・石巻駅〜ビッグバンのバスのアクセス 1. ミヤコーバス 三陸線(約45分)時刻表はこちら 2. ミヤコーバス 石巻専修大学線(約45分) 時刻表は こちら ・仙台駅から会場までは、4種類の経路があります。 1. 仙台-仙石線(途中バス代行区間あり、所要時間2時間以上)石巻駅-(ミヤコーバス三陸線45分)-ビッグバン 2. 仙台駅-(宮城交通 高速バス、所要時間1時間18分)石巻駅-(ミヤコーバス三陸線45分)-ビッグバン 3. 仙台駅-(東北本線)-小牛田駅-(石巻線)鹿又駅-(ミヤコーバス三陸線17分)-ビッグバン 4. 仙台駅-(東北本線)-小牛田駅-(石巻線)鹿又駅-(タクシー10分)-ビッグバン 仙石線は、震災の影響で一部区間(松島海岸駅~矢本駅間)が代行バスになっており、往路(仙台→石巻)ですと、仙台から高城町行きに乗り、高城町1つ手前の松島海岸駅で代行バスに乗り換えます。 駅探等の乗換案内で調べるとバスの乗換込で表示されますが、所用時間は2時間以上です。 - JR 運転を見合わせている線区: http://www.jr-sendai.com/operation - JR 仙石線 列車と代行バスを乗り継がれるお客さまへのご案内 http://www.jr-sendai.com/eq/20140311-tr-tips-senseki.pdf - JR 仙石線(松島海岸駅~矢本駅間)代行バス時刻表 http://www.jr-sendai.com/eq/20140315-ty-bus.pdf そのため、高速バスのほうが早い(1時間18分)のですが、こちらは予約ができないため、満席で乗れない可能性があります。よって、新幹線や飛行機等、帰りの便の時刻が決まっている場合は早めの便に乗るか、鉄道にしたほうが安全です。 - 宮城交通 高速バス 仙台-石巻 http://www.miyakou.co.jp/cms/express/desc/34/ なお、鉄道の別経路として東北本線と石巻線が交わる小牛田駅経由の直通快速(ノンストップ)が走っており、本数は朝夕の2往復のみですが所要時間は1時間10分弱です。 - 仙台6:23発(仙台駅4番ホーム) -> 石巻7:28着 (平日のみ) - 仙台17:58発(仙台駅5番ホーム) -> 石巻19:01着 (毎日) - 石巻6:28発 -> 仙台7:35着(毎日) - 石巻18:17発 -> 仙台19:38着(平日のみ)
2014年09月研究会会場へのアクセスについて
カテゴリー: 更新情報