過去のアーカイブ
アーカイブ 2016年度
【2017春号 No.40】
※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます
小特集 | 難関国際会議・論文誌チャレンジ |
---|---|
小特集一括 ダウンロード |
巻頭言 石橋圭介 |
セキュリティトップカンファレンス ACM CCS 2014 体験記 林 優一 |
|
トップ国際会議に論文を書こう――ACM SIGCOMM,CoNEXT,IMC―― 福田健介 |
|
国内コミュニティからのDB系トップ会議への挑戦支援 ―― SIGMOD,VLDB,ICDE,KDD等のトップ会議での若手の活躍に向けて―― 鬼塚 真 |
|
コンピュータシステム・アーキテクチャ分野のグローバル化戦略 鯉渕道紘/五島正裕 |
|
難関国際会議投稿を通じた若手の育成 ――持続可能な研究コミュニティの確立―― 笹瀬 巌 |
|
B-plus創刊10周年記念 | 通信ソサイエティ和文マガジンB-plus創刊10周年記念 歴代委員長に聞く――B-plusの10年史―― 岩井誠人/酒井善則/山尾 泰/山崎克之/大橋正良/高橋応明 |
子どもに教えたい 通信のしくみ |
4K・8K 放送 濱住啓之 |
私の研究者歴 | ディジタル通信、光通信そしてブロードバンド通信へ 三木哲也 |
街plus探訪 | 「新潟」 “昼の街”探索入門 西森健太郎 |
若者よ、世界に出よう! | 留学生から学べ! 方言も勉強してよかった Christophe Michard |
科学館・博物館めぐり | NTT 技術史料館 真鍋哲也 |
巻末言 | 和文マガジン 和文マガジン編集委員長 岩井誠人 |
通信ソサイエティ からのお知らせ |
2017年総合大会の開催地から |
編集後記 | 編集後記 |
【2016冬号 No.39】
※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます
小特集 | 身近になったロボット技術 |
---|---|
小特集一括 ダウンロード |
巻頭言 真鍋哲也 |
<産業用ロボット技術>安川電機のロボット開発の歩み 河野寿之 |
|
<サービスロボット技術>病院向けサービスロボットの事例紹介──自律搬送ロボットHOSPI── 酒井龍雄/木下愼太郎/上松弘幸空の監視サービス 阿部幸司ロボット産業革命が興るために 筒井多圭志 |
|
<作業支援ロボット技術>農業用ロボット技術の研究開発動向 宮原佳彦ロボット技術を活用した軽労化技術の社会展開 田中孝之 |
|
<ヒューマノイドロボット技術>遠隔操作による災害対応ヒューマノイドロボットHRP-2改 森澤光晴/中岡慎一郎/金子健二/シスネロス ラファエル/梶田秀司/ 阪口 健/金広文男複数体のロボットによる音声認識なし対話の可能性 吉川雄一郎/石黒 浩 |
|
子どもに教えたい 通信のしくみ |
かざして決済!おサイフケータイの仕組み 浅野浩一 |
私の技術者歴 | 全ての道は研究に通ず 伊藤泰彦 |
街plus探訪 | 歴史と工業,そしてスポーツが融合する街 茨城県鹿嶋市 川崎和義 |
開発物語 | 災害とともに進化してきた航空機搭載合成開口レーダ 浦塚清峰 |
若者よ、世界に出よう! | ブルガリアからの留学 Kolev Dimitar |
技術と制度のおはなし | 無線サービスの国際的ルールづくり ──無線通信規則(RR)と世界無線通信会議(WRC)── 岩間健宏 |
巻末言 | そうだ論文を書こう 和文論文誌編集委員長 山崎憲一 |
通信ソサイエティ からのお知らせ |
2016年秋号(38号)掲載記事の誤りについて |
編集後記 | 編集後記 |
【2016秋号 No.38】
※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます
【2016夏号 No.37】
※タイトルをクリックすると記事ごとにダウンロードできます
小特集 | ICTで強くなる・健康になる |
---|---|
小特集一括 ダウンロード |
巻頭言 登内敏夫 |
スポーツ映像を中心とした東京2020に向けての取組み 宮地 力 |
|
ICT技術を使った健康増進 大隅慶明 |
|
レーシングヨットにおけるセールデザインシステムの開発 鹿取正信 |
|
情報科学でスポーツパフォーマンス向上を支援する 木村聡貴/持田岳美/井尻哲也/柏野牧夫 |
|
サッカーにおけるデータ分析とチーム強化 加藤健太 |
|
子どもに教えたい 通信のしくみ |
携帯電話のSIMカードでできること 藤田 学 |
開発物語 | フェーズドアレー気象レーダの開発 牛尾知雄/佐藤晋介/高橋暢宏/井口俊夫 |
街plus探訪 | Living in Dalian 大連暮らし 萩原達也 |
科学館・博物館めぐり | 真田宝物館「戦国の絆」体感記 眞田幸俊 |
若者よ、世界に出よう! | 留学生から学べ! ベネズエラからの留学 Luis Rodriguez |
技術と制度のおはなし | 安心・安全な電波利用環境の整備について 篠澤康夫 |
私の研究者歴 | エキサイティングな時代に恵まれて 青山友紀 |
巻末言 | 最近の大学事情と学会について思うこと 平成28年度通信ソサイエティ会長 村田正幸 |
通信ソサイエティ からのお知らせ |
アンテナ・伝播研究会「50周年記念講演」報告 西森健太郎 |
編集後記 | 編集後記 |