令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 若手優秀論文発表賞

令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 若手優秀論文発表賞は以下のとおりです.

  • 伊藤 涼音 (北海道大学)
    15 スクリューホール付金属プレート空隙部の温度上昇測定
  • 中村 綾花 (北見工業大学)
    23 電圧制御及び仮想同期発電機制御による大規模ウィンドファームを有する電力系統の安定度改善(その1)
  • 川島 伸明 (北海道大学)
    29 連系点電圧を考慮した周波数・有効電力制御機能を有するスマートインバータの数式モデル
  • 東 孝明 (北海道大学)
    53 画像注視時のfMRIデータを用いた注視画像の推定に関する検討 —確率的生成モデルに基づく複数被験者の共通応答の導入—
  • 平川 泰成 (北海道大学)
    58 多層グラフ解析に基づくクロスドメイン推薦に関する検討 —埋め込み特徴量の次元数の変化による精度検証—
  • 諸戸 祐哉 (北海道大学)
    81 路面画像を用いた異常検知に基づく路面状態の識別に関する検討
  • 山本 尚也 (北海道大学)
    92 両平面給電回路を用いた16素子葉状ボウタイスロットアレーアンテナ
  • Zheyu Zhao (Hokkaido University)
    105 Evaluation of MDL due to Rotation During Splicing in Coupled Multicore Fibers
  • 工藤 滉司 (室蘭工業大学)
    108 STAと機械学習を用いた方向性結合型光デバイスの設計に関する研究
  • 渡辺 翔也 (室蘭工業大学)
    129 弱電離気体プラズマの解析(CLXII) COの電子衝突断面積セット(2) 回転励起断面積の考慮
  • 石川 尚登 (北海道大学)
    135 物理ベースの夜空の表現に関する検討

以上,11名.題目前の番号は講演番号.

学生交流会について

平成28年度の連合大会からはじまった「学生交流会」ですが,今年度の連合大会でも 学生交流会 のとおり開催します.今年度は連合大会と同様に学生交流会に関してもオンラインで開催します.連合大会の全セッションが終了後(16:45-18:00)に開催されます.学生交流会では『ショートプレゼン』を企画しております.今年度は予め様々な大学,学会所属の6名の方に依頼してショートプレゼンしていただくことになっております.また参加者のみなさまには各ショートプレゼン中に出題されるクイズに回答して頂き,クイズの最多正解者には運営からささやかなプレゼントも用意しております.学会活動(学会発表)や研究,ならびに各大学の様子等について情報交換を行える絶好の機会です.参加方法は講演論文集オンライン版(アクセス制限あり)のページ(学生交流会参加の方はこちらから)でご確認ください.当日自由参加です.Zoomを使用します.学生のみなさまの参加お待ちしております.

Chair, IEEE Hokkaido University Student Branch
Tomotaka Kawabata

聴講参加申込受付開始

聴講参加申込みの受付を開始しました.こちらからお申し込みください.

  • 締切は10/26(月)17:00です.
  • 聴講参加費は一般・学生とも無料です.
  • 聴講参加申込みをされた方には予稿集へのアクセス方法,オンライン参加方法をご連絡致します(10/30(金)予定).
  • 講演申込み頂いております「発表者」の方にも同様に予稿集へのアクセス方法,オンライン参加方法をご連絡致します(「発表者」の聴講参加申込みは不要です).