お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★環境電磁工学研究会(EMCJ)
専門委員長 藤原 修 (名工大)  副委員長 桑原 伸夫 (九工大)
幹事 半杭 英二 (NEC), 石上 忍 (NICT)
幹事補佐 豊田 啓孝 (岡山大), 内田 雄 (三菱電機)

★電磁環境技術委員会(IEE-EMC)
委員長 舟木 剛 (阪大)
幹事 牛尾 知雄 (阪大), 川又 憲 (八戸工大)
幹事補佐 高 義礼 (名工大)

日時 2010年 9月 3日(金) 09:00~16:55

会場 北海道大学 クラーク会館(〒060-0811 北海道札幌市北区北8条西8丁目.JR札幌駅から徒歩8分.http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/coe/event/map_clark.html.北海道大学 大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻 小笠原 悟司.011-706-2989(会場))

議題 EMC,一般

9月3日(金) 午前 環境電磁工学研究会 一般講演1 (09:00~10:20)

−−− 委員長挨拶 ( 5分 ) −−−

(1)/EMCJ 09:05 - 09:30
電気壁境界条件を用いたエレベータ内携帯電話利用時の電界強度分布評価
○岡村涼平・日景 隆・野島俊雄(北大)・アリ ヤハヤ シンバ・渡邊聡一(NICT)

(2)/EMCJ 09:30 - 09:55
大規模FDTD解析を用いた航空機内における携帯電話周波数帯電波の伝搬特性評価
○平岩慎也・日景 隆・野島俊雄(北大)・二ッ森俊一・河村暁子・米本成人(電子航法研)

(3)/EMCJ 09:55 - 10:20
日本人モデルを用いた全身平均SARの平面波到来方向依存性評価
○小林範行・河村由文・日景 隆・野島俊雄(北大)・長岡智明・渡邊聡一(NICT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

9月3日(金) 午前 環境電磁工学研究会 一般講演2 (10:30~12:10)

(4)/EMCJ 10:30 - 10:55
HF帯RFIDリーダライタ近傍界による植込み型医用機器干渉のFDTD解析 ~ 近傍磁界分布依存性の検討 ~
○菊谷 篤・日景 隆・野島俊雄(北大)・小池 勉(日本自動認識システム協会)・藤本 裕・豊島 健(日本メドトロニック)

(5)/EMCJ 10:55 - 11:20
高圧送電線のコロナ放電等について ~ 弱電璃プラズマ現象として取り扱い ~
○園部武雄・鈴木康介(つくば電磁界研究機構)・ユージン グレビッチ(オフィル)

(6)/EMCJ 11:20 - 11:45
角錐ホーンアンテナの測定距離による利得の影響
○張間勝茂(NICT)

(7)/EMCJ 11:45 - 12:10
生活支援ロボットの安全性評価のための放射EMS試験に関する提案
○村上真之・池田博康(労働安全衛生総研)

−−− 休憩 ( 60分 ) −−−

9月3日(金) 午後 環境電磁工学研究会 一般講演3 (13:10~14:25)

(8)/EMCJ 13:10 - 13:35
不完全噛合せ時のRF同軸コネクタのパルス応答・インピーダンス応答の観測結果
○高木道修・越後 宏(東北学院大)

(9)/EMCJ 13:35 - 14:00
屋内電力配線のスイッチ分岐におけるモード変換 ~ 混合モード散乱行列による解析 ~
○北川勝浩(阪大)・大平 孝(豊橋技科大)

(10)/EMCJ 14:00 - 14:25
拡張特性法を用いた線路解析の安定性および収束性の解析
○小田恭也・関根敏和・高橋康宏(岐阜大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

9月3日(金) 午後 電気学会電磁環境技術委員会 一般講演 (14:35~15:50)

(11) 14:35 - 15:00
人工衛星「まいど1号」による雷放電の観測結果と電磁波伝搬シミュ レーション
○菊池 博史(阪大)・田中 竜太郎(阪大)・森本 健志 (阪 大)・牛尾 知雄(阪大)・河崎 善一郎(阪大)・青木 豊彦(アオキ)・ 橋本 英一(JAXA)

(12) 15:00 - 15:25
MF/HF帯の磁界強度測定について
○藤井 勝巳(NICT)・石居 正典(産総研)・小池 国正(TELEC)・山中 幸雄(NICT)

(13) 15:25 - 15:50
広帯域無線通信システムによる医用電子機器の誤動作に関する検討
○石上 忍(NICT)・北市 健悟(東京都市大)・滝沢 賢一(NICT)・後藤 薫(NICT)・松本 泰(NICT)・徳田 正満(東大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

9月3日(金) 午後 特別講演 (16:00~16:55)

(14)/EMCJ 16:00 - 16:50
[特別講演]ELF電界の生体作用機序に関する研究 ~ ヒト体毛に働く電気力の影響 ~
○清水久恵(北海道工大)

−−− 委員長挨拶 ( 5分 ) −−−

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演:発表 40 分 + 質疑応答 10 分

◆IEEE EMC Society Japan Chapter;URSI-E分科会共催 IEEE EMC Society Sendai Chapter協賛


☆EMCJ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

10月21日(木)~22日(金) 秋田大学 [8月15日(日)] テーマ:マイクロ波,EMC,一般 (マイクロ波シミュレータ研究会協賛)
11月19日(金) 機械振興会館 [9月15日(水)] テーマ:EMC,一般
12月10日(金) 中京大学 豊田キャンパス [10月15日(金)] テーマ:電力,生体,EMC,一般

【問合先】
豊田 啓孝(岡山大学工学部通信ネットワーク工学科)
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
TEL 086-251-8137, FAX 086-251-8136
emcj

☆IEE-EMC研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

12月10日(金) 中京大学 豊田キャンパス [10月15日(金)] テーマ:電力,生体,EMC,一般

【問合先】
高 義礼(名古屋工業大学電気電子工学科)
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
TEL 052-735-5413, FAX 052-735-5413



Last modified: 2010-07-23 14:26:08


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EMCJ研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEE-EMC研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会