` 電子情報通信学会信越支部
 
詳細プログラム
本プログラムでは著者名が正しく記載されていない場合がございます.
お手数ですが,正式な著者名は各原稿をご覧ください.
【口頭発表】
1件当たり、12分(発表8分/質疑応答4分)
第1会場(S1-3): 1A~1D
1A
<基礎・境界I>
9:40~10:28
1A-1
多次元空間における最小包含円のアルゴリズムに関する研究
佐武拓斗, 中川健治, 渡部康平(長岡技科大)
1
1A-2
状態数より少ない符号器を用いた情報源符号化について
DAOBIN LIU, 西新幹彦(信州大)
2
1A-3
辺の5等分に基づく再帰的な3角形分割の性能に関する考察
金子太祐, 武井由智(長岡技科大)
3
1A-4
偶既約多項式の生成の連鎖
江波戸博之(信州大), 小林茂樹(長野高専), 杉村立夫(信州大)
4
1B
<基礎・境界III>
11:00~11:48
1B-1
M系列のスペクトルに関する検討
依田惇人, 杉村立夫(信州大)
5
1B-2
KK符号における中間体符号化処理に対する考察
清水雄貴, 武井由智(長岡技科大)
6
1B-3
組込みシステムの制御対象仮想化に関する研究
堀沢翔太, 池旺行, 角山正博(新潟工科大)
7
1B-4
パケット間隔で情報を送る通信路に対する最尤復号のための距離関数
飯島一貴, 西新幹彦(信州大)
8
1C
<基礎・境界V>
14:20~15:08
1C-1
重区分線形カオス発生回路の位相同期化制御
Hoang Dao Nguyen, 坪根正(長岡技科大)
9
1C-2
2次元に拡張されたバウンシングボールの安定性解析
白石和也, 坪根正(長岡技科大)
10
1C-3
3次元スイッチング共振回路に見られる分岐現象
DUC VIET LE, 坪根正(長岡技科大)
11
1C-4
ヒステリシス素子で結合されたダイオードを含む2次元発振器の同期現象
須藤誠, 坪根正(長岡技科大)
12
1D
<基礎・境界VII>
15:40~16:16
1D-1
グラフェンへのナノ気孔導入の検討
平出博樹, 高永一, 姜天水, 前川大輝, 高橋昌宏, 早坂祥, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
13
1D-2
熱化学気相成長法によるニッケルメッシュ表面上のグラフェンへの異種元素ドーピング
前川大輝, 姜天水, 平出博樹, 高橋昌宏, 早坂祥, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
14
1D-3
籾殻由来グラフェン生成における最適KOH賦活保持時間の検討
早坂祥, 高永一, 姜天水, 平出博樹, 前川大輝, 高橋昌宏, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
15
第2会場(S1-4): 2A~2C
2A
<基礎・境界II>
9:40~10:28
2A-1
マスターマインドにおける最適な戦略の列挙に向けて
荒井航, 西新幹彦(信州大)
16
2A-2
区分定数発振器に基づいた整数型多点探索最適化法
栗田裕弥, 坪根正(長岡技科大)
17
2A-3
組込みシステムの安全性評価のための故障の決定と操作者情報の取得
池旺行, 堀沢翔太, 角山正博(新潟工科大)
18
2A-4
多点探索型最適化法の性能とカオス力学系の時間的挙動
山仲芳和, 坪根正(長岡技科大)
19
2B
<基礎・境界IV>
11:00~11:48
2B-1
2次元区分定数強制発振器の解析方法について
栗山広宣, 坪根正(長岡技科大)
20
2B-2
区分定数発振器の結合系に見られる位相反転波動の安定性について
廣田諒平, 坪根正(長岡技科大)
21
2B-3
区分定数系に見られるArnold Resonance Webの導出法に関する一考察
QuocTri Truong, 坪根正(長岡技科大)
22
2B-4
3次元区分定数発振器の駆動応答系に見られるカオス同期
