テーマ:「コンテキストを意識した知識の利用」および一般 bookmark

 電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会11月研究会では,「コンテキストを意識した知識の利用」および一般と題して,コンテキストを利用した知識の活用方法に関する論文を広く募集いたします.

 時間や場所,イベントなどのコンテキスト情報を利用することで,ユーザの状況に適したタイムリーなサービス提供が可能となります.さらに,ユーザのサービスの利用履歴や予定などを利用することで,サービスの個別化にも対応することが可能となります.これらはモバイル環境下で,ユーザや物体などの動きや状況の識別に役立つ様々なセンサー情報が利用可能となり,膨大な量の履歴情報(ビッグデータ)の解析結果をも高速回線を通して,いつでもどこでも瞬時に参考にできる現在の環境において,最も必要とされる技術の一つとなっています.
 そこで本年も,コンテキスト情報を利用した様々な取り組みについての発表を募集いたします.たとえば,

コンテキスト情報を利用した
 ・高度交通システム(乗換え検索,乗換え推薦,ナビゲーション)
 ・サービス推薦システム
 ・個別化情報システム
コンテキストを意識した
 ・情報検索
 ・協調フィルタリング
 ・情報提示
コンテキスト情報を獲得・利用するための
 ・ビッグデータ解析
 ・センサー技術

などがトピックとして挙げられますが,上記に関わらず,コンテキスト情報を意識したものであれば何でも構いません.さらに本テーマとは別に,AIと知識処理 一般のご発表も大歓迎ですので,奮ってお申し込み下さい.

日程と会場 bookmark

  • 【日程】 2019年11月28日(木) 13:00-17:00
  • 【会場】 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館5階521講義室
  • 【住所】 〒819-0395 福岡市西区元岡744
        https://ito.ait.kyushu-u.ac.jp/itocamlife/  
        最寄りバス停:九大工学部前

申込方法 bookmark

発表の申し込みは終了いたしました.ありがとうございました.

原稿の締め切りは研究会の3週間前頃です.正確な日付は,学会事務局から連絡があります.

参加費 bookmark

 昨年度より,電子化に伴い,聴講参加も参加費が必要になっています.
 年間登録されてない場合は,上記,発表申し込みシステムから,参加費についてのリンクを辿られ,オンライン決済を利用されると,若干,割引が受けられます.ただし,学生でダウンロード権が不要な場合は,聴講・発表登壇に限らず,無料です.

プログラム bookmark

日時 11月28日 13:00-17:00
場所 九州大学 伊都キャンパス ウエスト2号館5階521講義室

セッション1(13:00-14:45) bookmark

13:00-13:05 
開会の辞

13:05-13:30
久保田智規・中尾鷹詔・吉田英司(富士通研)
ディープラーニングによる物体検出における誤検出の原因を可視化する一手法

13:30-13:55
鈴木涼介・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
抽象化された学習データを利用した麻雀牌検出器構築手法について

13:55-14:20
片岡 瞳・大囿忠親・新谷虎松(名工大)
ARパペットを利用した反転講義のための動画作成環境の実現

14:20-14:45
マルチエージェント搬送問題におけるエージェントの状態を考慮した動作計画
山内智貴・宮下裕貴・菅原俊治(早大)

−−−休憩(14:45-15:15)−−−

セッション2(15:15-17:00) bookmark

15:15-15:40
LSTMの前処理としての特徴選択の有効性
古賀詩織・峯 恒憲・廣川佐千男(九大)

15:40-16:05
CPUベースで学習した会話システムにおけるRNNセルの効果
弓場邦哲・伊東栄典(九大)

16:05-16:30
友人群の地理的近接性に着目した居住エリア推定手法の検討
池田圭佑・児島一郁・谷 真宏(NEC)

16:30-16:55
機械学習と属性選択による遺伝子変異位置の推定
廣川佐千男(九大)・久保山哲二(学習院大)・平田耕一(九工大)

16:55-17:00
閉会の辞

−−−研究専門委員会(17:00-18:00)−−−

情報交換会(19:00-21:00) bookmark

問い合わせ先 bookmark

 峯 恒憲 (MINE, Tsunenori)
 九州大学 大学院システム情報科学研究院 情報知能工学部門
 E-mail: mine(at)ait.kyushu-u.ac.jp