電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEE研究会 / 次のEE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


電子通信エネルギー技術研究会(EE) [schedule] [select]
専門委員長 石原 好之 (同志社大)
副委員長 庄山 正仁 (九大)
幹事 西嶋 仁浩 (大分大), 馬場崎 忠利 (NTT)
幹事補佐 竹内 章 (NTT)

日時 2011年 1月27日(木) 15:20 - 17:00
2011年 1月28日(金) 10:15 - 16:05
議題 スマートグリッド分野のエネルギー変換技術関連,一般 
会場名 崇城大学 図書館6F ハイビジョンシアター室 
住所 〒860-0082 熊本市池田4-22-1
交通案内 JR「崇城大学前」駅から徒歩またはバス停「崇城大学前」から徒歩2分
http://www.sojo-u.ac.jp/
会場世話人
連絡先
エネルギーエレクトロニクス研究所 中原正俊
他の共催 ◆IEEE Power Electronics Society Japan Chapter共催
お知らせ ◎懇親会・表彰式「EE研究会若手エンジニア論文発表賞」
《事前申込制:〆切1/21正午(申込先:幹事補佐 竹内 章 ua)》
[日時]1月27日(木)18:00~
[場所]崇城大学 慶賓館
[会費]社会人:5,000円/学生:2,000円(研究会からの補助により割引)〔社会人で学生の方は,社会人の会費です〕

1月27日(木) 午後 
15:20 - 17:00
(1) 15:20-15:45 フライバックコンバータ回路のロスレススナバ提案 ○米澤 遊・中島善康・菅原貴彦・中尾 宏・杉本利夫(富士通研)
(2) 15:45-16:10 双方向DC-DCコンバータにおけるスイッチング素子出力容量の回路動作・効率に与える影響 ○加藤正幸・高橋康人・藤原耕二・石原好之(同志社大)・小倉正嗣・蓑輪義文・栗尾信広(日新電機)
(3) 16:10-16:35 固定周波数で動作する電流複共振ZVSコンバータ 細谷達也(村田製作所)・○澤田明宏・藤原耕二・石原好之(同志社大)
(4) 16:35-17:00 2個の薄形トランスを用いたLLC共振形コンバータにおけるトランス損失の低減について ○梁 時熏(九大)・安部征哉(国際東アジア研究センター)・庄山正仁(九大)
1月28日(金) 午前 
10:15 - 16:05
(5) 10:15-10:40 高電圧直流給電システム向け半導体遮断器の検討 ○村井謙介・田中憲光・馬場崎忠利・野崎洋介(NTT)
(6) 10:40-11:05 400V系直流給電システムにおける半導体遮断器の地絡事故発生時の動作特性について ○梁 時熏・小川真理子(九大)・安部征哉(国際東アジア研究センター)・庄山正仁(九大)・二宮 保(長崎大)・松本 暁・福井昭圭(NTTファシリティーズ)
(7) 11:05-11:30 高電圧直流給電における配線用遮断器の遮断特性についての考察 ○則竹政俊・後川知仁・廣瀬圭一・三野正人(NTTファシリティーズ)
(8) 11:30-11:55 直流配電用プラグ&ソケットの開発 ○廣瀬圭一・則竹政俊(NTTファシリティーズ)・柚場誉嗣・桐生幸一・中村昭夫(富士通コンポーネント)・関川純哉(静岡大)
  11:55-13:00 休憩 ( 65分 )
(9) 13:00-13:25 スマートタップレスを想定した情報機器用スマートバッテリ管理技術の一考察 ○竹野和彦・松岡保静(NTTドコモ)
(10) 13:25-13:50 燃料電池/蓄電池ハイブリッド電源システムの構築に向けた蓄電池のマネジメント ○佐藤克征・谷内利明(東京理科大)・竹内 章・馬場崎忠利・加藤直樹(NTT)
(11) 13:50-14:15 Optimal Orientation for Maximizing Energy-Efficiency in PV Panels ○Gamal M. Dousoky(Kyushu Univ.)・Abou-Hashema El-sayed(Minia Univ.)・Masahito Shoyama(Kyushu Univ.)
(12) 14:15-14:40 ニュートン法によるPPTを適用した人工衛星用電源の研究 ○岩佐 稔(JAXA)・中原正俊(崇城大)・艸分宏昌・岐部公一(JAXA)
  14:40-14:50 休憩 ( 10分 )
(13) 14:50-15:15 その場観測制御方式による人工衛星用デジタル電源の研究 ○嶋田修平・岩佐 稔・艸分宏昌・岐部公一(JAXA)
(14) 15:15-15:40 DC-DCコンバータのための高速比例ディジタル制御回路について ○前田雄輝・黒川不二雄・柴田裕一郎(長崎大)・高橋 司・番匠宏太・田中 徹・廣瀬圭一(NTTファシリティーズ)
(15) 15:40-16:05 ディジタル制御方式DC-DCコンバータの特性改善について ○石橋 拓・黒川不二雄(長崎大)・馬場崎忠利(長崎大/NTT)

講演時間
一般講演発表 18 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
EE 電子通信エネルギー技術研究会(EE)   [今後の予定はこちら]
問合先 竹内 章(NTT環境エネルギー研究所)
TEL0422-59-2027,FAX0422-59-5682
E--mail:ua 


Last modified: 2011-03-04 10:03:36


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEE研究会 / 次のEE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会