関根祐矢, 坪根正(長岡技科大)
23
2C
<基礎・境界VI>
14:20~14:56
2C-1
音声出力タッチインタフェースにおける文字入力方法の検討
新貝章太, 渡辺哲也(新潟大)
24
2C-2
既存深層構造を用いた新規カテゴリ学習方式に関する検討
横島府, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
25
2C-3
ディスカッションの場におけるファシリテーション支援システム
樋口悠生, 中平勝子, 北島宗雄(長岡技科大)
26
第3会場(S1-5): 3A~3D
3A
<デバイスI>
9:40~10:28
3A-1
六方晶配列メソポーラス下地層を利用したCoナノ粒子の配列制御
磯田倫央, 吉田恵実, 榮岩哲二(信州大)
27
3A-2
EASA法(電気アシスト自己組織化法)成長メソポーラスシリカ薄膜の初期成長のバイアス電圧依存性
市村明雄, 榮岩哲二(信州大)
28
3A-3
窒素ドーピングを施した2層カーボンナノチューブを用いた透明導電膜の特性評価
高橋昌宏, 高永一, 姜天水, 平出博樹, 前川大輝, 早坂祥, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
29
3A-4
ナノインプリンティング法による種々の格子構造を用いた表面プラズモン共鳴電場増強有機薄膜太陽電池の作製と評価
三浦崇之, 馬場暁, 新保一成, 加藤景三, 金子双男(新潟大)
30
3B
<デバイスIII>
11:00~12:00
3B-1
触媒反応支援CVD法によるガラス基板上ZnO膜成長におけるN 2 O添加初期層の効果
田島諒一, 石塚侑己, 大橋優樹(長岡技科大), 大石耕一郎, 片桐裕則(長岡高専), 玉山泰宏, 安井寛治(長岡技科大)
31
3B-2
超音速ノズルから放出された触媒反応生成H 2 O ビームのエネルギー状態
寺口祐介, 中村友紀, 石塚侑己, 高橋一匡, 玉山泰宏, 安井寛治(長岡技科大)
32
3B-3
Li-Sr-Ti固溶によるKNbO 3 の第二相転移点低温化
杉山大騎, 番場教子(信州大)
33
3B-4
BKT-BTセラミックスの圧電特性における粒径依存性
児玉智哉, 番場教子(信州大)
34
3B-5
Si結晶面の違いがリチウムイオンの挙動に及ぼす影響の理論解析
梶浦良紀, 位田裕基, 松井佑樹, 田中義也, 小泉拓真, 勝呂博, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
35
3C
<デバイスV>
14:20~15:08
3C-1
ポリアクリロニトリル・ポリアクリル酸複合ファイバを用いたアンモニアガスセンサ
高野拓, 馬場暁, 新保一成, 加藤景三, 金子双男(新潟大)
36
3C-2
SOI基板上への高密度Geナノドットの形成
渡邊航大, 森岡真, 富田政隆, 豊田英之, 加藤有行, 玉山泰宏, 安井寛治(長岡技科大)
37
3C-3
Mach-Zehnder干渉計による液晶の初期電界応答特性の位相敏感測定
伴内健太, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之, 小野浩司(長岡技科大)
38
3C-4
アゾベンゼンドープ高分子への偏光ホログラム形成過程その場観察
齋藤和尭, 坂本盛嗣, 野田浩平, 佐々木友之(長岡技科大), 川月喜弘(兵庫県立大), 小野浩司(長岡技科大)
39
3D
<センサ・システムII>
15:40~16:28
3D-1
半導体レーザの周波数雑音を用いた物理乱数の生成-光源の特性による影響-
若林瞭, 長谷川真俊, 松本康平, 前原進也(新潟大), 土井康平(東大), 新井秀明, 佐藤孝, 大平泰生, 坂本秀一, 大河正志(新潟大)
40
3D-2
半導体レーザの周波数雑音特性を利用した高速物理乱数生成-安定な乱数生成のための周波数安定化-
