お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 257件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SC 2021-05-28
10:55
ONLINE オンライン開催 Ontology and Rule for Repository to Share Knowledge of Deep Learning Architectures
Incheon PaikUoASC2021-4
 [more] SC2021-4
pp.19-22
SC 2021-05-28
16:15
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Improving Machine Translation using Sentence Augmentation by GPT-2
Ranto SawaiIncheon PaikUoASC2021-10
 [more] SC2021-10
pp.50-55
SC 2021-05-28
16:17
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Classification Performance of Special Domain Twitter Message with Deep Learning Word Embeddings
Ryoya Ito・○Incheon PaikUoA
 [more]
SC 2021-05-28
16:25
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]SQuADデータセットから抽出したオントロジーとニューラル言語モデルを用いた新しい質問と回答の生成
桑名絢士白 寅天会津大
 [more]
ET 2021-03-06
15:00
ONLINE オンライン開催 ビジュアル型言語とテキスト型言語の学習状況の比較
梅澤克之湘南工科大)・石田 崇高崎経済大)・中澤 真会津大短大部)・平澤茂一早大ET2020-72
近年,プログラミングの入門としてビジュアル型のプログラミング言語が使われるようになってきている.その後はC言語やJava... [more] ET2020-72
pp.115-120
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-18
09:55
ONLINE オンライン開催 LSIにおけるセル配置手法を用いた身体的距離を考慮した座席レイアウト手法
小平行秀会津大VLD2020-34 ICD2020-54 DC2020-54 RECONF2020-53
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い,人と人との身体的距離の確保が求められている.そこで本稿では,決められた空間の中に,で... [more] VLD2020-34 ICD2020-54 DC2020-54 RECONF2020-53
pp.127-131
KBSE, SC
(共催)
2020-11-13
15:22
ONLINE オンライン開催+機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
[ポスター講演]事前学習モデルを用いた自動オントロジー生成
大庭淳史・○桑名絢士白 寅天会津大KBSE2020-22 SC2020-26
ニューラルネットワークを用いたオントロジー生成の初期の試みとして、最近Recurrent Neural Network(... [more] KBSE2020-22 SC2020-26
p.40
OPE, OCS, LQE
(共催)
2020-10-23
17:05
ONLINE オンライン開催 Experimental Statistics of Double-pass Free-space Optical Channels using Corner-Cube Retroreflectors
Pham Van ThanhUoA)・Trinh Viet PhucAlberto Carrasco-CasadoDimitar KolevHiroo KunimoriMorio ToyoshimaNICT)・Pham Tuan AnhUoAOCS2020-22 OPE2020-45 LQE2020-25
 [more] OCS2020-22 OPE2020-45 LQE2020-25
pp.72-76
ET 2020-09-10
14:40
石川 北陸先端科学技術大学院大学 金沢駅前オフィス プログラミング学習時の学習履歴を活用した論理エラーの分析
梅澤克之湘南工科大)・中澤 真会津大短大部)・小林 学早大)・石井雄隆千葉大)・中野美知子平澤茂一早大ET2020-17
 [more] ET2020-17
pp.41-46
PRMU 2020-09-02
15:30
ONLINE オンライン開催 畳み込みニューラルネットワークを用いたカメラモデル分類におけるJPEG圧縮の影響の評価及び解析
内田麻衣富岡洋一会津大PRMU2020-13
違法アップロードや盗撮などの犯罪を防ぐために,カメラのパターンノイズを用いてディジタル画像を撮影したカメラを特定する手法... [more] PRMU2020-13
pp.35-40
SC 2020-05-29
14:20
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]Discovering Suitable Word Embedding Methods for Sentiment Classification on Noisy Twitter Data
Takahiro YamauchiIncheon PaikAizu Univ.
 [more]
SC 2020-05-29
14:35
ONLINE オンライン開催 Automatic Service Composition Based-Deep Learning Architecture Generation Service
Incheon PaikRyo AtakaUoASC2020-3
 [more] SC2020-3
pp.13-18
SC 2020-05-29
15:00
ONLINE オンライン開催 Service Discovery Using Invocation Sequence Learning in Composition with Neural Language Networks
Zeng KunganIncheon PaikUoA
 [more]
ET 2020-03-07
13:00
香川 香川高等専門学校
(開催中止,技報発行あり)
簡易脳波計を用いたプログラミング学習時のケアレスミスの検出
梅澤克之湘南工科大)・中澤 真会津大短大部)・小林 学早大)・石井雄隆千葉大)・中野美知子平澤茂一早大ET2019-100
 [more] ET2019-100
pp.135-140
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-04
13:25
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
非同期式RTLモデルに対するラッチ挿入による動的電力最適化手法の検討
仙波翔吾齋藤 寛会津大VLD2019-100 HWS2019-73
本稿では,非同期式RTLモデルに対するラッチ挿入による動的消費電力最適化手法を提案する.非同期式RTLモデルのデータパス... [more] VLD2019-100 HWS2019-73
pp.37-42
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-04
14:55
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
製造後遅延調整における遅延調整素子のゲートサイジング手法
室井孝太小平行秀会津大VLD2019-103 HWS2019-76
LSI設計では,回路の増大,設計プロセスの微細化, 性能の高速化により,製造時の配線とゲートに対する遅延のばらつきによる... [more] VLD2019-103 HWS2019-76
pp.53-58
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-04
16:00
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
ラグランジュ緩和法と境界Flippingによるプロセスばらつきを考慮したピクセルベースマスク最適化手法
東 梨奈小平行秀会津大)・松井知己高橋篤司東工大)・児玉親亮キオクシアVLD2019-105 HWS2019-78
製造プロセスの微細化のために,光リソグラフィによる半導体加工技術の進展が求められている.光リソグラフィの解像度を改善する... [more] VLD2019-105 HWS2019-78
pp.65-70
HWS, VLD
(共催) [詳細]
2020-03-06
16:00
沖縄 沖縄県青年会館
(開催中止,技報発行あり)
ゼロビットスキップ機能付きビットシリアル内積回路を用いた畳み込み演算の高速化に関する一検討
磯部 宙富岡洋一会津大VLD2019-134 HWS2019-107
 [more] VLD2019-134 HWS2019-107
pp.233-238
PRMU 2019-12-19
14:00
大分 大分大学 画像分類と物体検出を組み合わせた踏切シーンを代表する物体の効率的検出手法
志村魁星富岡洋一趙 強福会津大PRMU2019-52
本研究では,電動カート運転時の事故防止のため,運転者を支援するシステムの開発を目指している.踏切付近での事故が多いことか... [more] PRMU2019-52
pp.35-39
PRMU 2019-12-20
10:45
大分 大分大学 高精細映像における連続フレームを用いた効率的なブロック分割物体検出手法
穂積和貴富岡洋一会津大PRMU2019-57
近年,監視カメラや車載カメラシステムなどの分野で,Single Shot MultiBox Detector (SSD)... [more] PRMU2019-57
pp.69-74
 257件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会