動向
- New!
2025年3月14日 - 日本薬学会第2回 日本薬系学会連合設立記念フォーラム「ともに語ろう 薬学の未来」”薬学研究者養成の課題と展望 さらなる活躍に向けて”が3月20日(木、祝)に開催されます。
- New!
2025年3月13日 - Business Insider から「専門性軽視の就活市場、日立ら大手も「疑問」の現実。学会らが模索する「研究を評価」する採用」が掲載されました。
- New!
2025年3月12日
情報処理学会 会長声明「学会を活用した高度技術人材の育成・活躍をめざして」が発表されました。
- 2025年3月7日
- 会長声明で触れた「理工系人材の価値最大化と日本社会の持続的発展に向けた方策」について、総合大会(東京都市大学)にて、3月26日に「新しい日本の理工系人材のキャリアパス」の企画セッションが開催されます。
- 2025年3月7日
- 学生と企業との橋渡しを行うことを目的とした「研究で評価され、キャリアが拓ける就活イベント『Advanced Research Track (ART)』」を開催いたします。詳細はこちら
- 2024年12月23日
- 山中会長がLabBaseのWebセミナーで【電子情報通信学会 会長が語る】
理系就活早期化へのアカデミア側の本音とは?〜学生・企業・アカデミアWin-Win-Winの就活を考える〜にて会長声明について講演いたしました。
- 2024年10月16日
- 山中会長が科学技術人材育成コンソーシアムにて会長声明について講演しました。
- 2024年10月8日
- 山中会長が日本薬学会執行部の方々に向けて、会長声明について講演しました。
- 2024年9月18日
- 山中会長が日本工学会事務研究委員会(事務研)にて会長声明について講演しました。