電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 漆谷 重雄 (NII)
副委員長 平松 淳 (NTT)
幹事 木下 和彦 (阪大), 栗本 崇 (NTT)
幹事補佐 武田 知典 (NTT)

日時 2012年10月11日(木) 09:10 - 18:40
2012年10月12日(金) 09:25 - 12:30
議題 ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ、P2P、ユビキタスNW、スケールフリーNW、アクティブNW、NGN・新世代NW)、次世代パケットトランスポート(高速Ethernet、IP over WDM、マルチサービスパケット技術、MPLS)、グリッド、一般 
会場名 京都大学 宇治キャンパス おうばくプラザ1F セミナー室4+5(A会場)、セミナー室1+2(B会場) 
住所 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
交通案内 京阪宇治線黄檗駅から徒歩6分、または、JR奈良線黄檗駅から徒歩5分
http://www.uji.kyoto-u.ac.jp/campus/access.html
会場世話人
連絡先
新熊亮一
お知らせ ◎研究会1日目終了後、懇親会を予定しておりますのでご参加下さい。
会費は以下を予定しております:3,000円(一般)、2,000円(学生)

10月11日(木) 午前  NS1(A会場)
座長: 菅原 真司(名工大)
09:10 - 10:25
(1) 09:10-09:35 [奨励講演]インネットワーク誘導のためのコンテンツ/ロケーションマッピングに関する性能評価 ○川端弘樹・橋本憲祐・稲元 勉・高木由美・太田 能・玉置 久(神戸大)
(2) 09:35-10:00 ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークにおけるコンテンツ分割と異なるバージョン間の差分を用いた効率的なコンテンツ共有手法 ○林 利信・菅原真司・石橋 豊(名工大)
(3) 10:00-10:25 A Many-to-One Content Aggregation Model for Highly Heterogeneous Environments ○Marat Zhanikeev(Tokyo Univ. of Science)・Yoshiaki Tanaka(Waseda Univ.)
  10:25-10:35 休憩 ( 10分 )
10月11日(木) 午前  NS2(A会場)
座長: 重野 寛(慶應大)
10:35 - 11:50
(4) 10:35-11:00 攻撃・離脱に強い階層型P2Pネットワークトポロジに関する一考察 ○須藤克弥・西山大樹・加藤 寧(東北大)・仲地孝之・藤井竜也・高原 厚(NTT)
(5) 11:00-11:25 ネットワークサーバにおける応答時間改善手法に関する一検討 ○金子雅志・福元 健・片山悦子(NTT)
(6) 11:25-11:50 SIP Servletクラスタにおけるダイアログ移動の実現方法 ○入江道生・四七秀貴・柴田哲良・上田清志(NTT)
  11:50-12:50 お昼休憩 ( 60分 )
10月11日(木) 午後  NS3:ポスター講演(B会場)
12:50 - 14:00
(7) 12:50-14:00 非構造型Peer-to-Peerネットワークにおけるコンテンツの転送履歴を用いた効率的な情報探索方式 ○富松拓也・菅原真司・石橋 豊(名工大)
(8) 12:50-14:00 ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークを用いたコンテンツ共有における効率的な一貫性の維持 ○杉村一博・菅原真司・石橋 豊(名工大)
(9) 12:50-14:00 IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるボトルネック解消のためのタイムスロット追加手法の提案と評価 ○北山智也・長谷川 剛・谷口義明・中野博隆(阪大)
(10) 12:50-14:00 IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉による伝送量変動を考慮したタイムスロット割当手法 ○高木祥一・長谷川 剛・谷口義明・中野博隆(阪大)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
10月11日(木) 午後  NS4:技術開発講演(A会場)
座長: 奥野 通貴(日立)
14:10 - 16:15
(11) 14:10-14:35 移動端末制御のためのスケーラビリティのあるOpenFlowシステムの提案 ○森田 弦・飯星貴裕・渡邊義和・狩野秀一(NEC)
(12) 14:35-15:00 仮想化技術の通信サービスへの適用 ○村合正明・降矢龍浩・武智竜一(富士通)
(13) 15:00-15:25 フローベース・通信サービスの可視化技術 ○川口金司・大橋正彦・窪田好宏・沼崎雅雄・遠藤智塁(富士通)
(14) 15:25-15:50 Hadoop on Demandによる複数Hadoopクラスタ間でのデータ共有 ○趙 晩熙・田中 聡・石井健司(NTTドコモ)
(15) 15:50-16:15 多くのAPが近接する場合の通信品質評価 ○熊谷菜津美(お茶の水女子大)・村瀬 勉(NEC)・小口正人(お茶の水女子大)
  16:15-16:25 休憩 ( 10分 )
10月11日(木) 午後  招待講演(A会場)
座長: 漆谷 重雄(NII)
16:25 - 18:40
(16) 16:25-17:10 [招待講演]ネットワークの仮想化(SDN)対応 イーサネットファブリック ○末永正彦(日立電線)
(17) 17:10-17:55 [招待講演]OpenFlow/SDNのキャリアネットワークへの適用について ○飯島明夫(NEC)
(18) 17:55-18:40 [招待講演]OpenFlowを用いたSDNの動向 ○佐藤陽一(NTTコミュニケーションズ)
10月12日(金) 午前  NS5(A会場)
座長: 古閑 宏幸(北九州市立大)
09:25 - 11:05
(19) 09:25-09:50 IMSネットワークにおけるAS輻輳制御方式の検討 ○野副忠佑・宇多信行(NTT)
(20) 09:50-10:15 マルチファイバWDMネットワークにおける四光波混合を考慮したライトパス設定 ○平田孝志・村口正弘(東京理科大)
(21) 10:15-10:40 パケットトランスポートによる高品質で公平なネットワークの提案 ○星原隼人・坂本健一(日立)・高橋達郎(京大)
(22) 10:40-11:05 将来ネットワークにおけるエッジ機能動的配置のための仮想マシン高速移動方式の提案 ○望月このみ・山崎裕史・三澤 明(NTT)
  11:05-11:15 休憩 ( 10分 )
10月12日(金) 午前  NS6(A会場)
座長: 福島 行信(岡山大)
11:15 - 12:30
(23) 11:15-11:40 非協力的な事業者間でのWiFi/WiMAX周波数共有に関する一検討 ○竹本裕明(奈良先端大)・河野圭太(岡山大)・木下和彦・村上孝三(阪大)
(24) 11:40-12:05 PONとWLANで構成される地域ネットワークの遅延解析 ○鈴木健太・西山大樹・加藤 寧(東北大)
(25) 12:05-12:30 An Extension of Wireless Internet-Access Mesh Network Simulator for Smart Antenna Use and Evaluations Using Simple Topologies ○Shigeto Tajima(Osaka Univ.)・Nobuo Funabiki(Okayama Univ.)・Teruo Higashino(Osaka Univ.)

講演時間
一般講演発表 18 分 + 質疑応答 7 分
ポスター講演発表 70 分
招待講演発表 40 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
武田知典 (NTT)
TEL 0422-59-7434
栗本崇 (NTT)
TEL 0422-59-3121 
お知らせ ◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.


Last modified: 2012-10-09 12:52:36


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会