お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1266件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2024-06-19
10:50
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
受信空間フィルタを用いた過負荷MU-MIMOの構成法
太田航介田野 哲侯 亜飛岡山大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
09:40
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヌル空間拡張を適用したMIMOのSINR特性の理論検討 ~ 拡張されたヌル空間とチャネル変動後の条件付き確率密度との関係 ~
阿比留将栄太郎丸 真福岡大)・村田英一山口大)・岩國辰彦内田大誠宮城利文NTT
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
10:00
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
期待値伝搬法に基づく時変ミリ波MIMO信号検出のためのプリコーダ設計規範に関する一検討
古土井智春高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
10:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模マルチユーザMIMO-OFDMにおけるMCS選択のための繰り返し信号検出後の相互情報量予測に関する一検討
小林楓賀高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・村岡一志土井隆暢石井直人NEC)・落合秀樹阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
10:20
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DA-QSMを用いたミリ波MIMOシステムのための双線形推論に基づく低演算量なLLR計算に関する一検討
増岡慶悟高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
14:15
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
端末連携協調通信におけるグループ鍵を用いた物理層暗号化リレー伝送手法の検討
伊藤啓太岡本英二名工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
16:05
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチユーザXL-MIMOシステムのための非直交パイロットを用いた近傍界通信路推定
荒井 甲石橋功至電通大)・飯盛寛貴ヴァレンテクライネ パウロマロムソキ サボルチERJ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
16:30
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模マルチユーザMIMOにおけるビーム領域通信路推定のための複素t分布を用いたスパースベイズ学習に関する一検討
古田健悟高橋拓海落合秀樹阪大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-20
16:55
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チャネル推定誤差を考慮したサブテラヘルツ帯MIMO空間多重の特性評価
濱田直輝西村寿彦小川恭孝北大)・萩原淳一郎武庫川女子大)・大鐘武雄北大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
09:20
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
過負荷MIMO通信路におけるターボ等化の深層展開に関する一検討
関口治希衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS 2024-06-21
13:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RISを活用した6Gシステムにおける基地局デジタルヌルビームフォーミングを用いたビーム選択アルゴリズム
毛利 檀須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
13:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]直交指向性MIMO伝送のためのアンテナアレー構成最適化に関する一検討
新井麻希長谷川幹雄東京理科大SRW2024-6 MWPTHz2024-6
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] SRW2024-6 MWPTHz2024-6
pp.28-33
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
10:00
福岡 福岡大学 位置情報を利用した能動推論による基地局間連携ビームフォーミング手法
山田翔太大歳達也村田正幸阪大RCS2024-14
近年,より大容量な無線通信の達成のために,従来の電波の周波数より高い電波の活用が進んでいる.高 周波数の電波の伝播中の減... [more] RCS2024-14
pp.1-6
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
10:25
福岡 福岡大学 離散サブキャリア配置を用いた高速ビームステアリングにおける隣接チャネル漏洩電力比およびビーム検出特性評価
宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大)・加保貴奈湘南工科大RCS2024-15
ビーム探索時間を削減するため,離散サブキャリア配置と高速ビームステアリングを用いたビーム探索法を提案する.アンテナを多素... [more] RCS2024-15
pp.7-12
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
10:50
福岡 福岡大学 見通し環境下におけるヌル空間拡張の性能解析
丸田一輝東京理科大)・生田耕嗣京セラRCS2024-16
ユーザの移動環境に耐性のある空間多重伝送(マルチユーザMIMO)の方式として,ヌル空間拡張が提案されている. 基地局--... [more] RCS2024-16
pp.13-18
IT, EMM
(共催)
2024-05-30
12:50
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 深層展開を適用した近接勾配復号法に関する検討
伊藤朝陽魏 藍天和田山 正名工大IT2024-1 EMM2024-1
本稿では,MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)通信路における低密度パリティ検査(Lo... [more] IT2024-1 EMM2024-1
pp.1-6
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
11:15
福岡 福岡大学 ヌル空間拡張を適用したMIMOのSINR特性の理論検討 ~ i.i.d.チャネルにおける干渉波部分空間とヌル空間の関係に関する考察 ~
太郎丸 真・○阿比留将栄福岡大)・村田英一山口大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2024-17
MIMO 伝送では高速移動によりチャネル変動が大きくなるとストリーム間干渉が増大し,マルチユーザMIMO ではユーザ間干... [more] RCS2024-17
pp.19-23
IT, EMM
(共催)
2024-05-30
13:15
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 深層展開を利用した射影勾配法に基づく光MIMO信号検出回路に関する検討
久野智也和田山 正名工大IT2024-2 EMM2024-2
本稿では,射影勾配法に基づくMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)信号検出法を光アナロ... [more] IT2024-2 EMM2024-2
pp.7-12
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-31
14:40
福岡 福岡大学 端末連携アップリンクMIMO伝送におけるオーバーヘッドを考慮した性能評価
黒河伶奈・○丸田一輝東京理科大RCS2024-26
無線通信において,送受信に複数のアンテナを用いて複数の異なる信号を送受信するMIMO(Multiple Input Mu... [more] RCS2024-26
pp.51-56
AP 2024-05-17
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ソフトウェア無線機を用いた多目的マルチリンクMIMOチャネルサウンディングセンサネットワークの構築
金 ミンソク池上十五佐藤正宗新潟大AP2024-13
, , [more] AP2024-13
pp.31-36
 1266件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会