トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

2011年10月研究会の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
! 注意
! 終わりました

このページの内容は予告なく変更することがあります。どうぞご了承ください。
沢山の方々にご参加いただき,盛況のうちにおわりました.どうもありがとうございました.

! このページの短縮URLは http://goo.gl/Ol5HJ です。

!!! 言語理解とコミュニケーション(一般)

* 日程: 2011年 10月10日(月・祝) 11日(予備)
* 場所: [岡山大学大学院 (津島キャンパス)|http://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/access_4.html]
** [自然科学研究科棟 2F 大会議室|http://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/access/tsushima_all.pdf]
** 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1
** [研究会申し込み|http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=NLC]

!! 会場情報(2011/10/9)
** 署名していただければ岡山大学内無線LANを用意できます.
** 10日は祝日で会場(大学)周辺の食堂は閉まっています.
** 開場は10日は12時を予定しています.
** twitter の#signlc もご参考下さい

!! 開催プログラム
** [こちら|http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=0aa284b8934746444c665f394907d0d9cdd7ad383e860b26adfd61f988593454&tgid=IEICE-NLC&lang=]

!! 開催趣旨

本研究会では,言語理解および言語コミュニケーションに関する一般研究を
募集します.対象とする範囲は自然言語処理やテキストマイニングといった
処理の観点からだけのものでなく,実際に言語を利用して処理を行うために
必要となる概念,言語資源データの構築,簡易ではあるかもしれないが,
確実に役立つツール,Webペースシステム,数理論理学に基づく考察,さらに
言語・知識・意味理解そのものに焦点をあてた思考的な提案まで受け付けます
(ただし,人工言語のみの研究は対象外とする).

この背景には言語理解・コミュニケーションは必ず言語を通して人間の社会活動
まで分析対象に入るため,単なる精度評価では終わらない側面が実際上の問題
として存在します.そうした社会生活にまで影響を与えるテクノロジーの発展
が言語を扱う手法の開発として昨今求められていると考えられるためこうした
広い範囲を対象としました.

多くの方々のご発表とご参加をお待ちしております。


!! 招待講演

* 岡山県立大学 菊井玄一郎先生,磯崎 秀樹先生 を予定.


!!【表彰制度】

本研究会では、2011年より優秀研究賞・学生研究賞の二つの年間表彰制度を設け
ています。今回の研究会は2012年の最初の対象研究会となります。
表彰制度について詳しくは http://goo.gl/fkzmM をご覧ください。

!! 申し込み(締め切りました)

* [発表申し込みWebサイト|http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=NLC]

* 発表申込締め切り日: 2011年 8月 23日(火曜日)

* 原稿締切日: 2011年 9月15日

!! お問い合わせ

本シンポジウムは下記の2名で企画、運営しています。

* [竹内 孔一|koichi@cs.okayama-u.ac.jp] NLC担当
* [徳久 雅人 |tokuhisa@ike.tottori-u.ac.jp] TL担当



!! 主催

 電子情報通信学会(IEICE) 言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)
 思考と言語研究会(TL)
 
 言語理解とコミュニケーション研究会 
 専門委員長: 那須川 哲哉 副委員長: 山本 和英, 増市 博
 幹事: 竹内 孔一, 柳原 正 幹事補佐: 西崎 博光, 金山 博