電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 11
月研究会

テーマ:「顔とコミュニケーションおよび一般」
※映像情報メディア学会メディア工学研究会と共催

・日程:11月3,4日(木,金)
・場所:琉球大学研究者交流施設 多目的室
 キャンパス、交流施設の場所は以下のキャンパスマップ、
 琉球大学へのアクセス方法のホームページを参照してください。
 http://www.u-ryukyu.ac.jp/general/outline/campus_map.html
 http://www.u-ryukyu.ac.jp/access/access_index.html

・問い合わせ先:

 会場について
  遠藤光男
  琉球大学法文学部人間科学科
  〒903-0213 沖縄県西原町千原1
  Tel & Fax:098-895-8250
  e-mail:endom@ll.u-ryukyu.ac.jp   

 研究会について
  HCS研究会幹事 青木義満(芝浦工大)
  E-mail: yaoki@sic.shibaura-it.ac.jp


-----------

11/3 1日目

13:00-14:15 3件

1. 顔表情変化を利用したユーモア療法によるリハビリ方法
○佐藤 大,杉浦彰彦(豊橋技科大),米村恵一(木更津工
専)

2. 顔表情の評価による依存症の指標算出
○高巣 聡,杉浦彰彦(豊橋技科大),米村恵一(木更津工
専)

3. アイマークレコーダを用いた遅延見本合わせによる表情認識時間の
検討
○高芝淳太・鬼丸真一・米村恵一(木更津高専)・杉浦彰彦(豊橋技科
大)

14:30-15:30 招待講演1
「似顔絵という顔メディアとコミュニケーション」
○輿水大和(中京大)

15:30-16:30 招待講演2
「顔検出過程に対する心理学的研究」
○遠藤光男(琉球大)

16:45-18:00 3件

4. 顔面表情に伴う顔形態特徴の3次元的測定 〜 韓国人
大学生の場合 〜
○大坊郁夫・上出寛子(阪大)・Chou Yong Jin(韓瑞大)・高
橋直樹(早大)

5. 韓国人の顔面表情時の顔形態特徴と社会スキルとの関係
○上出寛子・大坊郁夫・趙 金庸 珍(韓瑞大)・高橋直樹(早
大)

6. 表情検出課題に影響を及ぼす要因の検討 ―被験者の不安特性と刺
激の物理特性―
○桐田隆博(岩手県立大学)・金野昌代(岩手県立大学)・遠藤光男
(琉球大学)

11/4 2日目

9:30-10:45 3件

7. 画像による開眼度計測を客観的指標とした居眠り因子の推定
○大内義彦・青木義満・春日伸予(芝浦工大)・坂本 一(交通研)

8. CG描画された目の動きが人の態度や行動に与える影響
○福田 紘・竹内勇剛(静大)

9. 感情に基づく表情選択手法の提案とその文章朗読への適用
○黒瀬 啓之(大阪大学)、伊藤 京子(大阪大学)、西
田 正吾(大阪大学)

11:00-12:15 3件

10. 両眼の3次元位置情報を利用したヒューマンインタフェース
の検討
○今野 秀威(横浜国立大学)、 後藤 敏行(横浜
国立大学)、 竹上 健(高崎商科大学)

11. ファンコミュニティサイトにおける映像シーン連動型掲示板コミュ
ニケーションの分析
○嶌田 聡・宮川 和・森本正志(NTT)

12. 複数人の映像会話における空間の整合性と人の補償行動
 〜 ノンバーバール情報のコミュニケーションにおける役
割 〜
○新井久美子・武川直樹・田口晶洋・湯浅将英(東京電機大)

12:15-13:15 昼休み

13:15-14:30 3件

13. 感情価が顔面表出に及ぼす影響
○野村光江(京大)・吉川左紀子(京大)

14. 表情と音声の相互作用効果: 大脳半球機能差による検討
○木村洋太(京都大学)、吉川左紀子(京都大学)、仲真紀子(北海道
大学)、市原茂(首都大学東京)

15. 顔情報データベース構築の基礎的検討(3) -表情画像の認知
評価とデータベースの信頼性について-
○鈴木竜太、吉田宏之、渡邊伸行、前田亜希(日大)、番場
あやの(昭和女子大)、續
木大介、北村麻梨、時田学、和田万紀(日大)、森島繁生
(早大)、山田寛(日大)

以上