お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)
専門委員長 米田 友洋 (NII)  副委員長 梶原 誠司 (九工大)
幹事 北神 正人 (千葉大), 中尾 教伸 (ルネサス エレクトロニクス)

★コンピュータシステム研究会(CPSY)
専門委員長 坂井 修一 (東大)  副委員長 天野 英晴 (慶大), 三木 良雄 (日立)
幹事 久我 守弘 (熊本大), 上野 洋史 (NEC)
幹事補佐 入江 英嗣 (電通大)

日時 2011年 4月12日(火) 13:00~17:00

会場 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(〒101-0021 東京都千代田区外神田 1-18-13 秋葉原ダイビル12 階(1202室).JR「秋葉原駅」電気街口徒歩1分,日比谷線「秋葉原駅」徒歩5分, 銀座線 「末広町駅」徒歩5分,つくばエクスプレス「秋葉原駅」徒歩3分.http://www.daibiru.co.jp/tokyo/akihabara/.03-5294-0250)

議題 ディペンダブルコンピューティングシステムおよび一般

4月12日(火) 午後 (13:00~14:15)

(1) 13:00 - 13:25
同時多重に発生する過渡故障に耐性を持つ順序回路の提案と評価
福本 聡・○今井健太・小日向秀雄・新井雅之(首都大東京)

(2) 13:25 - 13:50
超並列数値シミュレーションにおける倍精度浮動小数点データ圧縮手法に関する一考察
○大原 衛・山口隆志(都立産技研センター)

(3) 13:50 - 14:15
A Case Study on Dependable Network-on-Chip Platform for Automotive Applications
○Chammika Mannakkara・Daihan Wang・Vijay Holimath・Tomohiro Yoneda(NII)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

4月12日(火) 午後 (14:30~15:30)

(4) 14:30 - 15:30
[招待講演]悪意ある攻撃から機密情報を守る耐タンパLSI設計手法
○藤野 毅・汐崎 充(立命館大)・吉川雅弥(名城大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

4月12日(火) 午後 (15:45~17:00)

(5) 15:45 - 16:10
過渡故障耐性を持つOut-of-Orderスーパスカラ・プロセッサ
○有馬 慧・岡田崇志(東大)・塩谷亮太(東大/学振)・五島正裕・坂井修一(東大)

(6) 16:10 - 16:35
パイプラインプロセッサ向けカスケードTMRの欠陥レベル評価に関する一考察
○新井雅之・岩崎一彦(首都大東京)

(7) 16:35 - 17:00
FPGA/SoCにおける高フレキシブルRTOSタスクトレーサIP
○武田有志・大原 衛・岡部 忠・佐藤 研(都立産技研センター)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆DC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月16日(月)~18日(水) 北九州国際会議場 [3月11日(金)] テーマ:LSIとシステムのワークショップ
6月24日(金) 機械振興会館 [4月15日(金)] テーマ:設計/テスト/検証
7月2日(土)~3日(日) (予定) 宮古島マリンターミナル(まりんぴあ宮古)研修室(2F) [5月19日(木)] テーマ:組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2011
7月28日(木)~29日(金) かごしま県民交流センター [5月13日(金)] テーマ:2011年並列/分散/協調処理に関する 『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)

【問合先】
北神正人 (千葉大)
TEL/FAX 043-290-3254
E-mail:fultyba-u

◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html

☆CPSY研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

5月16日(月)~18日(水) 北九州国際会議場 [3月11日(金)] テーマ:LSIとシステムのワークショップ
7月2日(土)~3日(日) (予定) 宮古島マリンターミナル(まりんぴあ宮古)研修室(2F) [5月19日(木)] テーマ:組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2011
7月28日(木)~29日(金) かごしま県民交流センター [5月13日(金)] テーマ:2011年並列/分散/協調処理に関する 『鹿児島』サマー・ワークショップ(SWoPP鹿児島2011)

【問合先】
三木 良雄(日立)
TEL 044-549-1623, FAX 044-549-1718
E-mail: ocz


Last modified: 2011-02-18 12:40:32


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CPSY研究会のスケジュールに戻る]   /   [DC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のDC研究会 / 次のDC研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会