電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


応用音響研究会(EA) [schedule] [select]
専門委員長 小野 一穂 (NHK)
副委員長 三好 正人 (金沢大), 岩谷 幸雄 (東北学院大)
幹事 大谷 真 (信州大), 戸上 真人 (日立)
幹事補佐 水町 光徳 (九工大)

日時 2012年12月13日(木) 13:00 - 17:00
2012年12月14日(金) 09:30 - 15:20
議題 ブラインド信号処理, 一般 
会場名 国立情報学研究所 
住所 〒101-8430 東京都千代田区一ツ橋2-1-2
交通案内 東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線「神保町」A8出口 または 東京メトロ東西線「竹橋」1b出口 徒歩3~5分
http://www.nii.ac.jp/about/access/
会場世話人
連絡先
情報学プリンシプル研究系 小野 順貴先生
03-4212-2827
他の共催 ◆日本音響学会電気音響研究会共催
お知らせ ◎初日研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.

12月13日(木) 午後 
13:00 - 17:00
(1) 13:00-14:00 [招待講演]独立成分分析から,非負値行列因子分解,スパース信号解析へ ○甘利俊一(理研)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
(2) 14:10-14:45 音源数評価に基づくFDICA音源分離の計算量削減 ○水野雄介(名大)・近藤多伸(ヤマハ)・西野隆典(三重大)・北岡教英・武田一哉(名大)
(3) 14:45-15:20 非同期マイクロホンアレーのためのサンプリング周波数ミスマッチのブラインド補償 ○宮部滋樹(筑波大)・小野順貴(NII)・牧野昭二(筑波大)
(4) 15:20-15:55 単一音源区間情報を用いた非同期マイクロホンアレーによる音声強調 ○坂梨龍太郎(筑波大)・小野順貴(NII)・宮部滋樹・山田武志・牧野昭二(筑波大)
  15:55-16:00 休憩 ( 5分 )
  - 16:00-17:00
[特別講演]人工頭脳プロジェクト:ロボットは東大に入れるか。
○松崎拓也(NII)
12月14日(金) 午前 
09:30 - 11:50
(5) 09:30-10:30 [招待講演]時間周波数表現における複数マイクロホンを用いた音源分離 ○澤田 宏(NTT)
  10:30-10:40 休憩 ( 10分 )
(6) 10:40-11:15 対数スペクトル事前分布を用いたMAPスペクトル推定に基づく劣決定音源分離 ○岩田康明(名大)・中谷智広・藤本雅清・吉岡拓也(NTT)・齋藤洋典(名大)
(7) 11:15-11:50 帯域抽出を用いた極推定法における適切な抽出帯域幅 ○村田恵介・古川利博(東京理科大)・久保田 一(千葉工大)
  11:50-13:00 昼食 ( 70分 )
12月14日(金) 午後 
13:00 - 15:20
(8) 13:00-13:35 EV/HEVの報知音を想定した漸増刺激音の定位の主観評価 ○竹内大貴・大山貴紀・金子 格(東京工芸大)
(9) 13:35-14:10 スマートミキサー ~ 聴覚心理モデルに基づいたゲインマスク生成 ~ ○大脇 渉・有北知弘・宮地紘司・高橋弘太(電通大)
  14:10-14:20 休憩 ( 10分 )
(10) 14:20-15:20 [招待講演]非負値行列因子分解とその音響信号処理応用 ○亀岡弘和(東大/NTT)

講演時間
一般講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
EA 応用音響研究会(EA)   [今後の予定はこちら]
問合先 戸上 真人 (日立製作所中央研究所)
TEL 042-323-1111,FAX 042-327-7823
E--mail: fe 


Last modified: 2012-10-22 10:17:02


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会