お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のSCE研究会 / 次のSCE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★超伝導エレクトロニクス研究会(SCE)
専門委員長 栗城 眞也
幹事 長谷川 晴弘, 水柿 義直
幹事補佐 明連 広昭

日時 2004年10月22日(金) 09:00~11:45

会場 機械振興会館地下3階2号室(港区芝公園3-5-8.JR:浜松町駅下車徒歩約15分,地下鉄日比谷線:神谷町駅下車徒歩約8分,地下鉄都営三田線:御成門駅下車徒歩約6分,東京タワー北側.http://www.jspmi.or.jp/kaikan.htm.03-3434-8211)

議題 エレクトロニクス・一般

10月22日(金) 午前 (09:00~11:45)

(1) 09:00 - 09:25
KrFレーザー蒸着法による二硼化物超伝導薄膜の作製
○内山哲治・富田律也・古賀寛子・井口家成(東工大)

(2) 09:25 - 09:50
NBCO薄膜の表面抵抗測定とYBCO薄膜との比較
○小高康志・小林禧夫(埼玉大)・Jose Kurian・佐藤寿志・牧本俊樹(NTT)

(3) 09:50 - 10:15
Taトラップ層を用いたSTJ素子のX線検出特性
吉村正太・○中野 蘭・田井野 徹・明連広昭(埼玉大)・佐藤広海・清水裕彦(理研)・高田 進(埼玉大)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

(4) 10:30 - 10:55
BDDに基づくSFQ論理回路の新しい実現方法
○西海尚伸・伊藤真紀・吉川信行(横浜国大)・小畑幸嗣・高木一義・高木直史(名大)

(5) 10:55 - 11:20
論理合成ツールを用いたSFQ論理回路の設計方法の検討
○秋本 彩・山梨裕希・吉川信行(横浜国大)

(6) 11:20 - 11:45
マルチビットアナログデジタル変換器の性能評価
○西土佳典・関谷彰人・藤巻 朗(名大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分


☆SCE研究会

【問合先】
長谷川晴弘(?日立製作所基礎研究所)
TEL042-323-1111(内線2613),FAX042-327-7722
E-mail:rd


Last modified: 2004-08-20 20:13:52


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SCE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のSCE研究会 / 次のSCE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会