電子情報通信学会  
ロゴ

 

■ 開 催 日 :平成23年12月26日(月) 9時20分〜15時30分

■ 開催場所:
NTT武蔵野研究開発センタ  (  東京都武蔵野市緑町3-9-11 )

☆あなたは通信のことをどのくらい知っていますか?通信もいろいろな種類がありますね。そのしくみは一体どうなっているのでしょうか?
☆通信技術の発達は目まぐるしく、日々変化をしています。通信技術の最先端を見学しませんか?
皆さんが大人になった時、通信技術により生活がどう変わるのか知りたくありませんか?
☆「ディジタル」という言葉を聞いたことがあると思います。「ディジタル」の世界はどんなものか知っていますか?
☆さあ、研究所の1日研究員になって、大学の先生といっしょに通信のひみつをときあかし、ディジタルの世界を探検しましょう。そして最先端技術について調べに行きましょう!

きっとすばらしい発見や感動があなたを待っています。

 

特別講演:

   通信のひみつ−どうして電波や光で声や絵が送れるの?―
      池田博昌先生 (東京情報大学名誉教授、元大阪大学教授、電子情報通信学会名誉員)

   楽しいディジタルの世界 ―音と画像の信号処理のはなし― 
      石井六哉先生(横浜国立大学名誉教授、電子情報通信学会フェロー)

見学内容:

 

@ 通信技術の歴史を見てみよう!
A 音が響かない不思議な部屋
B NTT研究所の最先端技術を見てみよう!
などを見学する予定です。(見学内容は多少変更することがあります)
★昼食をはさみますので、お弁当をご持参頂くか、社内食堂(有料)をご利用下さい。
(社員食堂は、社員の利用等で込み合う場合がありますので、ご了承願います。)

 


主    催
電子情報通信学会、NTT情報流通基盤総合研究所
後    援

武蔵野市教育委員会、三鷹市教育委員会、練馬区教育委員会、西東京市教育委員会、
杉並区教育委員会、電子情報通信学会東京支部

対  象  者

小学5年生〜中学3年生と保護者

参  加  費
無 料
参 加 人 数

75名

 

プログラム

開始 9時30分     終了 15時30分

1.通信のひみつ−どうして電波や光で声や絵が送れるの?―(60分) 
池田 博昌 先生(東京情報大学名誉教授、電子情報通信学会名誉員)
通信にはいろいろな方法があります。皆さんの身近なものに、ケイタイやインターネットなどがありますね。ではその仕組みはどうなっているのでしょうか?電波や光で声や絵を送ることができるのか不思議ですね。このなぞをときあかしましょう!皆さんが大人になる頃は、どんな通信を使っているのかを想像しながら、最先端技術についても池田先生と一緒に勉強しましょう!



2.楽しいディジタルの世界 ―音と画像の信号処理のはなし― (45分) 

石井六哉先生(横浜国立大学名誉教授、電子情報通信学会フェロー)

CDやMDやデジカメで、すでにディジタルの世界を体験していますね。ではどうやって音や写真をディジタル信号にするのかを石井先生に解説していただき、一緒に楽しいディジタルの世界を探ってみしょう

 

昼休み11:30〜12:30 (お弁当をご持参頂くか、所内の食堂(有料)をご利用頂きます)

 
3.見学会 (班に分かれて見学)(150分)

@ 通信技術の歴史を見てみよう!
A 音が響かない不思議な部屋  
B NTT研究所の最先端技術を見てみよう!
見学内容は変更されることがあります。


4.今日のまとめ等(30分)池田博昌先生、石井六哉先生ほか

   終 了:1530分予定








 



| BACK |

(C) Copyright 2011 IEICE. All rights reserved.