お知らせ
・ 2023年度の研究会の予定 (⇒発表申込・プログラム参照は電子情報通信学会研究会開催スケジュールのページ)
  • [開催プログラム]  2023年7月6日(木) - 7日(金) 小樽商科大学(北海道)

    開催形態:発表者:対面のみ、聴講者:ハイブリッド
    テーマ:システムと信号処理および一般
    共催:CAS,MSS,SIP研究会
    企画:パネルディスカッション、KWS35表彰式


  • デザインガイア2023 〜VLSI設計の新しい大地〜
    2023年11月15日(水)〜17日(金)(予定)くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本)

    テーマ 「VLSIの設計/検証/テストおよび一般」
    共催:DC研究会,ICD研究会,RECONF研究会
    連催:情報処理学会SLDM研究会

  • 2024年1月

    テーマ:「FPGA応用および一般」
    共催:RECONF研究会


  • 2024年2月28日(水)〜3月2日(土) 那覇市 (沖縄)

    テーマ:「システムオンシリコンを支える設計技術、ハードウェアセキュリティ、一般」
    共催:HWS研究会


・ 2023年度の研究専門委員会の予定
  • 第1回 2023年6月30日(金)14:00~ 機械振興会館6-61+オンライン開催
  • 第2回 2023年9月
  • 第3回 2024年1月
  • 第4回 2024年3月


・ ソサエティ大会/総合大会
  • ソサイエティ大会 2023年9月12日(火) - 15日(金) 名古屋大学

    公募シンポジウムセッション「VLSIハードウェア設計者と教育〜半導体大競争時代を生き抜くには〜」を企画予定です.

  • 総合大会 2024年3月5日(火) - 8日(金) 広島大学
  •       

・ 共催/協賛/関連イベント
・ 2023年度の開催済み研究会