通信が見える一枚の写真一覧

NO.66 (秋号)

鳥潟会館

NO.65 (夏号)

リレー式科学技術用計算機FACOM138A

NO.64 (春号)

ローカル5G

NO.63 (冬号)

HAPS

NO.62 (秋号)

インマルサット第6世代初号機打上げ

NO.61 (夏号)

ワイヤレステレホン

NO.60 (春号)

都市圏光空間通信テストベッド

NO.59 (冬号)

国立研究開発法人産業技術総合研究所 ミリ波帯電波暗室大型近傍界測定装置

NO.58 (秋号)

情報通信研究機構 うるう秒の調整

NO.57 (夏号)

(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)

NO.56 (春号)

国立天文台野辺山のミリ波干渉計

NO.55 (冬号)

PHSアンテナ

NO.54 (秋号)

アンテナの見える風景

NO.53 (夏号)

オリンピック衛星中継の地

NO.52 (春号)

八木・宇田アンテナ

NO.51 (冬号)

JAXA沖縄宇宙通信所

NO.50 (秋号)

ハット型マンホール

NO.49 (夏号)

巨大なサッカーボール?

NO.48 (春号)

国立天文台VERA入来観測局

NO.47 (冬号)

留萌暴露実験場

NO.46 (秋号)

スリランカに建設された地上デジタル放送用タワー

NO.45 (夏号)

NTT宮古島暴露実験場

NO.44 (春号)

船橋無線塔記念碑

NO.43 (冬号)

手稲山頂上のスーパターンスタイルアンテナ

NO.42 (秋号)

電波による宇宙とのコミュニケーション~アレシボ電波望遠鏡~

NO.41 (夏号)

ブレゲ指字電信機

NO.40 (春号)

Web ブラウザMosaicの記念銘板

NO.39 (冬号)

原爆に使われた高度計用アンテナ

NO.38 (秋号)

放送記念碑

NO.37 (夏号)

最初期のWWWサーバ

NO.36 (春号)

VERA石垣島観測局の電波望遠鏡

NO.35 (冬号)

海底ケーブル敷設船「すばる」のおなかの中

NO.34 (秋号)

エンボッシングモールス電信機

NO.33 (夏号)

ガメラレーダ

NO.32 (春号)

象の檻(在日米軍姉沼通信所 Wullenweber式アンテナ)

NO.31 (冬号)

稚内漁業無線局の空中線

NO.30 (秋号)

世界の街角にある通信の風景 ~エルメスとマルコーニ~/
IMT-2000 無線方式勧告合意!

NO.29 (夏号)

元KDDI茨城衛星通信センター

NO.28 (春号)

東京スカイツリーの通信用アンテナ

NO.27 (冬号)

正確な周波数と時刻を供給する標準電波送信所

NO.26 (秋号)

針尾送信所/東京電機大学・アマチュア無線用新鉄塔

NO.25 (夏号)

南極大型大気レーダー(PANSY)

NO.24 (春号)

ITU 本部タワー地下二階にある会議室Room Popov

NO.23 (冬号)

アマチュア無線シャック

NO.22 (秋号)

日本海海戦「敵戦艦見ユ」の元第二高等学校 ~木村駿吉教授とその教室

NO.21 (夏号)

ガーナのアンテナ

NO.20 (春号)

東北大学の八木秀次先生胸像

NO.19 (冬号)

竹富電話交換局(2003 年)

NO.18 (秋号)

MIT のシャノン像

NO.17 (夏号)

旧松代藩鐘楼

NO.16 (春号)

航空機搭載アンテナ

NO.15 (冬号)

星々からのメッセージ

TOP