お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★量子情報技術研究会(QIT)
専門委員長 竹内 繁樹 (京大)
幹事 岡本 亮 (京大), 武岡 正裕 (NICT)

日時 2017年 5月29日(月) 10:00~18:00
   2017年 5月30日(火) 09:30~16:50

会場 立命館大学 朱雀キャンパス5階大講義室(朱雀ホール)(〒604-8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1)

議題 量子情報, 一般

5月29日(月) 午前 (10:00~11:20)

(1) 10:00 - 10:20
時間に依存するハミルトニアンを用いたユニタリデザインの効率的な生成方法
○中田芳史(東大)・Christoph Hirche(UAB)・小芦雅斗(東大)・Andreas Winter(UAB)

(2) 10:20 - 10:40
格子問題を解く量子アルゴリズムについて
○河野泰人(NTT)・関川 浩(東京理科大)

(3) 10:40 - 11:00
一体振動系に掛かる任意の古典外力の背後にあるGroverアルゴリズムの重ね合わせ ~ 非保存力を持つニュートン力学の逆問題の解の一つの表現 ~
○小竹茂夫・川北雄一朗(三重大)

(4) 11:00 - 11:20
Fundamental limitation on quantum broadcast networks
○Stefan Baeuml・Koji Azuma(NTT)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月29日(月) 午前 (11:40~12:30)

(5) 11:40 - 12:30
[招待講演]連続量量子ゲートにおける不確定性関係
○並木 亮(学習院大)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

5月29日(月) 午後 招待講演 (14:00~14:50)

(6) 14:00 - 14:50
[招待講演]トポロジカル量子計算に向けた材料科学者の取り組み
○笹川崇男(東工大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

5月29日(月) 午後 ポスターセッション (15:00~16:30)

(7) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Photonic multipartite entanglement conversion using nonlocal operations
○Toshiyuki Tashima(Kyoto Univ.)・Mark Tame(UKZN)・Sahin Kaya Ozdemir(Washington Univ.)・Franco Nori(RIKEN)・Masato Koashi(Tokyo. Univ.)・Harald Weinfurter(LMU)

(8) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]光差周波変換効率を用いた量子もつれ光源の健全性モニタリング実験
○荒平 慎・村井 仁・佐々木浩紀(OKI)

(9) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Controlled microwave absorption in superconducting electric circuit system based on NIS junctions
○Shumpei Masuda(TMDU)・Kuan Yen Tan・Matti Partanen・Matti Silveri(Aalto Univ.)・Hermann Grabert(Univ. of Freiburg)・Mikko Möttönen(Aalto Univ.)

(10) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]散逸下における量子状態制御の限界
○小林幸平・山本直樹(慶大)

(11) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]ダブルスリット実験を用いた量子ゆらぎの検出
○松村 央・池田大志・久木田真吾(名大)

(12) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]時間的に変化する状態の適応量子状態推定
○野原紗季・岡本 亮(京大)・藤原彰夫(阪大)・竹内繁樹(京大)

(13) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]確率的多数決方式イジング計算における確率的ビット反転効果
○吉澤明男(産総研)

(14) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]マルチコアファイバにおけるQKD運用評価
○越智貴夫・吉野健一郎(NEC)・藤原幹生・佐々木雅英(NICT)

(15) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]SMファイバにおける二色偏光もつれ光子対の集団デコヒーレンス
○大川洋平・安武裕輔・深津 晋(東大)

(16) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Hydexリング共振器による光子対発生
○杉浦健太・小野裕介・岡本 亮(京大)・Labao Zhang・Lin Kang・Jian Chen・Peiheng Wu(南京大)・Sai T. Chu(香港城市大)・竹内繁樹(京大)

(17) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Information-theoretic security proof of differential-phase-shift quantum key distribution protocol based on complementarity
○Akihiro Mizutani(Osaka Univ.)・Toshihiko Sasaki(Univ. of Tokyo)・Go Kato(NTT)・Yuki Takeuchi(Osaka Univ.)・Kiyoshi Tamaki(Univ. of Toyama)

(18) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]波長866 nmから通信波長1530 nmへの波長変換実験
○宮西孝一郎(阪大)・逵本吉朗(NICT)・生田力三・山本 俊(阪大)・早坂和弘(NICT)・井元信之(阪大)

(19) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]光導波路内部の非定常な電磁場の量子論的解析
○北川 晃(高知大)・和久井健太郎(NICT)

(20) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]連続量制御位相ゲートにおける誤り伝搬低減手法
○福井浩介・富田章久・岡本 淳(北大)

(21) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Decoy State Quantum Key Distribution for BBM92 Protocol
○Liang Min・Akihisa Tomida・Atsushi Okamoto(Hokkaido Univ)

(22) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]Sensitivity analysis of multi-stage quantum feedback amplifier
○Yu Yokotera・Naoki Yamamoto(Keio Univ.)

