【主 催】

広島地域IPv6推進委員会、一般財団法人インターネット協会

【協 賛】

情報通信月間推進協議会

【後 援】

総務省中国総合通信局、中国情報通信懇談会、

情報処理学会中国支部、電子情報通信学会中国支部、

映像情報メディア学会中国支部、

Internet Society Japan Chapter (ISOC-JP)

日 時

平成27年7月10日(金)13:30〜17:25 (受付開始13:00〜)

【会 場】

サテライトキャンパス広島

(広島県民文化センター内 5F) 501・502 大講義室

【演 題】

『IPv6セミナー2015 Summer /

           IPv6 Summit in HIROSHIMA 2015』

【概 要】

広島地域IPv6推進委員会は、地域におけるICTの利活用を推し進め、豊かなネットワーク社会を形成するために、IPv6(Internet Protocol version 6、アイピーバージョン 6、アイピーブイ 6)の普及促進を行なう活動を続けております。

昨今、現在利用されているIPv4アドレスの在庫がなくなり、いわゆるIPv4枯渇問題が身近で深刻な問題として認知され、早急にIPv6へ移行するための対応策を推進することが求められています。 そこで当委員会では、IPv6の普及促進の一環として、各分野に精通した多彩な講師の方々をお招きし公演を行って頂きます。

セミナーは製品やサービスを開発している技術者や研究者、SE・SI、またそれらに限らず広くIPv6に興味がある方々を対象としています。皆様のご参加をお待ちしております。

【参加料】

無料

【対象者】

・ネットワーク製品(ハード、ソフト)やサービスの

               開発者、研究者、及び提供者

・上記に限らず、広くIPv6に興味のある方
【申込方法】

Webページにて事前申し込みをお願いします。

(締切:2015年7月7日(火)AM10:00まで) http://www.iajapan.org/ipv6/summit/HIROSHIMA2015.html

【プログラム】

13:00〜13:30 受付

13:30〜13:35 開会挨拶

  広島地域IPv6推進委員会 委員長/

  広島大学情報メディア研究センター 教授 西村 浩二 氏

13:35〜14:40 第1部

 「グローバルなインターネット政策について

     〜インターネット・ガバナンスを巡る動向等 〜」

 総務省総合通信基盤局データ通信課企画官 山口 修治 氏

14:40〜14:55 休憩

14:55〜16:00 第2部

 「IPv6全般の今までと今後」

     日本電信電話株式会社 藤崎 智宏 氏

16:00〜16:15 休憩

16:15〜17:20 パネルディスカッション

            「IPv6 20年とこれから」

   コーディネーター:広島市立大学院情報科学研究科

                   教授 前田 香織 氏

   パネリスト:広島大学 情報メディア教育研究センター

                    教授 西村 浩二 氏

         株式会社インターネットイニシアティブ

                    松崎 吉伸 氏

         日本電信電話株式会社            

                    藤崎 智宏 氏

         一般財団法人インターネット協会/

         IPv6ディプロイメント委員会/

         アラクサラネットワークス

                    新 善文    氏

17:20〜17:25 閉会挨拶

  一般財団法人インターネット協会/

  IPv6ディプロイメント委員会 委員長 細谷 僚一 氏

【問合せ】

広島地域IPv6推進委員会事務局 E-Mail:ipv6-sec@supercsi.jp

ホームページ:http://www.supercsi.jp/ipv6deploy/

一般法人インターネット協議会

ホームページ:http://www.iajapan.org/index.html