ヒューマン情報処理研究会

2006年5月29日(月), 30日(火)

「コミュニケーション支援」および一般

ヒューマン情報処理研究会(HIP)は以下のプログラムで研究会を開催します。

日時

2006年5月
29日(月) 09:30-17:45
30日(火) 09:15-15:45

共催

ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS)
ヒューマンインタフェース学会
香川大学工学部

会場

サンポートホール高松 5階54会議室

住所:

〒760-0019 香川県高松市サンポート2番1号
http://www.sunport-hall.jp/
TEL: (087)825-5000

交通:

JR高松駅から徒歩3分.
高松空港からことでん空港連絡特急バス 高松駅行き乗車40分.

連絡先

加藤博一(阪大)
TEL:(06) 6850 - 6381
E-mail:kato@sys.es.osaka-u.ac.jp

プログラム

5月29日(月)

09:30-11:30
(1) 栗林公園モバイルガイドシステムの公開実験
○西本 昇司(香川大)・横尾 佳余(多摩美大)・垂水 浩幸(香川大, (株)スペースタグ)・松原 和也(香川大)・原田 泰(筑波大)・ 楠 房子(多摩美大)・金 尚泰(筑波大)・水久保 勇記(香川大)
(2) 覚提示駆動型バーチャル腕相撲システムのための腕相撲対戦下での力覚提示の分析
○山田 貴志(香川大)・渡辺 富夫(岡山県立大)
(3) ユーザの言葉を獲得するロボットインタフェース
山本 大介・○土井 美和子(東芝)・上田 博唯(NICT)・木戸出 正継(奈良先端大)
(4) デフォルメ映像通信を用いた初心者ユーザの遠隔サポート
○米村 俊一(NTT)・吉田 亨・徳永 幸生(芝浦工大)・大谷 淳(早稲田大)
13:30-15:30
(6) ステレオカメラを利用するビデオタブレット
○川田 博之・北島 博之・林 敏浩・山崎 敏範(香川大)
(7) 情報提供手法による安心感要因としての納得感の検討
○田畑 隆一・仲谷 美江・西田 正吾(大阪大)
(8) 「読み聞かせ」における聞き手の態度が話し手に与える影響
○河崎 雅人(岡山学院大)・坂口 正雄(長野工業高専)・高島 征助(TI研究所)
(9) ジェスチャからのインテンション抽出に関する一考察
○高田 成徳・澤田 秀之(香川大)
15:45-17:45
(10) 色弱視のモデリングと補正法に関する考察
○中村 竜也・尾崎 真帆・趙 晋輝(中央大)
(11) 遮蔽表面知覚の時間的・空間的手掛かりと脳活動との関係 -fMRI研究-
○番 浩志・山本 洋紀・花川 隆・浦山 慎一・福山 秀直・江島 義道(京都大)
(12) サッカード順応の奥行き方向への影響
○加藤 洋平・金子 寛彦(東工大)
(13) 影に着目した仮想道具表現による身体性拡張に関する研究
○渡辺 貴文・小川 拡樹・三輪 敬之(早稲田大)

5月30日(火)

09:15-11:45
(14) 触覚呈示デバイスを用いたなぞり感覚の呈示
○水上 陽介・澤田 秀之(香川大)
(15) 空間周波数を用いた表情認識の検討
○田村 徹・Kamal M. Shifat-E・降旗 隆(東京工芸大)
(16) イベント検出画像の一覧に基づく映像ファイル検索インタフェースの有効性評価
○長田 秀信・三上 弾・東 正造・森本 正志(NTT)
(17) 配色支援システムにおけるIGAインタフェースの検討
○北口 治夫・徳丸 正孝・村中 徳明(関西大)
(18) 音声駆動型身体引き込みキャラクタに手指動作入力を併用した 映像コンテンツ制作支援システムの開発
○大崎 浩司・渡辺 富夫・山本 倫也(岡山県立大)
13:00-14:00
(19) 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム
○上ノ山 広基・服部 文夫(立命館大/ATR)・桑原 教彰・桑原 和宏・安部 伸治(ATR)
(20) 携帯電話を用いた手話広報情報配信サービスの構成に関する一検討
松本 祐輝・矢野 豊・趙 亮・○鎌田 一雄・山本 英雄(宇都宮大)
14:15-15:45
(21) 就職データベースの作成とユーザインタフェースの構成
○阿部 淳也・出石 大志・杉上 裕一・堀 幸雄・今井 慈郎(香川大)
(22) ネットワーク管理システムのユーザインタフェース
○出石 大志・阿部 淳也・杉上 裕一・堀 幸雄・今井 慈郎(香川大)
(23) Javaを用いた遠隔監視・制御システムのユーザインタフェースとその評価
○杉上 裕一・出石 大志・阿部 淳也・日下 大輔・堀 幸雄・今井 慈郎(香川大)
発表時間:30分 (発表20分 + 質疑応答10分)
◎29日研究会終了後,懇親会を予定しております.