電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コンカレント工学研究会(CST)
専門委員長 葛 崎偉 (山口大)
副委員長 潮 俊光 (阪大)
幹事 名嘉村 盛和 (琉球大), 山口 真悟 (山口大)
幹事補佐 山崎 達志 (摂南大)

日時 2009年 1月29日(木) 13:00 - 18:15
2009年 1月30日(金) 09:05 - 12:00
議題 コンカレント工学一般 
会場名 神奈川県産業振興センター会議室(第一会議室) 
住所 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80
交通案内 地下鉄関内駅 7番出口より徒歩2分またはJR関内駅北口より徒歩5分
http://www.kipc.or.jp/content/view/114/37/
会場世話人
連絡先
NEC 中村 祐一

1月29日(木) 午後  CST(1)
座長: 山口 真悟
13:00 - 14:40
(1) 13:00-13:25 通信時間を考慮したタスクグラフの最適実行時間の上下界について ○大塚隆史・中原雅人・葛 崎偉・中田 充(山口大)・森山 裕・斗納宏敏(富士通テン)
(2) 13:25-13:50 公開鍵暗号MEPKCのためのペトリネットの生成法およびその初等T-invariantの計算法 ○山口 亮・葛 崎偉・中田 充(山口大)
(3) 13:50-14:15 トークン供給フロー制御と競合トランジションに基づく後退操作によるペトリネット発火系列探索法の性能強化 ○波多野開悟・田岡智志・渡邉敏正(広島大)
(4) 14:15-14:40 MAX-LFS解法と後処理の改良により性能強化されたペトリネットのマーキング構成問題解法 ○石井稔久・田岡智志・渡邉敏正(広島大)
  14:40-15:00 休憩 ( 20分 )
1月29日(木) 午後  CST(2)
座長: 山崎 達志
15:00 - 16:40
(5) 15:00-15:25 Multi-tierサーバシステムにおける公平な最適リソース配分 ○赤井裕一・潮 俊光(阪大)
(6) 15:25-15:50 ワークフローネットの健全性判定に対するモデル検査法について ○山口宗師・山口真悟・田中 稔(山口大)
(7) 15:50-16:15 引継型と請負型のインターワークフローへの動的変更の解析 ○成井徹志・山口真悟・葛 崎偉・田中 稔(山口大)
(8) 16:15-16:40 手書き文字認識のための特徴グラフ生成アルゴリズムの改善 ○林 正紀・西田秀一・倉持真理子・二宮亜佐美・中田 充・葛 崎偉・吉村 誠(山口大)
  16:40-17:00 休憩 ( 20分 )
1月29日(木) 午後  CST(3)
座長: 田岡智志
17:00 - 18:15
(9) 17:00-17:25 最悪ケースを考慮した最適スーパバイザの強化学習 ○梶原弘治・山崎達志(摂南大)
(10) 17:25-17:50 秘密分散共有法を用いた分散データベースシステムの設計及び実装 ○水上翔太・宮本俊幸(阪大)
(11) 17:50-18:15 ライントポロジー上の並列進化ツリーベース法によるマルチプルアラインメント問題の解法 ○勝美秀仁・名嘉村盛和・岡崎威生(琉球大)
1月30日(金) 午前  CST(4)
座長: 名嘉村 盛和
09:05 - 10:45
(12) 09:05-09:30 粒子法による大規模計算の可能性と効率的運用に関する考察 ○下向建秀・橋本昌嗣(日本SGI)
(13) 09:30-09:55 グラフ点彩色問題の分散分枝限定解法ParaBSCに対するVNSに基づく性能強化 ○道後幸寛・田岡智志・渡邉敏正(広島大)
(14) 09:55-10:20 微分制約論理式によるハイブリッドシステムのモデリングと検証 ○石井大輔・上田和紀(早大)・細部博史(NII)
(15) 10:20-10:45 Distributed Multiple and Simultaneous Control via Shared Memory ○Eleazar Jimenez-Serrano(KnowledgeNet Corp.)
  10:45-11:00 休憩 ( 15分 )
1月30日(金) 午前  招待講演
座長: 葛 崎偉
11:00 - 12:00
(16) 11:00-12:00 [招待講演]文字認識技術と郵便区分システムへの応用 ○西脇大輔(NEC)

問合先と今後の予定
CST コンカレント工学研究会(CST)   
問合先 山口 真悟(山口大学大学院理工学研究科)
TEL: 0836-85-9510, FAX: 0836-85-9501
E--mail: ngu-u 
お知らせ ◎最新情報は、コンカレント工学研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/~cst/
◎CST研究会では、研究会で発表された論文の中から毎年一件を優秀研究会論文賞として表彰しております.


Last modified: 2008-11-18 11:54:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 


 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会