===================================================================
    第54回サイバーワールド(CW)研究会
    ===================================================================

◆ テーマ「データ利活用とサイバーワールド」

◆ 開催趣旨
現代社会において,データはますます重要な役割を果たしています.デジタル技術の進歩により,私たちは
膨大な量のデータを収集し,保存することができるようになりました.これにより,ビジネス,科学,医療,
エネルギー,交通,都市計画など,さまざまな分野でデータを元にした分析や利活用の可能性が広がっています.
そして,生活や経済活動にデジタルを活用したトランスフォーメーションから,今までの仕組みを変える試みが進められています.
DXやスーパースマートシティなど共通しているのは,情報が発生し,やり取りされ,その情報になるデータを
収集し分析してさまざまな予測などの利活用がおこなわれています.
また,Linked Open dataや国が進める活動など,データの利活用の推進のためにさまざまな活動があります.

 そこで,第54回CW研究会では,「データ利活用とサイバーワールド」と題しまして,データの利活用の取り組み,
今後解決できる課題のためにデジタルをどう活用していくのかを考えていきたいと思います.
さらに今後どのような取り組みをおこなって解決していくべきなのか,社会においてデジタルを活用するために必要な情報収集,
分析,AIを活用した対応,PoCなどの事例や,今後の喫緊な解決するべき課題などに関して幅の広い活発な議論を行いたいと思います.


参 加 費: 無料

◆ 開催日程
日程:令和5年8月3日(木) 15時00分~17時50分
場所:中央大学 市ヶ谷田町キャンパス 701教室
https://www.chuo-u.ac.jp/access/ichigayatamachi/

◆ 第54回研究会 お問い合せ先
担当委員
鹿島情報技術研究所 主席研究員
岡田 忠


研究会プログラム(敬称略)
===================================================================
15:00-15:10 開会挨拶

-------------------------------------------------------------------
◆招待講演   15:10~16:00(発表 + 質疑50分/件)
-------------------------------------------------------------------
15:10-16:00
テーマ「民間企業におけるデータ整備の課題と工夫」
横山翔(@yuzutas0) 株式会社風音屋 代表取締役

概要
30社以上のデータ活用を支援してきた発表者が、民間企業におけるデータの「生成」「整備」「活用」について、どのような課題が生じ、どのように工夫しているのかを紹介します。
※第16回日本統計学会春季集会での講演の再演となります。

リクルートやメルカリにてデータ活用を推進後、外資ITを経て独立。広告配信最適化や営業インセンティブ設計など、データを駆使した業務改善を得意とする。主な著書に『実践的データ基盤への処方箋』がある。

◆休憩 16:00~16:10

-------------------------------------------------------------------
◆一般講演  16:10~16:40(発表+質疑30分/件)
-------------------------------------------------------------------
メタバースを用いたコミュニケーションに関する検討
○大塚 零・森光 壱・飯尾 淳(中大)

◆休憩 16:40~17:00

-------------------------------------------------------------------
◆招待講演   17:00~17:50(発表 + 質疑50分/件)
-------------------------------------------------------------------
17:00-17:50
テーマ「テキストマイニングを用いた地方景況感の分析」
坂地泰紀 東京大学大学院工学系研究科・特任講師

プロフィール
専門は自然言語処理で、主にテキストマイニングに関する研究に従事。IEEE、電子情報通信学会、言語処理学会、人工知能学会会員。
2012年3月に豊橋技術科学大学大学院工学研究科博士課程修了:博士(工学)。
同年4月より2013年9月まで株式会社ドワンゴ勤務。 2013年9月より成蹊大学理工学部 助教。
2017年4月より東京大学大学院工学系研究科 助教。 2018年4月より現職。


-------------------------------------------------------------------
サイバーワールド時限研究専門委員会
http://www.ieice.org/~cw/jpn/index.html
問い合せ先:
石川彰夫(幹事, KDDI研究所) ao-ishikawa@kddilabs.jp
小花聖輝(幹事, 中央大学) kohana@tamacc.chuo-u.ac.jp
-------------------------------------------------------------------