2007年5月研究会

HCS 2007年5月研究会

  • 日程: 2007年5月24日(木) – 25日(金)
  • 会場: OIST Seaside House (沖縄)
  • テーマ: コミュニケーション支援及び一般 (発表プログラム)
  • 共催: 電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP),ヒューマンインタフェース学会,独立行政法人沖縄科学技術研究基盤機構(OIST),日本社会心理学会
  • 担当: 米村俊一(NTT) yonemura.syunichi@lab.ntt.co.jp

プログラム

5月24日(木)会場:セミナールーム

10:00~12:00

  1. シアターゲームにおける非言語コミュニケーション
    ○安藤 敏彦, 鈴木 渉, 松元 啓介(仙台電波工業高等専門学校)
  2. 対面相互作用場面における課題達成と社会的スキルの関連
    ○磯 友輝子, 大坊 郁夫(大阪大学), 松田 昌史(NTT)
  3. フィールドマイニング:人とモノと環境との関係を再構築する試み
    ○松村 真宏(大阪大学)
  4. 目標表情の実現を目指した表情トレーニングシステムの提案
    ○伊藤 京子, 黒瀬 啓之, 高見 愛, 清水 良介, 西田 正吾(大阪大学)

13:30~15:00

  1. トラックボール入力による身体的アバタ操作の評価
    ○石井 裕(神戸大学), 大崎 浩司, 渡辺 富夫(岡山県立大学)
  2. 共有仮想空間アバタ音声チャットシステムにおける音声情報を利用した表情制御
    宮島 俊光, ○藤田 欣也(東京農工大学)
  3. タイピング駆動型身体引き込みキャラクタチャットシステムInterChatの開発
    ○田淵 健太, 渡辺 富夫, 山本 倫也(岡山県立大学)

15:15~16:45

  1. 懐かしさを感じさせるアプリケーションの試作 ~ ヒューマンコンピュータインタラクションの何気ないプロセス ~
    ○明神 聖子, 仲谷 美江, 加藤 博一, 西田 正吾(大阪大学)
  2. スクリーンボタンを応用した視線移動による文字入力方法の評価
    ○山口 雄志, 小谷 賢太郎, 堀井 健(関西大学)
  3. 空気噴流刺激による触覚の仮現運動特性
    ○今江 勇紀, 小谷 賢太郎, 堀井 健(関西大学)
  4. [特別講演]行動学習データの強化学習モデルによる解析とその応用
    ○銅谷 賢治(沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST))

5月24日(木)会場:ちゅらホール

  1. 10:00~12:00
    後側方車両認識支援のためのダイナミックサイドミラーの提案とその評価
    ○桑名 潤平(筑波大学)
  2. “矢印コード”を利用した携帯電話向けURL入力方式
    ○前田 篤彦, 稲垣 博人(NTT)
  3. 発話行動と心理状態の相関に着目した対話支援用視覚フィードバックの評価
    ○木村 篤信, 井原 雅行, 小林 稔(NTT), 眞鍋 佳嗣, 千原 國宏(奈良先端科学技術大学院大学)
  4. 機器配置と手先軌道に着目した工学実験の改善と評価
    ○比嘉 修, 神里 志穂子, 野口 健太郎, 佐竹 卓彦, 比嘉 信, 野崎 真也, 奥田 篤志, 鈴木 龍司(沖縄工業高等専門学校)

13:30~15:00

  1. Choice Blindness and Trust in the Virtual World
    ○Petter Johansson(東京大学), 渡邊 克巳(東京大学/JST)
  2. 視覚探索課題における潜在学習と反応選択
    ○小川 洋和(日本学術振興会/東京大学), 渡邉克巳(東京大学/ERATO)
  3. 視覚運動系列学習課題学習に対する随伴的視覚刺激変化の影響
    ○池田 華子(筑波大学/東京大学/AIST), 渡邊 克巳(東京大学/JST)

5月25日(金)会場:セミナールーム

10:00~12:00

  1. ユーザの行動選択に影響を与える視覚的提示効果の解明
    ○河村 真吾, 竹内 勇剛(静岡大学)
  2. 類似画像検索における印象情報の寄与について
    ○小林 匠, 森崎 巧一, 大津 展之((独)産業技術総合研究所)
  3. 3次元計測法による日本人の顔面表情の測定(1) ~ 顔形態特徴の検討 ~
    ○大坊 郁夫, 上出 寛子(大阪大学)
  4. 3次元計測法による日本人の顔面表情の測定(2) ~ 社会的スキルとの関係 ~
    ○上出 寛子, 大坊 郁夫(大阪大学)

13:30~15:00

  1. 手話シャドーイングの分析にもとづく手話の時間的特徴の検討
    ○中園 薫(NTT), 寺内 美奈(職業能力開発総合大学校), 長嶋 祐二(工学院大学)
  2. 発話ロボットを用いた聴覚障碍者のための発話訓練
    ○澤田 秀之, 中村 光宏, 林 恭守, 木谷 光来(香川大学)
  3. 手話・日本語二言語による地震情報提示の基礎検討
    ○米倉 祥紀, 鎌田 一雄(宇都宮大学), 米村 俊一, 永徳 真一郎, 篠原 章夫(NTT)

5月25日(金)会場:ちゅらホール

10:00~12:00

  1. 色弁別閾値を基準とする色弱の補正法に関する考察(Ⅱ)
    ○望月 理香, 中村 竜也, 趙 晋輝(中央大学)
  2. メンタルワークロードにおける情動ストレスの評価
    ○水野 統太(青山学院大学), 野村 収作(島根大学), 野澤 昭雄(明星大学), 井出 英人(青山学院大学)
  3. テーブルゲームにおけるプレーヤーの生理心理計測
    ○田中 久弥, 坂 和之, 長嶋 祐二(工学院大学)
  4. 放射運動の潜在的知覚学習
    ○田村 健, 繁桝 博昭, 北崎 充晃(豊橋技術科学大学)

13:30~15:00

  1. 線画によるデフォルメ映像を用いた遠隔サポートの会話特性
    ○米村 俊一(NTT), 吉田 亨, 徳永 幸生(芝浦工業大学), 大谷 淳(早稲田大学)
  2. 空間共有に仮想影を適用した対面型映像ディスプレイの開発
    ○浅野 裕紀, 渡辺 貴文, 上杉 繁, 三輪 敬之(早稲田大学)
  3. 携帯電話を用いた災害時情報共有システムにおける情報提示手法の検討
    ○青木 政勝, 米村 俊一, 下倉 健一朗(NTT)