2018年10月度音声研究会発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

            2018年10月度
            音声研究会(SP)
          福祉情報工学研究会(WIT)
            共催研究会
          発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


★電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会(SP)
 専門委員長 山下 洋一    副委員長 李 晃伸
 幹事 坂野 秀樹,南條 浩輝 幹事補佐 小橋川 哲, 郡山 知樹

★電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT)
 専門委員長 和田 親宗    副委員長 若月 大輔 
 幹事 酒向 慎司,梶谷 勇,雨宮 智浩
 幹事補佐 塩野目 剛亮,宮城 愛美,半田 隆志

○開催日:2018年10月27日(土)・28日(日)
○テーマ:音声と福祉情報工学,一般
○オーガナイズドセッション:「音声処理を用いた福祉支援システム」
 招待講演+関連する一般講演によるセッションを予定しております.

 企画の概要:
  音声認識や音声合成などの音声処理技術の成熟に伴い,スマートフォンやスマート
  スピーカ,音声対話システムなどの音声処理が関係するシステムを多くの人が利用
  するようになっています.障害者や高齢者などを対象とした福祉支援システムに
  おいても,音声処理技術の一層の活用が期待されています.そこで,音声処理技術
  を用いた福祉支援システムにおける技術課題や研究成果を共有すべく,「音声処理
  を用いた福祉支援システム」と題したオーガナイズドセッションを企画しました.
  聴覚障害者向けの音声認識を利用したシステム,発声障害者や視覚障害者向けの
  音声合成を利用したシステム,介護ロボットにおける音の利用など,音が関係する
  福祉支援システムに関係するテーマを幅広く募集します.

 企画担当:
   小川 哲司(早稲田大学)
   桂田 浩一(東京理科大学)
   北岡 教英(徳島大学)
   南角 吉彦(名古屋工業大学)

上記以外にも,一般発表も受け付けております.皆様の積極的なご投稿・ご参加
をお待ちしております.
オーガナイズドセッションでの発表を希望される方は,下記,発表申込システム
による申し込みの際,備考欄に「オーガナイズドセッション希望」とお書き下さい
(一般セッションでの発表をご希望の場合は記入していただく必要はございません).


○会場:九州工業大学(戸畑キャンパス) 百周年中村記念館 多目的ホール
    (〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1番1号)
    http://www.kyutech.ac.jp/facilities/100th-memorialhall.html
○世話役:和田 親宗 先生(九州工業大学)

○共催:電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会(SP)
    電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT)
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter
○発表申込締切: 2018年8月18日(土)
※原稿締切は発表申込者に別途提示

発表申し込みは,下記の電子情報通信学会 研究会発表申込システムにて直接ご記入・送信ください.
 音声研究会(SP):http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SP
 福祉情報工学研究会(WIT):http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=WIT

【音声研究会からのお知らせ】
音声研究会では第1著者として発表を申し込みの方で,2018年度末時点で
35才以下の発表者の方は,音声研究会研究奨励賞の選奨対象となります.
選奨対象である場合は,上記申込システムによる入力時,研究会
アンケートの研究奨励賞の欄にチェックを入れて下さい.

【技報完全電子化】
2018年4月より,音声研究会を含む情報システムソサイエティ(ISS)に
属するすべての第一種研究会は,技術研究報告(以下、技報)完全電子化
研究会となります.
完全電子化に伴い,ISSの技報の冊子体の作成は2017年度末で終了し,
2018年度以降は技報の冊子体は発行されません.

また,技報完全電子化によって,個人を対象とした参加費および研究会
年間登録制度が導入され,研究会に参加される場合には,聴講・発表に
関わらず参加費あるいは年間登録が必要となります.

学生の皆さんは,技報を必要としない場合は,会員・非会員に関わらず,
無料で参加できます.また,信学会の学生会員は,情報システム
ソサイエティ(ISS)の研究会すべての研究会から3研究会まで無料で
年間登録でき,「技報オンサイトビュー」により技報を入手することが
できます.

詳細については以下をご参照ください.
http://www.ieice.org/iss/jpn/notice/e_gihou.html


音声研究会(SP) 問合先:坂野 秀樹(名城大学) banno [at] meijo-u.ac.jp