五百旗頭健吾・古賀隆治(岡山大)

(5) 11:30 - 11:55
数値逆ラプラス変換の高精度化と線路解析への応用
○川崎佳裕・関根敏和・高橋康宏(岐阜大)

−−− 昼食 ( 70分 ) −−−

(6) 13:05 - 13:30
乳幼児の体型に基づく1GHz超全身平均SARのConservative評価
○三輪紘睦・平田晃正・藤原 修(名工大)・長岡智明・渡辺聡一(NICT)

(7) 13:30 - 13:55
フランジ付きセミリジット開放終端同軸型プローブを用いた人体皮膚組織のIn-Vivo測定
○佐藤祐介・平田晃正・藤原 修(名工大)

(8) 13:55 - 14:20
ミリ波帯における豚組織の複素比誘電率および水分量の測定
○酒井泰二・渡邊聡一(NICT)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(9) 14:35 - 15:00
低電圧ESDに伴う放射電磁波強度の広帯域測定
○川又 憲(八戸工大)・嶺岸茂樹(東北学院大)・藤原 修(名工大)

(10) 15:00 - 15:25
Optimal Settings of Frequency-Selective Devises Used for E-Field Measurements From a W-CDMA Base Station
○Ally Y. Simba・Lira Hamada・Soichi Watanabe(NICT)

(11) 15:25 - 15:50
近傍界/遠方界変換による垂直リニアアレーアンテナ周辺電界分布の推定
○驛 卓弥・王 建青(名工大)・垂澤芳明(NTTドコモ)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

4月23日(金) 特別講演 (16:05~17:00)

(12) 16:05 - 16:55
[特別講演]私の研究開発を振り返って ~ 光ファイバケーブルの開発から通信システムのEMC研究へ ~
○徳田正満(東京都市大)

−−− 委員長挨拶 ( 5分 ) −−−

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演:発表 40 分 + 質疑応答 10 分

◆IEEE EMC Society Japan Chapter;URSI-E分科会共催 IEEE EMC Society Sendai Chapter協賛


☆EMCJ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月 休会
6月18日(金) 大阪大学 理工学図書館ホール [4月9日(金)] テーマ:電力,EMC,一般
7月15日(木) 機械振興会館 [5月15日(土)] テーマ:若手研究者発表会
7月16日(金) 機械振興会館 [5月15日(土)] テーマ:放電,実装,EMC,一般

【問合先】
豊田 啓孝(岡山大学工学部通信ネットワーク工学科)
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
TEL 086-251-8137, FAX 086-251-8136
emcj


Last modified: 2010-02-19 15:13:44


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EMCJ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会