令和3年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会
特別講演

演題

南極での越冬観測および雪氷研究
―過去72万年の気候変動と最近の地球温暖化―

講師

北見工業大学教授 亀田 貴雄 先生

日時

令和3年11月6日(土) 13:00-14:00

場所

オンライン開催

概要

日本南極地域観測隊は,1993年から2007年にかけて南極氷床の内陸域の頂部に位置するドームふじ基地(南緯77度19分01秒,東経39度42分12秒,標高3810m)において氷床深層掘削を実施し,3035.22mに到達する深層掘削コアを掘削することに成功した.採取した氷試料の解析により,この氷には過去72万年間の気候・環境変動情報が含まれていることがわかった(Dome Fuji Project Members,2017).ドームふじ基地ではこれまでに4回の越冬観測が実施され,深層掘削作業を実施するとともに,通年の雪氷観測が実施された.講演者は第36次南極地域観測隊員として1995~96年にドームふじ基地(当時はドームふじ観測拠点)での最初の越冬観測に従事した.また,第44次南極地域観測隊員として,2003~04年にドームふじ基地での現時点での最後の越冬観測にも従事した.

今回の講演ではドームふじ基地での越冬観測の様子を紹介するとともに,氷床コアの解析により明らかにされた72万年間の気候変動の特徴を紹介する.また,過去の気候変動と比較することで,近年の地球温暖化の位置づけを説明する.

なお,亀田先生による南極観測での科学的な成果は Kameda et al., 1999; 2008; 2009など,和文での解説は亀田, 2015; 亀田・平沢, 2017; 亀田, 2017a, 2017bなどをご参照ください.

参考文献

講師略歴

北見工業大学教授,博士(理学)

2018年度から現在まで北見工業大学地球環境工学科長を併任.趣味は夏山登山,風景写真撮影,尺八.尺八は寺田寅彦が尺八の研究で理学博士号を取得したことを知り,関心を持った.58歳.