テーマ:「クラウドソーシング」および一般 bookmark

 Artificial Artificial Intelligenceとして,クラウドソーシングが注目を集めています.クラウドソーシングは,多様な専門性を持つ個人を募集して分散的に問題解決を図る手段であり,一つのプラットフォームであるAmazonMechanical Turkを用いた研究は,人工知能分野に加えて,ヒューマンインタフェースや自然言語処理の分野でも注目を集めています.また,日本でも,ソーシャル翻訳のサービスが提供されるなどクラウドソーシングに関連した様々な企業が現れつつあります.しかし,クラウドソーシングには,参加者にどのようなインセンティブを与えるか,解の品質をどのように保証するかといった様々な課題が存在しています.この解決には,計算機科学の知見のみならず,ゲーム理論,メカニズムデザイン,ネットワーク分析,心理学,エスノグラフィなどの知見を融合させることが必要です.クラウドソーシングに関連する研究発表を募集しますので,どうぞ奮ってご投稿ください.特集とは別に人工知能一般のご発表も歓迎いたします.

プログラム bookmark

2月28日(火) 11:00 - 17:10
11:00-11:30
A case study of crowdsourcing for "Serendipity"
○Satoshi Hirade・Lin Heiki・Chin Kan・Yefeng Liu・Todorka Alexandrova・Tatsuo Nakajima(Waseda Univ.)

11:30-12:00
位置情報を主体とした地域情報共有サービスの試作
○大塚孝信・鈴木 涼・川口将吾・伊藤孝行(名工大)

12:00-13:00 昼食 ( 60分 )

13:00-13:30
CrowdSourcingを用いた単語への読み付け及びアクセント付け
○芦川将之・西山 修・下郡信宏(東芝)

13:30-14:00
クラウドソーシングを用いたPOI情報収集
○東田圭介・櫻木伸幸(SCSK)

14:00-14:30
Combining Crowdsourced Services with Web Services for QoS Improvement
○Donghui Lin・Toru Ishida(Kyoto Univ.)・Yohei Murakami・Masahiro
Tanaka(NICT)

14:30-15:00
クラウドソーシングを用いた翻訳支援システム
○中島 悠・石田憲幸・石田 亨・西村拓哉(京大)・齋藤啓二・藤本雅也・阿部泰之・関 真弓(石田大成社)

15:00-15:10 休憩 ( 10分 )

15:10-15:40
ビジネスプロセス可視化システムの提案
○中川裕揮・永井明彦・伊藤孝行(名工大)

15:40-16:10
クラウドソーシングのためのメカニズムとしての予測市場とその応用
○水山 元(青学大)

16:10-16:40
ソーシャルタグの単語分割による楽曲推薦
○安藤拓也・古宮嘉那子・小谷善行(東京農工大)

16:40-17:10
ベイズ分類器による文書の有害確率を素性に用いたSVMによる有害文書分類手法
○藤井雄太郎・吉村卓也・伊藤孝行(名工大)

参加費 bookmark

無料(ただし予稿集は別途有料)

研究会資料(予稿集) bookmark

当日会場内受付にて販売致します.

問合せ先 bookmark

  • 松原繁夫(京都大学情報学研究科)matsubara[at]i.kyoto-u.ac.jp