唐橋文人, 塚本翔也, 斉藤巧, 新井秀明(新潟大), 土井康平(東大), 佐藤孝, 坂本秀一, 大河正志, 大平泰生(新潟大)
41
3D-3
半導体レーザの周波数雑音を用いた光距離計測とその分解能の改善
石川耕太, 徳嵩裕也, 齊藤高大, 川上大樹, 佐藤孝, 坂本秀一, 大平泰生, 大河正志(新潟大), 土井康平(東大)
42
3D-4
狭帯域光導波型AEセンサにおけるAE特徴量評価システム
針山京子, 大河正志(新潟大)
43
第4会場(S1-6): 4A~4D
4A
<デバイスII>
9:40~10:28
4A-1
超臨水合成炭素を用いた電気二重層キャパシタの特性評価
小林謙作, 金山尚人, 平良大幸, 國枝義宏, 布廣祥平, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
44
4A-2
超臨界エタノール反応場にて生成したシリコン複合炭素材料の構造解析及びLIB負極特性
村瀬弘行, 田中秀明, 辻大也, 濱砂貴之, 竹生年伸, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
45
4A-3
白金粒子を担持させたカップ積層型カーボンナノチューブに被膜法を施す際の昇温速度の検討
田中義也, 松井佑樹, 位田祐基, 梶浦良紀, 小泉拓真, 勝呂博, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
46
4A-4
増粘多糖類由来の活性炭を用いた電気二重層キャパシタの体積比容量の向上
國枝義宏, 金山尚人, 小林謙作, 平良大幸, 布廣祥平, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
47
4B
<デバイスIV>
11:00~12:00
4B-1
籾殻由来の炭素材料を用いた電気二重層キャパシタの特性評価
布廣祥平, 金山尚人, 小林謙作, 平良大幸, 國枝義宏, 早坂祥, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
48
4B-2
Si/寒天由来の焼成炭複合材料を用いたリチウムイオン二次電池負極特性
伊藤拳汰, 田中秀明, 村瀬弘行, 竹生年伸, 辻大地, 濵砂貴之, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
49
4B-3
カラギーナン由来の超臨界水合成炭素を用いたリチウムイオン二次電池負極特性評価
竹生年伸, 田中秀明, 村瀬弘行, 辻大也, 濵砂貴之, 伊藤拳汰, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
50
4B-4
エチレンガスによる炭素膜コーティングを施したポリパラフェニレン焼成炭のリチウムイオン二次電池負極特性評価
辻大也, 田中秀明, 村瀬弘行, 竹生年伸, 伊藤拳汰, 濵砂貴之, 林卓哉, 村松寛之(信州大)
51
4B-5
籾殻由来のSi-C複合材料を用いたリチウムイオン二次電池負極特性
濵砂貴之, 田中秀明, 村瀬弘行, 伊藤拳汰, 竹生年伸, 辻大也, 村松寛之, 林卓哉(信州大)
52
4C
<センサ・システムI>
14:20~15:08
4C-1
Kinectを用いたモーションキャプチャデータの検索
山本雅人, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
53
4C-2
XBeeを利用したセンサネットワークにおける伝搬特性の解析
山本祐輝, 笹森文仁, 田久修, 半田志郎(信州大)
54
4C-3
足底圧力計測システムの開発とその評価
大森啓史, 寺田真吾, 小林聖, 井澤裕司(信州大), 村澤智啓(長野県工技総セ), 野澤秀隆, 白鳥典彦(マイクロストーン)
55
4C-4
走行フォーム評価システムの開発 ―腰に装着した加速度センサによる軌跡の推定―
寺田真吾, 大森啓史, 小林聖, 井澤裕司(信州大), 村澤智啓(長野県工技総セ), 野澤秀隆, 白鳥典彦(マイクロストーン)
