電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のMSS研究会 / 次のMSS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コンカレント工学研究会(CST)
専門委員長 内平 直志
副委員長 葛 崎偉
幹事 田岡 智志, 名嘉村 盛和
幹事補佐 山口 真悟

日時 2006年 1月27日(金) 09:30 - 16:00
議題 コンカレントシステム、一般 
会場名 東芝科学館 ホール 
住所 〒212-8582 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1
交通案内 東海道線川崎駅から川崎営業所方面東急バス15分小向交番前下車
http://kagakukan.toshiba.co.jp/access/access.html
会場世話人
連絡先
東芝 研究開発センター 内平直志
044-549-2400

1月27日(金) 午前 
09:30 - 12:00
(1) 09:30-09:50 Effective Selection of Transitions in Finding Minimizing Initial Markings of Petri Nets ○Satoshi Taoka(Hiroshima Univ.)・Masahiro Yamauchi(Kinki Univ.)・Koichiro Horikoshi・Toshimasa Watanabe(Hiroshima Univ.)
(2) 09:50-10:10 Hierarchical Control Modeling of Automated Guided Vehicle System (AGVS) using Colored Petri Net ○Tauseef Aized・Koji Takahashi・Ichiro Hagiwara(Tokyo Inst. of Tech.)
(3) 10:10-10:30 ワークフローネットの健全性と並列度について ○金子侑史・山口真悟・葛 崎偉・田中 稔(山口大)
(4) 10:30-10:50 公開鍵暗号システムMEPKCにおける鍵生成器の作成 ○村上亮介・葛 崎偉・中田 充(山口大)
  10:50-11:00 休憩 ( 10分 )
(5) 11:00-11:20 モジュール合成を用いたソフトウェア設計における仕様の充足性検証に関する考察 ○雷 源凱・葛 崎偉・中田 充(山口大)・斗納宏敏(富士通テン)
(6) 11:20-11:40 On Simulation of BPEL4WS/UML Descriptions ○Satoru Endo・Toshiyuki Miyamoto(Osaka Univ.)・Taku Fujii(OGIS-RI)・Sadatoshi Kumagai(Osaka Univ.)
(7) 11:40-12:00 マルチエージェントネットの可達空間生成アルゴリズム ○坂本雅樹・宮本俊幸・熊谷貞俊(阪大)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
1月27日(金) 午後 
13:00 - 16:00
(8) 13:00-13:20 近似モデルに基づく非有界ペトリネットのスーパバイザ制御 ○高井重昌(京都工繊大)・白 永明(和歌山大)
(9) 13:20-13:40 分散並列遺伝アルゴリズムの協調探索とその性能評価 ○喜屋武義秀・名嘉村盛和(琉球大)
(10) 13:40-14:00 観光経路計画における多目的最適化と観光情報システム ○玉城 梓・松田善臣・玉城信吾・名嘉村盛和(琉球大)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
(11) 14:10-14:30 移動物体を対象とした分散シミュレーション時刻同期方式 ○尾崎敦夫・渡部修介・宮沢 稔・古市昌一・佐藤裕幸(三菱電機)
(12) 14:30-14:50 動的環境に於けるコータリ構成アルゴリズム ○尾崎比呂人・亀井清華(広島大)・角川裕次(阪大)
(13) 14:50-15:10 キャッシュを行うP2Pシステムにおける時間を基にした評価手法 ○川井裕之・亀井清華(広島大)・角川裕次(阪大)
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
(14) 15:20-16:00 [招待講演]群集の行動観測と分析 ○今崎直樹(東芝)

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CST コンカレント工学研究会(CST)   
問合先 田岡 智志(広島大学大学院工学研究科情報工学専攻)
TEL 082-424-7666, FAX 082-422-7028
E--mail:infots-u 


Last modified: 2005-11-29 00:25:32


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 


 
 トップ  戻る   前のMSS研究会 / 次のMSS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会