ミニ四駆ワイヤレス給電走行レース ~WPT受電台車を牽引!~ トップページへ

【ミニ四駆ワイヤレス給電走行レース ~WPT受電台車を牽引!~ 開催報告】

2020/12/03新規作成

電子情報通信学会無線電力伝送研究会と大阪大学真田研究室の共催で「ミニ四駆ワイヤレス給電走行レース~WPT受電台車を牽引!~」が2019年9月10日に大阪大学豊中キャンパスで開催されました.高専・大学の学生から社会人まで全21チームが参加し,各チームの個性あふれる送電設備,WPT受電台車が会場に集合しました.

予選タイムレースでは,4mの直線コースの走行タイムを競い,予選タイム上位8チームが本戦トーナメントに選出されました.続く本戦トーナメントでは2チームが同時にスタートし1対1で先着を競い合いました.最後に行われた決勝戦では,電界結合方式の豊橋術科学大学「大きいは正義!特大結合容量無線給電」が,磁界共鳴方式の仙台高等専門学校「仙台高専ブースター3号」を凌いで見事優勝を果たしました.また,3位決定戦ではスフィンクステクノロジーズの「これはスフィンクステクノロジーズの社員だけが知っているWPTの秘密についての物語『無線の子』」が僅差で勝利し3位に入賞しました.さらに審査員による投票の結果,豊橋技術科学大学「10COINS」が電界結合受電台車の総製作費5,000円以下という低コストのコンセプトを評価され特別賞を受賞しました.

今回はマイクロ波研究会のコンテストと合同での開催となり,多くの見学者にもお越しいただきました.また,コンテストの後には初めての懇親会も開催され参加チーム間の活発な交流が行われました.多数のご参加ありがとうございました.

[受賞者]

最優秀賞
(第1位)
大きいは正義!特大結合容量無線給電
豊橋技術科学大学
北岡晃,宜保遼大,小山哲志,Chiathong Korya,磯谷庄一,阿部晋士
優秀賞
(第2位)
仙台高専ブースター3号
仙台高等専門学校
鈴木敏史,青沼樹希,加藤辰幸,菅原亮太,日野圭人,三浦慧
第3位 これはスフィンクステクノロジーズの社員だけが知っている
WPTの秘密についての物語「無線の子」

スフィンクステクノロジーズ
伊藤⻯次,⾼柳毅
特別賞 10COINS
豊橋技術科学大学
宜保遼⼤,阿部晋士

[参加チーム一覧]

No. タイトル,メンバー 予選タイム 順位
01 10COINS
◇宜保遼⼤・阿部晋士(豊橋技術科学大学)
3.23 秒 7位
02 mokadaJapan
◇酒巻有吾・岩⽥和弘・佐⼭⼤智・⼤⻄和真(奈良先端大学)
0 m 14位
03 915MHz ISMバンド高効率伝送線路結合システム
◇松元敏⽂
0 m 14位
04 200kHz 磁界結合式細長コイル 岳号~GAKU GO~
◇太⽥敦也・⿊⽥峻⽮・佐々⽊寛太(東京理科大学)
3.22 秒 6位
05 2MHz 磁気共鳴式ワイヤレス給電ミニ4駆
◇筑井祐一(マイクロウェーブファクトリー)
0.7 m 13位
06 2MHz クロスカップルド発振器を用いたワイヤレス給電ミニ四駆
◇川⽥章弘(フクダ電子)
0 m 14位
07 平行二線移動体無線給電
◇宇野颯⼈・中村寅⽣・永⽥智士(龍谷大学)
0 m 14位
08 電磁誘導で走れ,アオビ1号!
◇⻘⽊優弥・吉澤浩和(埼玉工業大学)
0 m 14位
09 先端デバイス号
◇名村和樹・宮崎育光・⼩屋敷範次・嵩⻄史明・⼭川敦⼠・肥⽥翔平・杉浦陽太(名城大学)
3.52 m 12位
10 仙台高専ブースター3号
◇鈴⽊敏史・⻘沼樹希・加藤⾠幸・菅原亮太・⽇野圭⼈・三浦慧(仙台高等専門学校)
1.625 秒 2位
11 これはスフィンクステクノロジーズ社員だけが知っているWPTの秘密についての物語「無線の子」
◇伊藤⻯次・⾼柳毅(スフィンクステクノロジーズ)
1.916 秒 5位
12 はじめての無線給電
◇竹原黎・坪内啓浩・川原妃花(龍谷大学)
0 m 14位
13 大きいは正義!特大結合容量無線給電
◇北岡晃・宜保遼⼤・⼩⼭哲志・CHIATHONG KORYA・磯⾕庄⼀・阿部晋⼠(豊橋技術科学大学)
1.397 秒 1位
14 平行二線路を用いたワイヤレス給電
◇酒巻有吾・河野公則・河野實則・佐⼭⼤智(奈良先端大学/アール・シー・エス)
3.979 秒 8位
15 ACV用ワイヤレス給電システム
◇宮地啓輔・宜保遼⼤・吉⽥司・磯⾕庄⼀・⽔⾕豊(豊橋技術科学大学)
4.182 秒 9位
16 複数送電コイルを用いたMR-WPT
◇中島広樹・伊藤綜⼀郎・林磊・中⼭貴⽂(立命館大学)
4.287 秒 10位
17 分散リアクタンス補償を用いた常時加速可能なミニ四駆
◇⼩渕⼤輔・⾜⽴真志・成末義哲(東京大学)
1.822 秒 4位
18 給電側も受電側も自作扁平コイルを用いたミニ四駆
◇⽥代ひな⼦・須⽥順子(東京工科大学)
0 m 14位
19 磁界共振方式ピカカート
◇熊井巧・松浦皓平・原⽥俊輔・斎藤充・NAFIA NINDITA・⽊村恭栄・⼭崎有・前⽥拡輝(静岡大学)
4.450 秒 11位
20 チーム川原研の技術を結集した台車
◇⿊澤蓮・林寛将・平井雄太・池内尚史・⾼橋亮(東京大学)
1.717 秒 3位
21 2.4 GHz帯マイクロ波を利用した送電方式
◇⾦丸⻯也・村本佑樹・⼩松郁弥・⻨⾕彰彦・桔川洸⼀・⽶村翼・坂井尚貴(金沢工業大学)
プレゼンテーションによる参加

[決勝トーナメント結果]

[コンテスト当日の様子]