内容へ移動
トップ
委員会概要
委員構成
研究会開催案内
ギャラリー
委員専用
新着情報
2023.11.30 第24回HWS研究会(HWS/ICD/VLD合同研究会)の
参加申し込み
を開始しました.
2023.11.06
HWSフォーラム2023
の参加申し込みを開始しました.
2023.08.24 第23回HWS研究会(いせシティプラザ)の
プログラム
を公開しました.
2023.08.07 第23回HWS研究会(いせシティプラザ)の
発表申し込み
を開始しました.
2023.05.19 セキュリティサマーサミット(第22回HWS研究会,北海道自治労会館)の
プログラム
を公開しました.
2023.05.18 HWS2種研
International Hardware Security Forum
(6/18,京都大学)の
参加申し込み
を開始しました.
2023.02.17 第21回HWS研究会(湯布院公民館)の
プログラム
を公開しました.
2023.01.20 第21回HWS研究会(湯布院公民館)の
発表申し込み
を開始しました.
2023.01.20 HWS・VLD合同研究会(第20回HWS研究会・沖縄青年会館)の
プログラム
を公開しました.
2022.12.20 HWS・VLD合同研究会(第20回HWS研究会・沖縄青年会館)の
発表申し込み
を開始しました.
2022.12.16
HWSフォーラム2022
のプログラムを更新しました.
2022.10.21 HWSフォーラム2022の暫定プログラム・参加申込を開始しました.
2022.08.19 ICD・HWS合同研究会(第19回HWS研究会・立命館大学びわこ・くさつキャンパス)の
プログラム
を公開しました.
2022.07.20 ICD・HWS合同研究会(第19回HWS研究会・立命館大学びわこ・くさつキャンパス)の
発表申込
を開始しました.
2022.05.20 セキュリティサマーサミット(第18回HWS研究会・オンライン開催)の
プログラム
を公開しました.
2022.05.06 セキュリティサマーサミット(第18回HWS研究会・オンライン開催)の
発表申込受付
を5/13まで延長しました.
2022.04.12
第17回HWS研究会
(産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)/オンライン開催)は現地参加の場合は別途メールに参加申込が必要です.幹事までメールをお願いします.
2022.04.11 セキュリティサマーサミット(第18回HWS研究会・オンライン開催)の
発表申込受付
を開始しました.
2022.02.22 HWS・VLD合同研究会(第16回HWS研究会)が完全オンライン開催に変更となりました.(
プログラム
)
2022.02.19 第17回HWS研究会(産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)/オンライン開催)の
プログラム
を公開しました.
2022.01.20 HWS・VLD合同研究会(第16回HWS研究会)(沖縄青年会館/オンライン開催)の
プログラム
を公開しました.
2022.01.14 HWS研究会(第17回HWS研究会)(産業技術総合研究所 臨海副都心センター(別館)/オンライン開催)の発表申込受付を開始しました.
2021.12.17 HWS・VLD合同研究会(第16回HWS研究会)(沖縄青年会館/オンライン開催)の発表申込受付を開始しました.
2021.12.07 HWSフォーラム2021のポスター発表の
プログラム
を公開しました
研究専門委員会からのお知らせ
ハードウェアセキュリティ研究会は2019年04月01日より技術研究報告電子化研究会での開催となりました。(
技報電子化研究会の実施案内
)
ハードウェアセキュリティ研究専門委員会では若手を対象とした研究賞を年間に渡り選定しています。(
受賞者一覧
,
選奨規定
)
ハードウェアセキュリティ関連の情報共有のためのメーリングリストを作成しました。
参加および投稿をご希望の方はhws-sec[at]mail.ieice.orgまでご連絡ください。([at]は@に変換)
今後の研究会の予定
2024.2.28(水)-3.2(土)
場所:沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】
参加申し込み受付中
2023.12.15(金)
HWSフォーラム
参加申し込み中
2023.10.31(火)
場所:いせシティプラザ
プログラム公開中
過去の研究会