時期 | 会議 | 備考 | |||
1月 | IEICE RECONF 1月研究会 | IEICE RECONF/CPSY/VLD,IPSJ SLDM と併催. | |||
2月 | ACM FPGA | 例年, アメリカのCaliforniaで開催.FPGA技術が中心. | |||
3月 | 電子情報通信学会総合大会 | ||||
3月 | ARC | 例年, Europeで開催. FPGA技術が中心. | |||
4月 | CoolChips | 例年, 横浜で開催.HotChipsの姉妹会議. | |||
5月 | IEEE FCCM | 例年, アメリカで開催.FPGA技術が中心. | |||
5月 | IPDPS/RAW | IPDPSのWorkshopの1つ. | |||
5-6月 | IEICE RECONF 5/6月研究会 | 単独開催. | |||
6月 | HEART | Asia-Europe-USでローテーション開催. 高効率計算に関する国際会議. | |||
8-9月 | FPL | 例年, Europeで開催. FPGA技術が中心. 附設ワークショップやチュートリアルなど1週間に渡って開催. | |||
9月 | 情報技術フォーラム | ||||
9月 | IEICE RECONF 9月研究会 | 単独開催. | |||
11月 | IEICE RECONF 11月研究会 | IEICE,IPSJの10研究会との併催/共催.デザインガイア | |||
12月 | ICFPT | 例年, 環太平洋地域で開催. FPGA技術が中心. | |||
12月 | ReConFig | 例年, メキシコのCancunで開催.FPGA技術が中心. |
RECONF