2007年4月 電子情報通信学会
非線形問題研究会(上智大学軽井沢セミナハウス)のご案内
電子情報通信学会 非線形問題研究会(上智大学軽井沢セミナーハウス)
2007年4月
専門委員長: 引原隆士、副委員長:浅井秀樹
幹事: 小西啓治、丹治裕一
幹事補佐: 薄 良彦、関屋大雄
電子情報通信学会 非線形問題研究会(NLP)では,2007年4月25日(水),
26日(木)に上智大学軽井沢セミナーハウスにて開催を計画しています.
つきましては,周囲の方々をお誘い合わせの上,論文発表,討論参加を
お待ちしています.
研究発表分野につきましては,「非線形」をキーワードに,理論,実験,
応用などの研究成果の発表だけでなく,論文にするには未完成な研究
速報的発表も大いに歓迎します.
また,1日目の晩には夕食を兼ねた懇親会を予定しています.
奮ってご参加下さい.
記
1.開催日
2007年 4月 25日(水), 26日(木)
* 申し込み件数により,1日だけの開催になることがあります.
2.開催地
上智大学 軽井沢セミナーハウス
長野県北佐久郡軽井沢町 大字長倉字道南 8 - 30
アクセス:
JR長野新幹線(東京 - 軽井沢)で約1時間, 軽井沢駅から、
徒歩 25 - 30分, タクシー5分です。(南軽井沢、成沢交差点近く。)
3.発表申込み
2007年 2月20日(火)〆切
お申し込みはWebページからお願いします.
研究会発表申込システム にアクセスし,「発表申込受付中」をクリック
して必要事項を記入してください.
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=NLP&layout=&lang=
* Webページによる方法が困難な場合には幹事の丹治
(tanji@eng.kagawa-u.ac.jp)までご相談下さい.
4.原稿提出〆切
2007年3月下旬の予定
(原稿執筆の詳細は学会事務局から発表申込者にメイルで連絡されます)
5.幹事
〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1番1号
大阪府立大学大学院工学研究科
電気情報システム工学分野
小西 啓治
TEL: 072-254-9252(直通)
FAX: 072-254-9907(学科事務)
Email: konishi@eis.osakafu-u.ac.jp
〒761-0396 香川県高松市林町2217-20
香川大学工学部信頼性情報システム工学科
丹治 裕一
TEL: 087-864-2235
FAX: 087-864-2262
★ Email: tanji@eng.kagawa-u.ac.jp
6.現地世話人
〒102-8554 千代田区紀尾井町7-1
上智大学 理工学部 電気電子工学科
田中 衞
TEL 03-3238-3878
FAX 03-3238-3321
Email m-tanaka@ieee.org