お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★応用音響研究会(EA)
専門委員長 浅野 太 (産総研)  副委員長 岩城 正和 (NHK)
幹事 澤田 宏 (NTT), 齊藤 望 (アルパイン)
幹事補佐 中島 弘史 (ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)

日時 2008年 7月18日(金) 13:00~17:30

会場 NTT・コミュニケーション科学基礎研究所(〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台2-4.近鉄京都線 新祝園駅,またはJR学園都市線 祝園駅西口よりバス15分,タクシー10分,あるいは近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅よりバス15分,タクシー10分.http://www.kecl.ntt.co.jp/rps/visitor/keihanna-j.html.NTT・コミュニケーション科学基礎研究所 中谷智広.0774-93-5134)

議題 音響信号処理/一般

7月18日(金) 午後 (13:00~17:30)

(1) 13:00 - 13:30
コサイン距離規範K-meansを用いた音楽信号圧縮符号化における基底ベクトル切換時刻の最適化
○正時啓輔・宮部滋樹・猿渡 洋・鹿野清宏(奈良先端大)・野村俊之(NEC)

(2) 13:30 - 14:00
拡張ヒストグラムを用いた複数音源定位の一検討
○染谷貴徳・陶山健仁(東京電機大)

(3) 14:00 - 14:30
大規模マイクロホンアレイによる発話方向推定の検討
○菊池慶子・醍醐 徹(東京電機大)・中島弘史・中臺一博・長谷川雄二(ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン)・金田 豊(東京電機大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 14:45 - 15:15
音声区間推定と時間周波数領域方向推定の統合による会議音声話者識別
○荒木章子・藤本雅清・石塚健太郎・中谷智広・澤田 宏・牧野昭二(NTT)

(5) 15:15 - 15:45
Binaural Hearing Aid System Combining SIMO-Model-Based ICA and HRTF-Free Binary Masking
○Ryota Takafuji・Yoshimitsu Mori・Hiroshi Saruwatari・Kiyohiro Shikano(NAIST)

(6) 15:45 - 16:15
正十二面体マイクロホンアレイを用いた周波数領域ICAのpermutation問題に対する解決策の検討
○小笠原 基・西野隆典・武田一哉(名大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(7) 16:30 - 17:00
周波数領域における音声信号の残響除去のためのクロスバンド効果補正
○中谷智広・吉岡拓也・木下慶介・三好正人(NTT)・Biing-Hwang Juang(Georgia Inst. of Tech.)

(8) 17:00 - 17:30
スペクトル減算法におけるミュージカルノイズ発生量と対数カートシス比の関連
○上村益永・高橋 祐・猿渡 洋・鹿野清宏(奈良先端大)・近藤多伸(ヤマハST開発センター)


◆日本音響学会;電気音響研究会共催

◎全ての発表終了後に,見学ツアーを予定していますので御参加ください.


☆EA研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

8月4日(月)~5日(火) 東北大学 [6月18日(水)] テーマ:聴覚・音響信号処理/一般
9月26日(金) 拓殖大学 [7月17日(木)] テーマ:トランスデューサ/一般
10月23日(木)~24日(金) 富山県立大学 [8月8日(金)] テーマ:一般

【問合先】
齊藤 望(アルパイン(株))
TEL: (0246) 36 4111, FAX: (0246) 36 8637
E-mail: non-saito[at]apn.alpine.co.jp


Last modified: 2008-05-23 18:05:32


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EA研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEA研究会 / 次のEA研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会