ITS研究会 (2022年12月) 発表申込〆切を延長しました

2022年12月のITS研究会の発表申込〆切を延長しました。

[日程・開催形態]
2022年12月13日(火)−14(水)
立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(ハイブリッド開催)
※オーラルセッションのみの予定
https://www.ritsumei.ac.jp/campusmap/bkc/
WBS、RCC研究会との共催

[発表申込締切]
2022年10月9日(日)2022年10月16日(日)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記を御覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

ITS研究会 (2022年12月) 発表申込開始

2022年12月のITS研究会の発表申込受付を開始いたしました。
日程と開催形態は、以下の通りです。

[日程・開催形態]
2022年12月13日(火)−14(水)
立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(ハイブリッド開催)
※オーラルセッションのみの予定
https://www.ritsumei.ac.jp/campusmap/bkc/
WBS、RCC研究会との共催

[発表申込締切]
2022年10月9日(日)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

皆様のご投稿をお待ちしております。
併せまして、関係各位への発表申込の奨励をお願いいたします。

ITS研究会 (2022年9月) 発表申込開始

2022年9月のITS研究会の発表申込受付を開始いたしました。
日程と開催形態は、以下の通りです。

[日程・開催形態]
2022年9月16日(金)
ハイブリッド開催:ワイム貸会議室 お茶の水 Room D&オンライン

[発表申込締切]
2022年7月6日(水)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

皆様のご投稿をお待ちしております。
併せまして、関係各位への発表申込の奨励をお願いいたします。

ITS研究会 (2022年7月) 発表申込〆切を延長しました

2022年7月のITS研究会の発表申込〆切を延長しました。

[日程・開催形態]
2022年7月15日(金)
ハイブリッド開催:福岡大学&オンライン
※状況によりオンラインのみとする可能性がございます。

[発表申込締切]
2022年5月15日(日)2022年5月22日(日)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記を御覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

ITS研究会 (2022年7月) 発表申込開始

2022年7月のITS研究会の発表申込受付を開始いたしました。
日程と開催形態は、以下の通りです。

[日程・開催形態]
2022年7月15日(金)
ハイブリッド開催:福岡大学&オンライン
※状況によりオンラインのみとする可能性がございます。

[発表申込締切]
2022年5月15日(日)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

皆様のご投稿をお待ちしております。
併せまして、関係各位への発表申込の奨励をお願いいたします。

ITS研究会 (2022年3月) 発表申込〆切を延長しました

2022年3月のITS研究会の発表申込〆切を延長しました。

[日程・開催形態]
2022年3月11日(金)
ハイブリッド開催
 立命館大学BKC(びわこくさつキャンパス) & オンライン
※状況によりオンラインのみとする可能性がございます。
※電気学会ITS研究会との連載です。

[発表申込締切]
2022年1月11日(火)2022年1月18日(火)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記を御覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

多くの皆様からの発表申し込みをお待ちしております。

ITS研究会 (2022年3月) 発表申込開始

2022年3月のITS研究会の発表申込受付を開始いたしました。
日程と開催形態は、以下の通りです。

[日程・開催形態]
2022年3月11日(金)
ハイブリッド開催
 立命館大学BKC(びわこくさつキャンパス) & オンライン
※状況によりオンラインのみとする可能性がございます。
※電気学会ITS研究会との連載です。

[発表申込締切]
2022年1月11日(火)
※この時点で必要な内容は、タイトル、著者、概要、連絡先情報のみです。

研究会の詳細および発表申込については下記をご覧ください。
http://www.ieice.org/ken/program/?tgid=IEICE-ITS

皆様のご投稿をお待ちしております。
併せまして、関係各位への発表申込の奨励をお願いいたします。

若手奨励賞の授与を行いました

2021年12月13日に開催されたITS研究会(オンライン開催)におきまして
若手奨励賞の授与を行いました。

今回は2名の方に授与を行いました。

・立松昭彦様(三重大学)

few-bit ADCを用いた確率共鳴受信機における高次モーメントを利用した多値振幅変調信号の復調

・自見圭司様(群馬大学)

車載ミリ波レーダによる自車速度と周辺障害物の推定に関する一検討

当研究会およびITS分野の活性化を図るため、今後もこのような活動を継続してまいります。
皆様の積極的なご参加・ご投稿をお待ちしております。

[ご参考]
ITS研究会 口頭発表における奨励賞 選奨規程
ITS研究会 ポスターセッションにおける若手奨励賞 選奨規程