56
4D
<センサ・システムIII>
15:40~16:28
4D-1
走行フォーム評価用WEBシステムの構築
小林聖, 大森啓史, 寺田真吾, 井澤裕司(信州大), 村澤智啓(長野県工技総セ), 野澤秀隆, 白鳥典彦(マイクロストーン)
57
4D-2
環境センシングデータと洋ナシ果面品質の関係性モデリング
宮川和也, 杉山智彦, 山﨑達也(新潟大)
58
4D-3
乳幼児用ウェアラブルデバイスに関する基礎検討
中原史人, 佐藤栄一, 村上肇(新潟工科大)
59
4D-4
視覚障害者向け部品による漢字検索アプリの開発
鈴木啓太, 渡辺哲也, 山口俊光(新潟大)
60
第5会場(S1-7): 5A~5D
5A
<音声・生体情報処理I>
9:40~10:28
5A-1
頭外音像定位音による正中面における音の呈示方向推定に関する検討
佐久間渉, 矢野昌平, 杉美帆, 内田翔, 南部功夫, 和田安弘(長岡技科大)
61
5A-2
中央に定位しないギター信号の抑圧
名取完, 勝山駿(諏訪東京理科大), 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
62
5A-3
講演音声認識のための音響モデル適応の検討
小島諒佑, 田中宇康, 任波, 王龍標(長岡技科大)
63
5A-4
ハウリングが発生した場合の雑音抑圧法
岡村健司, 名取完(諏訪東京理科大), 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
64
5B
<音声・生体情報処理II>
11:00~11:48
5B-1
非接触筋電信号測定システムの性能向上
久保良貴, 伊藤建一(新潟工科大)
65
5B-2
PPG信号と加速度信号を用いた運動中の心拍数推定の検討
大井竜也, 林貴宏(新潟大)
66
5B-3
fNIRSを用いた運動想起時の脳活動に対する頭皮血流除去の効果
小田祐太, 佐藤貴紀, 南部功夫, 和田安弘(長岡技科大)
67
5B-4
EEGを用いた運動抑制エラーの単試行分類における特徴量に関する検討
林哲郎, 山根彰太, 南部功夫, 矢野昌平, 和田安弘(長岡技科大)
68
5C
<音声・生体情報処理III>
14:20~15:08
5C-1
仮想音源を用いた聴覚BCIにおける音の呈示方法の検討
杉美帆, 矢野昌平, 佐久間渉, 南部功夫, 内田翔, 和田安弘(長岡技科大)
69
5C-2
ベータ波の位相同期は運動切り替えにおける左右の手の選択のプロセスを反映する
横山寛, 南部功夫(長岡技科大), 井澤淳(筑波大), 和田安弘(長岡技科大)
70
5C-3
音声強調した位相特徴量を用いた雑音環境下での話者認識
上杉治輝, 川上雄太, 王龍標(長岡技科大)
71
5C-4
マルチフラクタル解析を用いた光感性計測技術の開発
大畠惇暉, 中川匡弘(長岡技科大)
72
5D
<音声・生体情報処理IV>
15:40~16:28
5D-1
脳波のフラクタル性に基づいたロボットのBAI制御技術
平大生, 中川匡弘(長岡技科大)
73
5D-2
高音質なカラオケ音源の生成を目的としたTEO型ステレオボーカル抑圧手法
高澤伸彰, 名取完(諏訪東京理科大), 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
74
5D-3
中央に定位しないステレオ型ボーカル抑圧手法
菊池舞, 名取完(諏訪東京理科大), 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
75
5D-4
ハウリングの発生に関する基礎的考察
高橋拓也, 名取完(諏訪東京理科大), 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
76
第6会場(S2-8): 6A~6D
6A
<アンテナ・伝搬I>
9:40~10:28
6A-1
