テーマ: 「Webインテリジェンス」および一般 bookmark

電子情報通信学会・人工知能と知識処理研究会では「Web インテリジェンス」(および一般)をテーマとし、AI技術のWebへの適用、Webを知識源とする知識処理、Web上の新しい知能アプリケーションなど、WebとAIの多様な関わりに関する研究会を開催いたします。
Webマイニング、Web検索、情報推薦、コミュニティ支援、エージェント、セマンティックWeb、社会知能などに関する論文を広く募集いたします。皆様の積極的なご投稿、ご参加をお待ちしております。なお、特集とは別に、AI一般のご発表も歓迎いたします。

日程と会場 bookmark

プログラム bookmark

10:00-10:30
文化的相対主義から生命相対主義への不可避的変遷
○得丸公明(Sys Eng)

10:30-11:00
専門用語抽出を利用した文書からの意味関係抽出
○長野伸一(東芝)・稲葉真純(東芝ソリューション)・川村隆浩(東芝)

11:00-11:30
Web知識を用いた時空間依存な対話システムの試作
○服部 峻(東京工科大)

11:30-12:00
Twitterからの人間行動属性の自動抽出
○グェン ミンテイ・川村隆浩・田原康之・大須賀昭彦(電通大)

--- 昼休み(60分) ---

13:00-14:15
【招待講演】ヒューマン・レコメンダ・インタラクション Human-Recommender Interaction
土方嘉徳(大阪大学)

14:15-14:45
WEB検索高度化のためのアンサンブル学習に基づく訓練事例の精錬
平林宏基・○岩沼宏治・山本泰生・鍋島英知(山梨大)

14:45-15:15
ブラウザの閲覧履歴に基づく探索行動抽出手法
○佐藤大樹・菅原俊治(早大)

--- 休憩(15分) ---

15:30-16:00
ユーザ利用履歴を用いた意外性推薦システムの提案
○吉見哲哉・辻 秀一(東海大)

16:00-16:30
P2P型情報検索のためのユーザフィードバックの活用とクエリ送信先学習手法の評価
○峯 恒憲・小林寛武(九大)

16:30-17:00
言語グリッドにおける柔軟な用例対訳検索のためのオントロジーの構築
○竹内育大・鵜飼真充・八槇博史(名大)

参加費 bookmark

無料(ただし予稿集は別途有料)

研究会資料(予稿集) bookmark

当日会場内受付(10F)にて販売致します.

問合せ先 bookmark

  • 大須賀昭彦(電通大)
  • akihiko@ohsuga.is.uec.ac.jp

会場への入館方法 bookmark

会場のサピアタワーに入館および退館する場合にはゲストカードが必要になります.
ご面倒をおかけしますが,下記の要領に従って入館・退館の手続を行ってください.

  • 入館方法
    • サピアタワーに入館し,まずは3階(エスカレータを登った階)に移動してください.
    • 3階の研究会受付にて,ゲストカード引き換え用紙を受け取り,必要事項をご記入ください.その用紙と引き換えにゲストカードをお渡しします.
    • その後ゲストカードを使用してエレベータホールに入り,10階の研究会会場に移動してください.10階会場内にて資料の販売を行います.
    • ※あらかじめ引き換え用紙をご準備いただくと受付が簡単です.次のリンクの引き換え用紙を印刷し,記入したものをご持参ください.
  • 退館方法
    • 3階に移動し,ゲストカードを使用してエレベータホールから出ます.
    • その後,研究会受付の係の者に必ずゲストカードを返却してください.
      • (一般受付ではなく,必ず研究会受付の者に返却してください)
  • 一時退館
    • 昼食等で一時的に退館する場合は,再入館時にゲストカードが必要ですので,そのままお持ちください.
    • ただし,ご帰宅時には必ずカードを研究会受付にご返却ください.