「社会的インタラクションにおける知」および一般 bookmark

電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会発表募集

Wikipedia に見られるように,オープンなネットワーク環境で多数の参加者がインタラクトすることで,様々な価値が生産され始めています.このようなシステムを設計するには,計算機科学の知見とともに,ゲーム理論,経済学,ネットワーク分析,心理学,エスノグラフィ,メカニズムデザインなど様々な知見が必要です.参加者をどのようにインタラクトさせるのかといった技術をはじめ,参加者のモデリング法やシステム構築法などに関する研究発表を募集します.対象は,協力的な場合に限るものではありません.例えば,オークションなども商品を介した社会的インタラクションと見なすことができるでしょう.どうぞ奮ってご投稿ください.特集とは別にAI一般のご発表も歓迎いたします.

日程と会場 bookmark

プログラム bookmark

電子情報通信学会版プログラム
10:30-11:45

  • (1) Use of Ontologies for Bridging Semantic Gaps in Distant Communication
    ○Nilar Aye・Fumio Hattori・Kazuhiro Kuwabara(Ritsumeikan Univ.)
  • (2) 複数論点交渉問題におけるハイブリッド型セキュア交渉プロトコルの提案
    ○藤田桂英・伊藤孝行(名工大)
  • (3) テキストマイニングによる月次市場価格の分析
    ○和泉 潔(産総研)・後藤 卓(三菱東京UFJ)・松井藤五郎(理科大)

13:00-13:50

  • (4) An experimental study of the good with network externalities -- a mechanism with refundable reservation tikets --
    ○Tatsuhiro Shichijo(Osaka Prefecture Univ.)・Kenju Akai(Japan Society for the Promotion of Science)・Takao Kusakawa(Hiroshima Shudo University)・Tatsuyoshi Saijo(Osaka Univ)
  • (5) 電子商取引における取引情報に基づくユーザ評価手法とその解析
    ○小林真雄・伊藤孝行(名工大)

13:50-14:40

  • (6) [招待講演]ウィキペディア日本語版における知の形成 ~ その理念と実際 ~
    ○大足恭平(早大)

15:00-16:15

  • (7) 集合知によるWebページの構造情報の収集
    ○沢田洋平・江渡浩一郎(産総研)
  • (8) 地域SNSのネットワーク構造分析
    ○鳥海不二夫・石田 健・石井健一郎(名古屋大)
  • (9) ソーシャルレンディングにおけるベイズ推定を利用した貸出利率調整方法
    ○岩上将史・伊藤孝行(名工大)

申込方法 bookmark

発表申込(氏名,所属,論文タイトル,アブストラクト[100~200字])は以下のURLから受け付けます.

締切 bookmark

  • 2008年7月18日(金)

問合せ先 bookmark

  • 松原繁夫(京都大学情報学研究科)
  • matsubara [at] i.kyoto-u.ac.jp