音声研究会 (2002年5月) 開催のご案内

 
                        音声研究会   委員長    松本弘 
                                   副委員長   杉山雅英
                                   幹    事   蓑輪利光・武田一哉  
                                   幹事補佐 鏑木時彦・篠田 浩一
 
                   5月28日からの専門委員長、副委員長、幹事、幹事補佐
                               委員長    松本弘 
                                   副委員長   小林隆夫
                                   幹    事   蓑輪利光・伊藤彰則  
                                   幹事補佐  篠田 浩一・荒井隆行
 
 
日時   5月30日(木) 13:00〜17:30
          31日(金)  9:00〜18:00
 
会場   ATR 音声言語通信研究所
       京都府相楽郡精華町光台2-2-2
 
交通   近鉄京都駅より急行で30分 新祝園駅からバスまたはタクシー約10分,
       または 近鉄奈良線快急学園前駅よりタクシー約20分,
       http://www.atr.co.jp/traffic-dir/index-j.html
 
連絡先 中村 哲

議題   -シンポジウム/一般-
    シンポジウムテーマ:
       未知語やタスク外入力に頑健な音声言語システムに関するシンポジウム
       オーガナイザ:匂坂芳典先生(早大)
 
30日 13:00-16:30 一般
 
1.重み係数を伴う反復スペクトル引き算法
  ○山下浩平、島村徹也(埼玉大学)
2.音声信号のための反復演算による線形・非線形予測分析
  ○田中啓文  島村徹也(埼玉大学)
3.日本人の英語発音の評価法
  ○中村直生、中川聖一(豊橋技術科学大学)
4.Profile Fitting法による雑音抑圧処理
  ○市川治  滝口哲也  西村雅史 (日本IBM 東京基礎研究所)
5.複数の大語彙連続音声認識モデルの出力の共通部分を用いた信頼度 
       --- 信頼度を利用した複数モデルの出力の混合 ---
  ○宇津呂武仁,原田哲志,渡邊友裕,西崎博光,中川聖一(豊橋技術科学大学)
 
30日 16:30-17:30 
 
6.[フェロー受賞特別講演]音声翻訳の研究課題
  ○榑松明(電気通信大学)
 
 
31日 午前 9:00-12:00 一般
 
1.テキスト音声合成に対する大規模コンテキストの利用に関する一考察
 ○蓑輪 利光, 望月 亮(松下通信)
2.音節波形接続型音声合成方法の普通名詞への応用
  ○石田隆浩, 村上 仁一, 池原 悟(鳥取大学)
3.テキスト音声合成を目的とした日本語アクセント結合規則の構築
  ○喜多竜二,峯松信明(東大情報理工),広瀬啓吉(東大新領域)
4.基本周波数パターン生成過程モデルのパラメータ自動抽出法およびその評価
  ○成澤 修一(東京大・情報理工) 峯松 信明(東京大・情報理工) 広瀬 啓吉(東京大・新領域) 
    藤崎 博也(東京大)
5.平均声モデル構築のためのコンテキストクラスタリング手法の検討
  ○山岸 順一,田村 正統,益子 貴史,小林 隆夫(東京工業大学),徳田 恵一(名古屋工業大学)
 
31日 午後 13:00-18:00 シンポジウム
 
6.[基調講演]Speech technology as cognitive computational modeling
  ○Yoshinori Sagisaka (Waseda Univ. GITI)
7.[招待講演]Sub-lexical language models for unlimited vocabulary speech recognition
  ○Lucian Galescu(University of Rochester)
8.[招待講演]A Finite-State Transducer Approach for Modeling OOV Words
  ○Issam Bazzi(MIT Laboratory for Computer Science)
9.[招待講演]Structured language modeling and its implementation
  ○Hirofumi Yamamoto (ATR)
10.[招待講演]Synchronous Morphological Analysis of Grapheme and Phoneme for
 Japanese OCR
  ○永田 昌明 (NTTサイバースペース研究所)
11.決定木を用いた未知語属性推定による効率的対話方法
  ○高橋康博,堂坂浩二,相川清明(NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
12.[講演取り消し]
13.未知語を考慮した日本語音声文書検索
  Japanese Spoken Document Retrieval Considering OOV keywords
  ○西崎博光, 中川聖一 (豊橋技術科学大学)
 
◆日本音響学会;音声研究会,IEEE SP Society Tokyo Chapter協賛
 
◎30日の研究会終了後,懇親会を予定しています。
 
◎研究会今後の予定  〔  〕内発表申込締切日
・6月27日(木),28日(金) 東北大 [4月19日(金)]
 テーマ:認識,理解,対話
【発表申込・問合先】
 篠田浩一(東大) 

・7月25日(木),26日(金) 北陸先端大 [5月22日(水)]
  テーマ:聴覚,音声,ビギナーズセミナー(日本音響学会;聴覚研究会と共催)
【発表申込・問合先】
 荒井隆行(上智大)

・8月29日(木),30日(金) 九州芸工大 [6月21日(金)]
  テーマ:合成,韻律,生成,一般
【発表申込・問合先】
 小林隆夫(東工大)