平成7年度 「思考と言語」研究会

前年度 次年度


平7・第1回(平成7年5月17日(水)13:30〜16:30 機械振興会館65号室)
  1. 心と感性
     /辻三郎(和歌山大)
  2. 単語統計情報を用いた検索仲介者
     /永吉剛・福村好美・武藤信夫(NTT),松永俊雄(東京工科大)
  3. 人間的な類推に基づく未知語の意味推定システム
     /亀田弘之(東京工科大),波多野誼余夫(独協大),小嶋恵子(東女子大)

平7・第2回(平成7年7月18日(火)14:00〜17:00 機械振興会館67号室)
  1. 脳内モジュールの相互作用と単語・文の理解
     /乾敏郎(京大)
  2. 制約に基づく言語処理過程のモデル
     /橋田浩一(電総研)
  3. 分裂病における対語課題施行時の事象関連電位,N400成分の検討
     /高沢悟(帝京大),中込和幸(東大),菅野 道(帝京大)

平7・第3回(平成7年9月27日(水)14:00〜17:00 機械振興会館1号室)
  1. 言語と他の情報表現媒体:その比較と相互作用について
     /阿部純一(北大)
  2. 思考空間の可視化によるコミュニケーション支援システムCSS
     /角 康之(ATR)・小川竜太(松下電器)・堀 浩一(東大)・大須賀節雄(早大)・間瀬健二(ATR)

平7・第4回(平成7年12月15日(水)13:00〜16:00 機械振興会館62号室)
  1. 乳児の音声言語習得を支える2つのモジュール
     /正高信男(京大)
  2. 情緒の生起過程へのパターン理解的接近
     /岡田直之・徳久雅人(九工大)

平7・第5回(平成8年1月26日(金)14:00〜17:00 機械振興会館64号室)
  1. 意思決定支援システム
     /飯島淳一(東工大)
  2. 機械による未知語獲得における思考過程モデル
     /亀田弘之(東工科大)
  3. 特殊教育における言語獲得を支援するコンピュータシステム
     /塚本榮一・伊藤智之(富士通)


前年度 次年度

思考と言語