ブロック対角化法を用いたマルチユーザMIMOの簡易適応変調手法の検討
谷口諒太郎, 西森健太郎, 木本颯, 牧野秀夫(新潟大)
77
6A-2
MIMO伝送用キャリブレーション法による送信パターン測定
吉田翔, 西森健太郎, 亀山航平(新潟大), 平栗健史(日本工大), 満井勉(サムスン日本研)
78
6A-3
MIMO用キャリブレーション法による位相誤差の低減効果
佐藤健斗, 西森健太郎, 鈴木志明(新潟大), 満井勉(サムスン日本研)
79
6A-4
CSI推定を不要とするMassive MIMO伝送における性能評価
亀山航平, 西森健太郎(新潟大), 平栗健史(日本工大), 山田寛喜, 牧野秀夫(新潟大)
80
6B
<アンテナ・伝搬II>
11:00~11:48
6B-1
マルチベースラインSAR Tomographyのためのレジストレーションに関する検討
浦澤文美規, 山田寛喜, 山口芳雄(新潟大)
81
6B-2
ミリ波レーダを用いたSARイメージングに関する実験的検討
美濃谷潤, 山田寛喜, 山口芳雄(新潟大)
82
6B-3
非直交多元接続法とビームフォーミングの併用におけるユーザ選択による性能評価
鈴木志明, 西森健太郎, 中川敬太, 牧野秀夫(新潟大)
83
6B-4
MU-MIMO伝送におけるCollision Detectionの性能評価
安藤和真, 西森健太郎, 堅岡良知(新潟大), 平栗健史(日本工大)
84
6C
<アンテナ・伝搬III>
14:20~15:08
6C-1
Khatri-Rao 積仮想アレーを用いたMIMOドップラレーダによる複数の人物を対象とした屋内位置推定に関する検討
若松洋介, 山田寛喜, 山口芳雄(新潟大)
85
6C-2
レンジ・ドップラレーダを用いた複数の人物の動作検出に関する実験的検討
福島真也, 山田寛喜(新潟大), 小林弘一(大阪工業大), 山口芳雄(新潟大)
86
6C-3
Kinectを利用した自由走査式レーダにおける位置推定誤差の影響の検討
服部恵介, 山田寛喜, 山口芳雄, 小林弘一(新潟大)
87
6C-4
KR変換と圧縮センシングを用いた広帯域DOA推定における相関波到来時の推定誤差に関する検討
石山優, 山田寛喜, 山口芳雄(新潟大)
88
6D
<アンテナ・伝搬IV>
15:40~16:16
6D-1
平衡給電型ダイポールアンテナの放射効率測定のためのWheeler法の改良の試み
今野俊貴, 石井望(新潟大)
89
6D-2
誘電体カバーを用いたスロット結合給電マイクロストリップアンテナの高利得化メカニズムに対する一考察
串田裕紀, 田口裕二朗(長岡高専)
90
6D-3
0.8~5GHz帯における屋外-屋内伝搬特性の評価
木本颯, 西森健太郎(新潟大), 大巻信貴, 北尾光司郎, 今井哲朗(NTTドコモ)
91
第7会場(S2-11): 7A~7C
7A
<通信方式I>
9:40~10:28
7A-1
繰り返し符号化音響OFDMの特性評価
松枝駿, 笹森文仁, 田久修, 半田志郎(信州大)
92
7A-2
位相雑音を考慮した多次元TCM-OFDMの特性評価
西山貴宣, 佐々木重信, 金ミンソク(新潟大)
93
7A-3
繰り返し符号化OFDMシステムにおける適応制御を考慮したスループット解析
土屋拓斗, 笹森文仁, 田久修, 半田志郎(信州大)
94
7A-4
遅延のバースト性を利用したプローブ送出の動的制御によるパケット損失率推定
伊藤峻, 渡部康平, 中川健治(長岡技科大)
95
7B
<通信方式II>
11:00~11:48
7B-1
パルス位置変調を用いた双方向ディジタル可視光通信システムの検討
松本悠揮, 半田志郎, 笹森文仁, 田久修(信州大)
96
7B-2
複数フローのアクティブ計測によるバースト遅延時系列の推定
広川将吾, 渡部康平, 中川健治(長岡技科大)
97
7B-3
構造化オーバーレイにおけるデータ間の関連性によるマルチクエリに対する応答の高速化
小泉悠介, 渡部康平, 中川健治(長岡技科大)
