【主 催】

広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所

【協 力】

文部科学省 ナノテクノロジープラットホーム

【協 賛】

米国電気化学会(ECS)日本支部

IEEE 固体素子回路協会(SSCS)日本支部

IEEE 固体素子回路協会(SSCS)関西支部

IEEE CEDA日本支部

【後 援】

東京大学大規模集積システム設計教育研究センター(VDEC)

中国経済産業局

IEEE広島支部

応用物理学会中国四国支部

電子情報通信学会中国支部

情報処理学会中国支部,

電気学会中国支部

公益財団法人ちゅうごく産業創造センター

株式会社半導体理工学研究センター(STARC)
【日 時】

平成27年3月3日(火)10:00〜

【会 場】

広島大学 学士会館(東広島キャンパス)

 (東広島市鏡山1-4-1)

  http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/higashihiroshima/
【イベント名】

『広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所

  国際ナノデバイステクノロジーワークショップ 2015

  International Workshop on Nanodevice Technologies 2015』

【概 要】

 ナノデバイス・バイオ融合科学研究所主催の国際ナノデ

バイステクノロジーワークショップ 2015を開催いたします。

下記のプログラムにありますように、国内外の著名な研究者の基調講演ならびに招待講演を予定しております。

《ポスター英語版》 《ポスター日本語版》
【参加料】

無料

【参加申込

受付】

http://www.RNBS.hiroshima-u.ac.jp/iwnt2015.html

 参加費無料、懇親会有料(出席者のみ)先着順150席)
【プログラム】

※講演は英語で行われます。

10:00-10:30 オープニング

10:30-11:15【基調講演】Wentai Liu

           (カリフォルニア大学ロサンゼルス校 教授)

      「バイオ・ミメティックシステムによる新技術と期待」

11:15-12:00【基調講演】宮原 裕二(東京医科歯科大学 教授)

      「バイオ・トランジスタによる生体分子認識の検出」

12:00-13:00 昼食

13:00-13:50 ポスターセッション(詳細はWebに掲載予定)

14:00-14:45【基調講演】Carl-Mikael Zetterling

           (スウェーデン王立工科大学 教授)

      「シリコンカーバイド(SiC)集積回路と将来の応用」

14:45-15:30【基調講演】Wilfred G. van der Wiel

           (トウェンテ大学 教授)

      「ナノエレクトロニクスにおける

            秩序-無秩序現象の開拓」

15:30-16:00 コーヒーブレイク

16:00-16:30【招待講演】 Donhee Ham (ハーバード大学 教授)

      「分子診断・神経技術応用のための

         ナノ-バイオ・インターフェース」

16:30-17:00【招待講演】 秀 道広(広島大学 教授)

      「電気光学的センサーによる非侵襲的な

            細胞活性化の検出と医療応用」

17:00-17:30【招待講演】 加藤 功一(広島大学 教授)

      「マイクロアレイによる幹細胞運命決定因子の同定」

17:30-17:40 クロージングリマーク

18:00-19:30 懇親会(有料*)(学士会館1Fレストラン)
【問い合せ】

広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所

国際ナノデバイステクノロジワークショップ 事務局

メール:IWNT2015-Sec@ml.hiroshima-u.ac.jp

電 話:082-424-6265

Web: http://www.RNBS.hiroshima-u.ac.jp/iwnt2015.html