(23) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]The definition and an observation of a weak value in density matrix form
○Kaito Asai(Univ. of Tsukuba)・Yasuhiro Tokura(Univ. of Tsukuba/NTT-BRL)

(24) 15:00 - 16:30
[ポスター講演]波形整形したピコ秒パルスを用いた連続変数エンタングルメントの時間領域測定
○新城亜美(学習院大)・衞藤雄二郎(産総研)・平野琢也(学習院大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

5月29日(月) 午後 (16:40~18:00)

(25) 16:40 - 17:00
Entanglement verification with detection-efficiency mismatch
○Yanbao Zhang(NTT BRL)・Norbert Lutkenhaus(Univ. of Waterloo)

(26) 17:00 - 17:20
Deterministic entanglement generation between remote superconducting atoms
○Kazuki Koshino(TMDU)・Kunihiro Inomata(AIST)・Zhirong Lin(RIKEN)・Yuuki Tokunaga(NTT)・Tsuyoshi Yamamoto(NEC)・Yasunobu Nakamura(UTokyo)

(27) 17:20 - 17:40
Spin-selective electron transfer in quantum dot array based on shortcut to adiabaticity
○Shumpei Masuda(TMDU)・Kuan Yen Tan(Aalto Uni.)・Mikio Nakahara(Kindai Uni)

(28) 17:40 - 18:00
事前事後制御による状態保護
○若村浩明・川久保龍一郎・古池達彦(慶大)

5月30日(火) 午前 (09:30~10:50)

(29) 09:30 - 09:50
非局所相関の暗号的量子限界
○石坂 智(広島大)

(30) 09:50 - 10:10
量子論における合成系の構造
○濵村一航(京大)

(31) 10:10 - 10:30
一般化確率論における検出成功確率 ~ 通信路容量、最大混合状態、状態空間の幾何 ~
○松本啓史(NII)・木村 元(芝浦工大)

(32) 10:30 - 10:50
Super-Activation of Quantum Steering
○Marco Tulio Quintino(Todai)・Marcus Huber(IQOQI, Vienna)・Nicolas Brunner(UNIGE)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

5月30日(火) 午前 招待講演 (11:10~12:00)

(33) 11:10 - 12:00
[招待講演]機能制限された量子計算モデルの能力について
○谷 誠一郎(NTT)

−−− 昼食 ( 90分 ) −−−

5月30日(火) 午後 (13:30~14:50)

(34) 13:30 - 13:50
負の弱値を用いた粒子損失の回避
○横田一広・井元信之(阪大)

(35) 13:50 - 14:10
弱測定と量子2乗平均平方根誤差
○小澤正直(名大)

(36) 14:10 - 14:30
Modular value and its generalized form
○Le Bin Ho・Nobuyuki Imoto(Grad. Sch. Eng. Sci.)

(37) 14:30 - 14:50
Phase estimation problem in open quantum systems with nuisance parameters
-- An analysis on the memory effect and achievability of the quantum Cramer-Rao bound --
○Jun Suzuki(UEC)

−−− 休憩 ( 30分 ) −−−

5月30日(火) 午後 招待講演 (15:20~16:10)

(38) 15:20 - 16:10
[招待講演]光格子による量子シミュレーション ~ 現状と今後の展望 ~
○田家慎太郎(京大)

5月30日(火) 午後 (16:10~16:50)

(39) 16:10 - 16:30
量子力学の時間反転対称性を用いた回折限界を超える集光ビームスポットの古典光学的観測
○小川和久(北大)・小林弘和(高知工科大)・富田章久(北大)

(40) 16:30 - 16:50
事後選択による光波の伝搬距離の制御
○小林弘和(高知工科大)・鹿野 豊(東大/チャップマン大)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 10 分

◆応用物理学会量子エレクトロニクス研究会共催;立命館大学情報理工学部共催


☆QIT研究会

◎発表申込みとは別に参加申込みが必要です。詳しくはQITのWebをご覧下さい。
http://staff.aist.go.jp/s-kawabata/qit/


Last modified: 2017-05-16 17:04:38


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[QIT研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会