98
7B-4
モノクロ動画像とカラー動画像に関するユーザ体感品質の基礎検討
山本椋平, 山﨑達也(新潟大)
99
7C
<通信方式III>
14:20~15:08
7C-1
重い裾のキュー長分布におけるパケット廃棄率推定に対するISシミュレーションの検討
佐藤敏希, 中川健治, 渡部康平(長岡技科大)
100
7C-2
IEEE 802.22WRANにおける高次MD−TCMの特性評価
内田拓人, 佐々木重信, 金ミンソク(新潟大)
101
7C-3
可視光ビーコンを用いた位置情報取得システムの検討
吉澤信吾, 半田志郎, 笹森文仁, 田久修(信州大)
102
7C-4
時変システムにおけるダイレクトブラインドチャネル等化法の性能評価
片貝悠(諏訪東京理科大), 小松稔, 名取隆廣(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
103
第8会場(S2-10): 8A~8D
8A
<知能情報処理I>
9:40~10:28
8A-1
移動ベクトルと画像情報を用いた空中手書き文字認識
土田一樹, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
104
8A-2
小節の遷移頻度に基づく楽譜候補提示システムの構築
山本裕二郎, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
105
8A-3
購買行動観察による顧客満足度測定
若井拓哉, 中平勝子, 北島宗雄(長岡技科大)
106
8A-4
トライ木を用いたXMLキーワード検索法の実験的評価
古川孝則, 山本博章(信州大), 金子美博(岐阜大)
107
8B
<知能情報処理II>
11:00~11:48
8B-1
ABC探索に基づくCartesian Genetic Programming
慶徳賢人, 元木達也(新潟大)
108
8B-2
風力発電機を含んだ放射状配電系統の動的最適化の一検討
三井則英, 秋本洋平, アギレエルナン, 田中清(信州大)
109
8B-3
進化計算による配水ネットワーク多目的最適化の基礎検討
大野泰嗣, Hernan Aguirre, 秋本洋平, 田中清(信州大)
110
8B-4
多数目的最適化を用いた衛星軌道設計問題のパレート解集合の解析
矢澤佑記, Hernan Aguirre(信州大), 大山聖(JAXA), 秋本洋平, 田中清(信州大)
111
8C
<知能情報処理III>
14:20~14:56
8C-1
間接照合法における検索精度安定化へ向けた代理クエリ選択手法
石井伸明, 林貴宏(新潟大)
112
8C-2
センサーネットワークの動作寿命の最適化
張文巍, 六浦光一, 秋本洋平, アギレエルナン, 田中清(信州大)
113
8C-3
ピッキング作業効率における人の動作的要因の改善
川村隆文, 中平勝子, 北島宗雄(長岡技科大)
114
8D
<知能情報処理IV>
15:40~16:16
8D-1
テキストマイニングを用いた回転機器診断報告書の分析
成田康孝, 角山正博(新潟工科大), 堀隼人, 神野洋一, 小川昌幸, 佐藤達雄(日本フローサーブ)
115
8D-2
画像の属性識別のためのConvolutional Neural Networksの学習
宇都宮気伸, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
116
8D-3
推薦システムのための確率的行列分解を用いた可視化手法の検討
金井優希, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
117
第9会場(SB-1): 9A~9C
9A
<画像I>
9:40~10:28
9A-1
GPUに向けた高速並列多方向SMF法の検討
越山翔太, 山本博章(信州大), 横山靖樹, 宮崎敬(長野高専), 曽根光男(東海大)
118
9A-2
