電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


環境電磁工学研究会(EMCJ) [schedule] [select]
専門委員長 多氣 昌生 (首都大東京)
副委員長 曽根 秀昭 (東北大)
幹事 高谷 和宏 (NTT), 豊田 啓孝 (岡山大)
幹事補佐 肖 鳳超 (電通大), 高橋 篤弘 (豊田中研)

日時 2015年 5月15日(金) 10:30 - 17:20
議題 EMC一般 
会場名 香川産業頭脳化センタービル 2階 一般研修室 
住所 〒761-0301 香川県高松市林町2217-15
交通案内 http://www.ieice.org/~emcj/jpn/regular/2015_05_Kagawa.pdf
http://www.kagawa-isf.jp/kiic/map.htm
会場世話人
連絡先
(公益財団法人)かがわ産業支援財団 武田俊郎 様
087-864-5311
他の共催 ◆IEEE EMC Society Sendai Chapter協賛, IEEE EMC Society Japan Chapter協賛
お知らせ ◎当日大型電波暗室の施設見学を予定しています(14:15~14:55の休憩中)ので御参加ください.
◎研究会終了後,懇親会を予定していますので御参加ください.
日時 : 5月15日(金)17時30分~19時過ぎ
形式 : 立食パーティー形式
料理 : イタリア料理(飲み放題つき) 4000円程度(学生3000円程度)
場所 : サンメッセ内のロッソビアンコ
(19時26分発高松駅行きバスの乗車が可能.ロッソビアンコからバス停まで徒歩2分以内)
◎無料臨時駐車場のご案内
http://www.ieice.org/~emcj/jpn/regular/2015_05_Kagawa_Park.pdf

5月15日(金) 午前  一般講演 セッション 1
座長: 福本幸弘(パナソニック)
10:30 - 11:50
  10:30-10:35 委員長挨拶 ( 5分 )
(1) 10:35-11:00 金属線配列シートを付加したフェライトゴムの斜め入射反射特性 ○津吉航平・山本真一郎・畠山賢一(兵庫県立大)
(2) 11:00-11:25 電源系配線におけるモード変換位置へのコンデンサ実装によるコモンモードノイズ発生量の低減 ○三倉駿紀・豊田啓孝・五百旗頭健吾(岡山大)
(3) 11:25-11:50 通信機械室に設置される照明器具から発生する過渡妨害波に対する技術的要件の検討 ○岡本 健・マハムド ファーハン・後藤信司・高谷和宏(NTT)
  11:50-13:00 昼食 ( 70分 )
5月15日(金) 午後  一般講演 セッション 2
座長: 王 建青(名工大)
13:00 - 14:15
(4) 13:00-13:25 擬似電源回路網インピーダンス測定におけるAC-同軸アダプタの影響 ○篠塚 隆・藤井勝巳(NICT)・杉浦 行・和田修己(京大)
(5) 13:25-13:50 EV用ループアンテナ系からの近傍漏洩磁界 ○杉浦 行(京大)・久保田文人(テレコムエンジニアリングセンター)・篠塚 隆・藤井勝巳(NICT)・和田修己(京大)
(6) 13:50-14:15 30 MHz以下における標準磁界発生器の開発 ○藤井勝巳・和氣加奈子(NICT)・石居正典(産総研)
  14:15-14:55 休憩 (施設見学を含む) ( 40分 )
5月15日(金) 午後  一般講演 セッション 3
座長: 藤井勝巳(NICT)
14:55 - 16:10
(7) 14:55-15:20 車体表面電界通信方式における伝搬特性及びその向上手法の検討 ○大平将康・安在大祐・王 建青(名工大)
(8) 15:20-15:45 アルカリ金属のスピン偏極を用いた低周波電磁波計測の検討 ○長岡孝幸・田上周路・豊田啓孝・藤森和博・深野秀樹(岡山大)
(9) 15:45-16:10 重み付け磁界積を用いたビット誤り率評価に基づくイントラEMCのノイズ源最適配置場所法 ○前川智哉(パナソニック)・本田和博・小川晃一(富山大)
  16:10-16:25 休憩 ( 15分 )
5月15日(金) 午後  特別講演
16:25 - 17:20
(10) 16:25-17:15 [特別講演]IEEEおよびIEEE-EMCSの組織と活動 ○古賀隆治(EM Consulting)
  17:15-17:20 委員長挨拶 ( 5分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
EMCJ 環境電磁工学研究会(EMCJ)   [今後の予定はこちら]
問合先 肖 鳳超(電気通信大学)
emcj 


Last modified: 2015-05-12 22:04:40


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[EMCJ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のEMCJ研究会 / 次のEMCJ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会