5月SeMI研究会(沖縄・北谷)の発表申込受付を開始しました
IPSJ-DPS, MBL, ITSとの合同となります。
今回は一般講演のみの募集で、ポスター講演はございませんのでご
なお、従来通りスライド予稿での投稿も可能となっております。
皆様のご投稿をお待ちしております。
------------------------------
日程: 2022年5月26日(木)〜27日(金)
会場: 沖縄・北谷町商工会ホール
発表申込締切: 2022年3月17日(木)
原稿〆切:2022年4月下旬(正確な日付は3月22日(火)頃
発表申込URL:
https://www.ieice.org/ken/form
現地での参加には事前申し込みが別途必要で、発表者優先の先着順
現地参加申込みフォーム:https://forms.gle/
原稿:
最大6ページ。スライド予稿可。
スライド予稿の場合も表紙1ページをつけてください。
表紙:信学会指定の原稿テンプレートに従って,タイトル,著者,
------------------------------
その他、詳細は以下のCFPをご覧ください。
==============================
第191回 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS)
第103回 モバイルコンピューティングと新社会システム研究会(MBL)
第89回 高度交通システムとスマートコミュニティ研究会(ITS)
IEICE センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究会 (SeMI)
研究発表会を下記のとおり,現地開催とオンライン開催を併用する
リッドにて開催いたします.聴講される参加者だけでなく,発表さ
についても,現地,オンラインのいずれかご都合のよろしい形でご
ただけるよう準備いたしております.奮ってご参加のほどよろしく
申し上げます.
* 日程
2022年5月26日(木)-27日(金)
* 会場
北谷町商工会
〒904-0101 沖縄県中頭郡北谷町上勢頭837-1
http://www.chatans.jp/
* 発表申込締切: 2022年3月17日(木) 23:59
SeMI研究会でのご発表は下記よりお申し込みください.
https://www.ieice.org/ken/form
+ DPS研究会発表申し込み: https://ipsj1.i-product.biz/ip
+ MBL研究会発表申し込み: https://ipsj1.i-product.biz/ip
+ ITS研究会発表申し込み: https://ipsj1.i-product.biz/ip
(お断り) 例年多数のお申込をいただきありがとうございます.
プログラム編成の都合上,申込多数の場合には申込締切日を切り上
あるいはお申込をお断りさせていただくことがございます.
* 現地での参加については,事前申し込みが別途必要です.
+ 現地参加申し込みフォーム:https://forms.gle
+ 発表者優先で先着順です.早めにお申し込みください.
+ 申し込み状況によってはご要望にお応えできない場合がございます
* 原稿提出締切:
2022年4月下旬(発表申込み締切後に届く原稿執筆依頼を参照
最大6ページ。スライド予稿可。
スライド予稿の場合も表紙1ページをつけてください。
表紙:信学会指定の原稿テンプレートに従って,タイトル,著者,
- 詳細
- カテゴリ: Schedule
- 公開日:2022年03月03日
- 最終更新日:2022年03月03日