【主 催】

(一社)電気設備学会中国支部

共 催

(一社)電気学会,(一社)照明学会,

(一社)電子情報通信学会,(一社)映像情報メディア学会

(一社)情報処理学会,

(公社)日本電気技術者協会 各中国支部

(公社)空気調和・衛生工学会,

(一社)建築設備技術者協会 各中国・四国支部

中国・四国工学教育協会産業教育部会

【日 時】

平成26年10月31日(金) 13:30〜17:00

【会 場】

樺電工 本店(平和大通り電気ビル)11階 会議室

(広島市中区小網町6-12)

JR広島駅より広電電車「宮島」・「己斐」行乗車(約30分)

      「小網町」電停下車 「小網町」電停より徒歩5分

【演 題】

『電気自動車普及への展望と課題』

【概 要】

我が国を取り巻く厳しいエネルギー事情や原油価格高騰によるガソリン価格上昇などで電気自動車への関心が高まり、多くの量産車も開発・製造されています。

一方、公共における電気自動車の充電インフラ整備は十分とは言えず、一充電での走行距離の制約からユーズが限られ、電気自動車普及への障壁となっている現状があります。

本講習会では,電気自動車とインフラである充電設備の両側面から電気自動車普及への展望と課題をわかりやすく解説します。

奮ってご参加ください。 

【講習内容・

講師】

13:30〜13:40 支部長挨拶・講師紹介

13:40〜15:05 電気自動車の現状と課題

        講師;マツダ株式会社

            商品本部プロジェクトマネージヤー

        藤中 充 様   

15:05〜15:15 質疑応答

15:15〜15:25 休憩

15:25〜16:50 電気自動車用充電設備の現状と普及への

        講師:パナソニック株式会社

            エコソリューションズ社

        都市環境商品営業企画部

        情報機器商品営業グループ パワー機器チーム

        主事 高田 鉄男 様

16:50〜17:00 質疑応答

【授業料】

会員 2,000円  会員外 3,000円 (テキスト代を含む)

【テキスト】

当日,会場にて配布します

【定員】

50名

【事前申込】

【申込方法】

指定銀行に受講料を入金と同時に,下記申込書に必要事項を記入し,FAXにてお申し込み下さい。(振込者氏名確認のため)

《申込書こちら》
【振込先】

広島銀行本川支店 普通預金3226458

    一般社団法人電気設備学会中国支部 

(銀行振込控をもって,領収書に代えさせていただきます。

領収書は発行いたしません。)
【受講券】

1)申し込み受付後,受講者宛に受講券及び会場案内図を

  FAXでお送りします。

2)受講券は,当日受付に必ず提出してください。
【ご注意】 受講料の返金は,一切いたしませんのでご注意ください。

【申込先・

問合せ先】

(一社)電気設備学会中国支部 事務局

〒733-0036

 広島市西区観音新町1-1-36 樺電工 技術センター内

 電話 082-294-0560

FAX 082-294-0711