お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 三宅 功  副委員長 山本 幹
幹事 伊東 匡, 戸出 英樹
幹事補佐 大西 浩行

★光通信システム研究会(OCS)
専門委員長 桑原 秀夫
幹事 高良 秀彦, 杉崎 隆一

日時 2007年 1月25日(木) 13:00~18:05
   2007年 1月26日(金) 09:30~16:30

会場 ホテルスカイタワー(宮崎市高千穂通2-1-26.JR宮崎駅下車。宮崎駅西口から徒歩2分。http://www.skytower.jp/.0985-31-1111)

議題 (フォトニック)IPネットワーク技術、(光)ノード技術、WDM技術、一般

1月25日(木) 午後 OCS研究会 (13:00~15:05)

(1)/OCS 13:00 - 13:25
波長変換を用いた光バーストスイッチングノードとその多段接続性について
○清水克宏(東大/三菱電機)・アルアミン アブドゥッラー(東大)・竹中 充・種村拓夫(東大/光協会)・猪原 涼・西村公佐・堀内幸夫・宇佐見正士(KDDI研/光協会)・瀧田 裕・甲斐雄高・青木泰彦・尾中 寛(富士通/光協会)・宮原利治・八田竜夫・本島邦明(三菱電機/光協会)

(2)/OCS 13:25 - 13:50
光スイッチによる1対多量子暗号鍵配付ネットワーク
○前田和佳子・田中聡寛・高橋成五・田島章雄(NEC)

(3)/OCS 13:50 - 14:15
光無線通信と移動体追跡技術を利用した対列車通信システムに関する検討
○松澤哲士・春山真一郎・中川正雄(慶大)・関 清隆(鉄道総研)

(4)/OCS 14:15 - 14:40
LEDを光受信機として使う新方式の検討
○安倍尚吾・春山真一郎・中川正雄(慶大)

(5)/OCS 14:40 - 15:05
PONシステムにおける光加入者の位置特定方法の検討
○堀内幸夫・山本 周(KDDI研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(木) 午後 NS研究会 (15:15~16:05)

(6)/NS 15:15 - 15:40
[奨励講演]802.11無線LANにおけるリアルタイムアプリケーションのためのクロスレイヤ最適化に関する考察
○川田丈浩・山田博司(NTT)

(7)/NS 15:40 - 16:05
[奨励講演]時間制約付き情報検索における実行時間の不均質性を考慮したエージェント制御方式
○木下和彦・鎌田英朗・チャン グェン チュン(阪大)・山井成良(岡山大)・村上孝三(阪大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(木) 午後 招待講演 (16:15~16:55)

(8)/共通 16:15 - 16:55
[招待講演]次世代光アクセスシステムWDM-CDM-PON
○鹿嶋正幸・岩村英志(OKI)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月25日(木) 午後 記念講演 (17:05~18:05)

(9)/共通 17:05 - 18:05
[記念講演]光ファイバ通信研究の今昔
○鹿田 實(NEC)

1月26日(金) 午前 OCS研究会 (09:30~11:35)

(10)/OCS 09:30 - 09:55
誘導ブリルアン散乱抑圧型Al2O3-SiO2コア高非線形分散シフトファイバ
○中西哲也・田中正人・長谷川健美・平野正晃・奥野俊明・大西正志(住友電工)

(11)/OCS 09:55 - 10:20
高強度接続とリコート技術を用いたCPFモジュールの小型化検討
○高橋正典・井上 崇・忠隈昌輝・杉崎隆一・坂野 操・八木 健(古河電工)

(12)/OCS 10:20 - 10:45
波長変換機能を有する全光可変遅延線
○国広隆志・小田祥一朗・丸田章博(阪大)

(13)/OCS 10:45 - 11:10
モード同期半導体レーザを用いた全光信号処理技術
○橋本陽一・栗林亮介・中村 滋・小倉一郎(NEC)

(14)/OCS 11:10 - 11:35
位相変調信号の全光3R再生
○松本正行(阪大)

−−− 昼食 ( 85分 ) −−−

1月26日(金) 午後 NS研究会 (13:00~14:40)

(15)/NS 13:00 - 13:25
ブロードバンドルータにおける多様な遅延帯域要求を実現するバッファ制御機構の検討
○戸出英樹・藤田理恵・篠原悠介・村上孝三(阪大)

(16)/NS 13:25 - 13:50
Performance Evaluation of Wireless Networks With ARQ Schemes and Discrete Time Channel
○Wuyi Yue(Konan Univ.)・Shunfu Jin(Yanshan Univ.)

(17)/NS 13:50 - 14:15
即時・事前予約のためのリソース推定による受付制御方式
○佐藤豊治・藤原貴之・岡崎勝彦・塩本公平(NTT)

(18)/NS 14:15 - 14:40
独立複数ツリー型分散ALMストリーミングシステムの提案
○小口敦司・池上大介・中里秀則・富永英義(早大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

1月26日(金) 午後 OCS研究会 (14:50~16:30)

(19)/OCS 14:50 - 15:15
搬送波位相制御/波高値等化機能を有するOTDMモジュールとその応用
○藤井浩三・賀川昌俊・藤井亮浩・神田祥宏・辻 弘美・村井 仁(OKI)

(20)/OCS 15:15 - 15:40
逆進光を用いたCSRZ送信器向けLN変調器バイアス制御方式の検討
○長谷川千絵・菊池信彦・関根賢郎・佐々木愼也(日立)

(21)/OCS 15:40 - 16:05
111 Gb/s/ch CSRZ-DQPSKフォーマットと拡張L帯光増幅器を用いた14Tb/s大容量伝送実験
○佐野明秀・増田浩次・木坂由明・相澤茂樹・吉田英二・宮本 裕・山田 貴・古田知史・福山裕之(NTT)

(22)/OCS 16:05 - 16:30
光符号を用いた多重光ラベル処理方式の提案
○片岡伸元・和田尚也・宮崎哲弥(NICT)

一般講演(25):発表 17 分 + 質疑応答 8 分
奨励講演(25):発表 17 分 + 質疑応答 8 分
招待講演(40):発表 35 分 + 質疑応答 5 分
記念講演(60):発表 50 分 + 質疑応答 10 分


☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

3月8日(木)~9日(金) 沖縄コンベンションセンター [1月10日(水)] テーマ:一般
4月19日(木)~20日(金) 徳島大学 [2月22日(木)] テーマ:トラヒック、一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
大西浩行(NTT)
TEL0422-59-4132,FAX0422-59-2042
E-mail:oh
伊東匡(NTT)
TEL0422-59-3063,FAX0422-59-2042
E-mail:ih

☆OCS研究会

【問合先】
高良 秀彦(日本電信電話? NTT未来ねっと研究所)
TEL 046-859-8555, FAX 046-859-5541
E-mail: de


Last modified: 2006-11-21 15:42:51


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のNS研究会 / 次のNS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会