電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ワイドバンドシステム研究会(WBS) [schedule] [select]
専門委員長 太刀川 信一
副委員長 小林 岳彦, 松藤 信哉
幹事 中瀬 博之, 大内 浩司
幹事補佐 宮嶋 照行, 浜村 昌則

日時 2004年10月25日(月) 13:00 - 17:15
2004年10月26日(火) 09:30 - 12:35
議題 UWB,スペクトル拡散および一般 
会場名 (▲▲幹事さんへ▲▲ 会場情報をご登録ください ▲▲) 

10月25日(月) 午後 
13:00 - 17:15
(1) 13:00-13:20 [招待講演]Joint UWBST&IWUWBS 2004報告 佐々木重信(新潟大)・○眞田幸俊(慶大)
(2) 13:20-13:40 [招待講演]国際会議報告 EUROEM 2004 ~ ワイドバンド技術の一つの側面 ~ ○小林岳彦(東京電機大)
(3) 13:40-14:00 [招待講演]ISSSTA2004参加報告 ○羽渕裕真(茨城大)・大内浩司(静岡大)・小野文枝(東京理科大)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
(4) 14:10-15:00 [招待講演]The Origins of Commercial Spread Spectrum ○Michael J. Marcus(Ecole Nationale Superieure des Telecommunications)
(5) 15:00-15:25 MMFSK方式における偶奇分別法の拡張 ○丸林 元
(6) 15:25-15:50 スクランブルコード巡回シフト法による下りリンクMC-CDMA方式のPAPR削減 ○奥田開洋・齋藤将人・原 孝雄・岡田 実・山本平一(奈良先端大)
(7) 15:50-16:15 FIBS/CDMA方式におけるデータブロック変換法 ○金 和成・市川剛士・大竹孝平(法政大)・畔柳功芳(中部大)
  16:15-16:25 休憩 ( 10分 )
(8) 16:25-17:15 [招待講演]地中レーダの開発と地雷探知への応用 ○佐藤源之(東北大)
10月26日(火) 午前 
09:30 - 12:35
(9) 09:30-09:55 データブロック拡散型CDMA方式の検討 ○富田光博(東京工科大)・畔柳功芳(中部大)・大竹孝平(法政大)・小澤 智(東京工科大)
(10) 09:55-10:20 DS/CDMA通信方式における直交変換SMI適応アレーアンテナを用いたMMSE受信フィルタの構成法 ○市川剛士・大竹孝平(法政大)・畔柳功芳(中部大)
(11) 10:20-10:45 Bit Error Probabilities for Low-duty DS- and Hybrid DS/TH-CDMA: A Way to UWB Multi-access ○Mohammad Azizur Rahman・Shigonobu Sasaki・Jie zhou・Hisakazu Kikuchi(Niigata Univ)
(12) 10:45-11:10 Multiple Access Performance of Hybrid DS-Multiband-UWB System ○Sum Chin Sean・Shigenobu Sasaki・Jie Zhou・Hisakazu Kikuchi(Niigata Univ.)
  11:10-11:20 休憩 ( 10分 )
(13) 11:20-11:45 マルチパス通信路におけるIR-UWBの高速同期捕捉方法の提案 ○古川 潤・眞田幸俊・黒田忠広(慶大)
(14) 11:45-12:10 符号化UWB-IRにおける繰り返し復号の収束特性評価 ○滝沢賢一・河野隆二(NICT)
(15) 12:10-12:35 再送ダイバーシチにより事後確率を最大にする軟入力/軟出力並列型干渉除去法の提案 ○田所幸浩・岡田 啓・山里敬也・片山正昭(名大)

問合先と今後の予定
WBS ワイドバンドシステム研究会(WBS)   [今後の予定はこちら]
問合先 中瀬博之(東北大・電気通信研究所)
仙台市青葉区片平2-1-1
TEL022-217-5531,FAX022-217-5533
E--mail:ec 


Last modified: 2004-08-26 15:20:45


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[WBS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のWBS研究会 / 次のWBS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会