電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)2022年1月研究会

「食とコミュニケーション,および一般」発表募集

概要

  • テーマ:食とコミュニケーション,および一般
  • 開催日:2022年1月28日(金),29日(土)
  • ハイブリッド開催(ただし、現地参加は事前に希望した発表者と共著者およびHCS研究会賞受賞者,研究会の幹事団・専門委員のみ)
  • オンラインで開催(Zoomミーティングを利用)← 変更しました
  • 対面の会場は神奈川大学みなとみらい新キャンパス

テーマ

食は私たちの生命を維持する上で欠かせない活動です.一方で,有史以来,ヒトは社会を形成する上で食事の場をさまざまに活用してきました.昨今のCOVID-19のパンデミックは私たちの社会に大きな変容を与えており,特に会食の制限に端を発した家庭での食事機会の増加など,食とコミュニケーションの関係性は大きく見直されています.このような社会情勢の中で,アフターコロナにおけるより良いコミュニケーションのあり方はどのようなものであるべきでしょうか?2022年1月研究会では,このような普遍的な興味のもと,あらゆる観点からの食に関わるコミュニケーションの研究発表を募集いたします.その他,ヒューマンコミュニケーション一般に関わる研究発表についても募集します.

ご案内

新型コロナウイルスの状況が落ち着いている現状と長らく不可能であった対面でのコミュニケーションの機会を設けることを目指し,当初は完全オンラインを予定しておりましたがオフライン会場を神奈川大学みなとみらい新キャンパスとするハイブリッド形式での開催を計画しています. このため,発表申込後にオフライン会場での参加希望に関するアンケートを実施し,その結果に基づいて11月30日(火)までに開催形式を確定する予定です.なお,ハイブリッド形式となる場合でも,会場の規模と感染対策の都合上,オフライン会場の参加者はアンケート時にオフラインを希望した発表者と共著者,研究会の幹事団・専門委員のみに限定させていただきますのでご了承ください.

招待講演

  • 登壇者:山田良明氏(クックパッド株式会社)
  • タイトル:音声インターフェースで変える人とレシピの関係性

スケジュール

  • 申込締切:2021年11月15日(月) 22日(月) ← 延長しました
  • 原稿締切:2022年1月6日(木)ごろ(原稿6ページまで)

発表申込方法

以下の発表申込システムをご利用下さい.
https://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-HCS

発表プログラム

参加費

発表者(登壇者)は参加費(聴講参加費または年間登録費)の支払いが必要です.聴講のみの参加は無料(予稿集は別途有償)となります.

https://www.ieice.org/ken/user/index.php?cmd=participation&tgs_regid=64bfaece34f0398a10f9e05747785f5a63706d3a1648ccb7be5abbe6a55c5378&lang= ← 訂正

参加方法

  • 参加登録
    参加を希望される方は下記のURLから登録をお願いします.登録後,研究会参加に関する情報の確認メールが届きます(幹事が一日数回,確認して手作業で承認を行う予定ですので気長にお待ちいただければ幸いです).当日の受付作業が大変なので早めの参加登録をお願いします.

    https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZEuf-upqT0uH9OzeR3-TIuPUQIlfYSskj1_

    *登録された情報は,どなたが参加されるかを把握するために使用され,それ以外の目的では使用されません.所属不明者の研究会への乱入は発表者の脅威となります.発表者の心配を低減するために情報を収集します.正確な情報のご記入にご理解ください.

    *当日は事前登録したアカウント,端末でご参加ください.

    *現地参加を希望されている方へは別途案内のメールをお送りいたします.なお,新規の現地参加受付はしておりません.当日飛び込みでの来場をされても入構できませんのでご注意ください.

  • オンライン研究会に関する注意事項
    本研究会の映像・音声を録画・録音しないでください.本研究会における各講演の映像・音声は,発表者の著作物であり,著作権法による保護対象です.ご自身の発表であっても,録画・録音したコンテンツのWEBへのアップロードはお控えください.

    オンライン研究会には,必ず,登録した参加者の名前で参加してください.もし,参加登録者本人であることが確認できない場合は,幹事側で強制的にオンライン研究会から退出いただきますので,ご理解ください.

    セキュリティ確保のため,原則1アカウント1デバイスから会議に入ってください.

    参加者確認のため,原則1アカウント1名で会議に入ってください.もし,参加登録されていない方が同時に視聴していた場合,強制的に退出いただきます.

    現状では,オンライン研究会は,音声が急に途切れるなどが起こりうることをご理解の上,ご参加のほどよろしくお願いします.そういったトラブルがあった場合に,明らかに研究会側のシステム設定などの責めに帰さない限り,補償ができないことをご承知ください.ただし,もし,ネットワークトラブルで視聴できない場合は,オンライン研究会開催中に,幹事へメール等連絡をお願いします.トラブルの状況に応じてできる限りのサポートを行います.

問い合わせ先

飯塚重善(神奈川大学)(HCS研究会幹事補佐) Email: iizuka[at]kanagawa-u.ac.jp
市川淳 (神奈川大学)(HCS研究会専門委員) Email: j-ichikawa[at]kanagawa-u.ac.jp
橋本 敦史(オムロン サイニックエックス)(HCS研究会専門委員) Email:atsushi.hashimoto[at]sinicx.com

Last-modified: 2022-01-28 (金) 00:30:45

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS