お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4908件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
14:30
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光マトリクス無線ビームフォーマーの大規模アレー構成に関する検討
伊藤穂乃花平賀 健工藤理一NTT
 [more]
CS 2024-07-11
16:45
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 [特別招待講演]Mbps級高速水中音響通信技術 ~ ROV無線化への挑戦 ~
藤野洋輔福本浩之奥村亮太伊藤勇弥大森誓治NTT
 [more]
ICM 2024-07-12
10:00
北海道 北海道大学 クラーク会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アプリケーション自動分割のIoTサービス適用確認
山登庸次NTT
 [more]
CS 2024-07-12
14:10
長崎 対馬市交流センター 厳原地区公民館 大会議室 安定した遠隔操作を実現するネットワーク・サーバ連携制御方式の検討と実証
秦野智也原田拓弥小屋迫優士梅田果凛NTT)・柏 宗孝春名正樹畑 浩一三菱電機)・島田達也吉田智暁NTT
 [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-06
16:30
北海道 北大 学術交流会館 組込GPGPU と RDMA によるリアルタイム ANC システム
鎌土記良千葉大将川瀬智子小塚詩穂里伊藤弘章中山 彰NTT
 [more]
CQ 2024-06-27
10:55
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]マルチ無線プロアクティブ制御技術: Cradio
アベセカラ ヒランタNTT
 [more]
CQ 2024-06-28
10:25
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鏡面反射面上に表示する空中像の反射像再現における主観的輝度設定に関する基礎検証
佐野文香巻口誉宗星 彩水千明 裕望月崇由NTT
 [more]
CQ 2024-06-28
14:45
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
シン・テレワークシステムにおける通信品質とトラフィックの統計分析
石橋圭介国際基督教大)・北口善明東工大)・永見健一インテック)・水越一郎NTT東日本)・佐藤 聡筑波大
 [more]
RCS 2024-06-20
09:40
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヌル空間拡張を適用したMIMOのSINR特性の理論検討 ~ 拡張されたヌル空間とチャネル変動後の条件付き確率密度との関係 ~
阿比留将栄太郎丸 真福岡大)・村田英一山口大)・岩國辰彦内田大誠宮城利文NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-15
13:50
東京 日本大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]注意機構を用いたエンコーダ層の重みづけによるCTC音声認識モデルの性能改善
北條圭悟若林佑幸豊橋技科大)・太田健吾阿南高専)・小川厚徳NTT)・北岡教英豊橋技科大
 [more]
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
10:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CSI位相差の移動分散に基づく屋内環境における自律走行ロボットの移動検知手法
大谷花絵村上友規小川智明鷹取泰司NTTSRW2024-3 MWPTHz2024-3
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] SRW2024-3 MWPTHz2024-3
pp.10-15
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
16:00
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光1波長あたり1.2Tbpsでの336km伝送と1Tbps超のデータ転送に関するフィールド実証実験
青木佑奈須田祥生青柳健一臼井宗一郎NTT)・小牧浩輔藤田武弘遠藤明生富士通)・栗本 崇山中顕次郎NII)・島崎大作NTTNS2024-28
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NS2024-28
pp.1-5
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
16:25
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光伝送システムにおける受信端品質データを用いたQ-dropの要因個所特定手法
渡邉紘平山本 宏伊達拓紀島崎大作NTT)・福地 裕前田英樹東京理科大NS2024-29
 [more] NS2024-29
pp.6-10
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
12:55
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A-RoF伝送を活用した分散アンテナシステムにおける時刻同期方式に関する実験
髙橋雄太山本泰義菅 瑞紀依岡寛人坪井秀幸宮城利文NTTOCS2024-14
 [more] OCS2024-14
pp.29-34
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
11:15
福岡 福岡大学 ヌル空間拡張を適用したMIMOのSINR特性の理論検討 ~ i.i.d.チャネルにおける干渉波部分空間とヌル空間の関係に関する考察 ~
太郎丸 真・○阿比留将栄福岡大)・村田英一山口大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2024-17
MIMO 伝送では高速移動によりチャネル変動が大きくなるとストリーム間干渉が増大し,マルチユーザMIMO ではユーザ間干... [more] RCS2024-17
pp.19-23
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
15:50
福岡 福岡大学 [招待講演]低軌道衛星を用いた衛星IoTプラットフォームのための受信ビーム制御技術の研究
坂元一光藤野洋輔NTTIN2024-7 RCS2024-21
 [more] IN2024-7 RCS2024-21
p.27(IN), p.32(RCS)
ICM, IPSJ-IOT, IPSJ-CSEC
(連催)
2024-05-31
14:45
鳥取 とりぎん文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MRデバイスを用いたハンドモデル伝送による遠隔オペレーション支援の有効性検証
田中秀明田所将志大石晴夫NTT)・森田裕介早大ICM2024-9
 [more] ICM2024-9
pp.40-45
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
15:40
茨城 産総研つくば中央 測定型量子計算における計算万能性から量子状態万能性への触媒的変換
竹内勇貴NTT
測定型量子計算には,量子状態に対する万能性と計算に対する万能性の2種類が存在する.前者であれば後者であることはよく知られ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-29
09:50
茨城 産総研つくば中央 圧搾猫符号に対するハードウェア効率のよい散逸量子エラー訂正
ミンツァー ガブリエルMIT)・設楽智洋徳永裕己遠藤 傑NTT
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]並進対称性符号のための射影圧搾法
遠藤 傑NTT)・穴井啓太郎東大)・松崎雄一郎中大)・徳永裕己鈴木泰成NTT
 [more]
 4908件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会