APNOMS2007開催報告 (1)会合名称:    10th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium(APNOMS)    http://www.apnoms.org/2007/ (2)主催:電子情報通信学会テレコミュニケーションマネージメント研究専門委員会       KICS(Korea Information Communication Society)       KNOM(Committee of Network Operation and Management of Korea)       協賛:*IEEE CNOM, IEEE APB, IEEE Comsoc Japan Chapter, TMF (3)運営委員会:General Chair: 栗山 博 (NEC、Japan)          Vice Chair: Kyung-Hyu Lee (ETRI、Korea) G.S.Kuo (National Chengchi Univ.、Chinese Taipei)          TPC co-chairs: 阿多 信吾(大阪市立大学、Japan)                  Choong Seon Hong (KHU、 Korea)          Poster co-chairs: 宮内 直人(三菱電機、Japan)                   Young-Seok Lee (CNU、Korea)                                     この他、Tutorial、Experts panel、Special Session 、Finance、          Publicity、Exhibition等の(Co-)ChairおよびSecretary、          International liaisons、Standing committee、論文査読委員 (4)日時:2007年10月10日-12日 (5)開催場所:札幌コンベンションセンター、札幌(日本) (6)参加者(参加国): 190名(14カ国)    日本、韓国、中国、米国、オーストラリア,ニュージーランド、フィンランド、    カナダ、ドイツ (7)プログラム概要   −チュートリアル: 4講演   −キーノート:   4講演   −テクニカル:   10セッション、48講演   −ポスタ:     2セッション、20件 −イノベーション:2セッション、11講演   −スペシャル:   2セッション、8講演   −展示デモ:   2件 (8)シンポジウム概要  APNOMSは、ネットワークオペレーションとマネージメントに関して、アジア太平洋 地区にて毎年開催されるシンポジウムである。APNOMS2007は第10回目にあたり、 "Managing Next Generation Networks and Services" のテーマのもと、上記に記載された通り札幌にて開催された。  初日4件のチュートリアルを皮切りに、3日間にわたり各種技術プログラム、展示 デモと、多彩なプログラムを遂行した。  キーノートスピーチは、日本、韓国、中国、アメリカからの4件であり、日本 からは工学院大学 淺谷教授による"Next Generation Networks - Dream or Reality" の発表があった。  テクニカルセッションにおいては、テーマにあるように、"Managing Next Generation Networks and Services"に関して、分散NW管理、NW構成管理とプランニング、 セキュリティ管理(2セッション)、センサ/アドホックNW管理、NW監視(2セッション), ルーチングとトラヒックエンジニアリング、ワイヤレスNW管理、ワイヤレスNWのセキュリティ の各セッションで活発な議論がなされた。特に、ブロードバンドワイヤレスアクセスネット ワークの管理とセキュリティ管理の論文発表の増加傾向が見られた。本年のテクニカル セッション,ポスターセッションの論文はSpringer社よりLNCSシリーズとして出版 された(LNCS4773)。またテクカルセッションについては本年よりBest Paper Awardを設け、 論文内容とプレゼンテーションの両側面から選考委員が評価を行い、3名の発表者に対し 表彰状と賞金を授与した。更に本年よりイノベーションセッションを企画し、アイデア 段階や、研究途上の論文についても発表の場を設け、活発な議論を行った。  スペシャルセッションでは、"NGN: Technical and Social Challenge in Japan "、 "Emerging Technology and Services toward NGN "のテーマのもともと活発な議論を行った。  3日目の最後には恒例のパネルディスカッションが開催され、Next Generation Networks and Servicesの管理について議論を行った。パネラと参加者の間でNext Generation Networks の管理に向けて多様な意見が提起され、本課題の重要性を共有することができた。  尚、展示は2社が参加し、OSS関連の製品、試作品のデモを行った。  次回のAPNOMS2008は、2008年10月22-24日で北京(中国)にて開催する 予定である。