多方向SMFに対するL 1 ノルムを用いたしきい値自動調整法 ― ランダム値インパルス性雑音の除去 ―
宮嵜敬, 西沢拓未, 横山靖樹(長野高専), 越山翔太, 山本博章(信州大)
119
9A-3
ピンホールカメラを用いた平板金属加工検査システムとボケ除去に関する検討
押木友裕, 村松正吾, 鈴木孝昌(新潟大), 村田光由(テクノケア), 追立俊朗(戸塚金属工業)
120
9A-4
非分離冗長重複変換の事例学習における目的関数勾配利用の検討
石井雅基, 村松正吾(新潟大)
121
9B
<画像III>
11:00~11:48
9B-1
部分的間引き非分離冗長重複変換によるOCTデータノイズ除去
川村拓海, 村松正吾, 崔森悦(新潟大)
122
9B-2
周波数領域実装による非分離冗長重複変換の並列高速化
堀内洸汰, 村松正吾(新潟大)
123
9B-3
文字の鮮明化と雑音抑圧による劣化画像復元手法
桜井優里(諏訪東京理科大), 長保龍(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
124
9B-4
有色性駆動源カルマンフィルタを用いた高速な地色除去法
大久保博生(諏訪東京理科大), 長保龍(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
125
9C
<画像V>
14:20~14:56
9C-1
食道の蠕動運動の解析と可視化
中村靖丈(諏訪東京理科大), 長保龍(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
126
9C-2
画像の表面のみを用いて推定する裏写り除去
野本佳織(諏訪東京理科大), 長保龍(東京理科大), 田邉造(諏訪東京理科大), 古川利博(東京理科大)
127
9C-3
再生シミュレーションを用いた計算機合成ホログラムにおける無線伝送エラーによる影響の一検討
山口一弘(諏訪東京理科大), 渡邊良亮, 野崎亜弥, 坂本雄児(北大)
128
第10会場(SB-2): 10A~10B
10A
<画像II>
9:40~10:28
10A-1
信頼度マップを用いた画像Mattingの品質改善
石森将斗, 林貴宏(新潟大)
129
10A-2
部分的に遮蔽された線対称図形に対する輪郭線補完の改良
佐々木基貴, 林貴宏(新潟大)
130
10A-3
高現実感表現のための物体表面のBRDF推定
鈴木大介, 上村健二, 高橋章(長岡高専)
131
10A-4
超高精細ディスプレイを活用した知覚画質向上
阿部凌磨, 上村健二, 高橋章(長岡高専)
132
10B
<画像IV>
11:00~11:36
10B-1
点群モデルとポリゴンモデルによる3D環境モデルの構築
根沢淳弘, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
133
10B-2
方向性フィルタを用いたデモザイキング画像の改善
藤田学, 白井啓一郎, 宮尾秀俊, 丸山稔(信州大)
134
10B-3
自律走行ロボットのための多色照明を用いた映像オドメトリ
梅木陽, 山浦賢太郎, 岩橋政宏(長岡技科大)
135
【ポスター発表】
1件当たり、ポスター 幅180cm×高さ90cm
ポスターセッション会場(N'sスタジオ)
P
<ポスターセッション>
P-1
振動子の結合系を利用した群れの行動の実現のための基礎検討
Xuan Tue Dinh, 山中芳和, 坪根正(長岡技科大)
136
P-2
ハードウェアCPGモデルにおける"みかけの同期"現象の分析
笹川成輝, 小宅智史, 丸山陽央, 前田義信(新潟大)
137
P-3
豪雨災害に対処する降雨・水位センサーネットワークの検討
Hong Quan Le(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
138
P-4
ターボ符号の尤度値分布によるビット誤り率推定法
上倉拓也, 渡邉直樹, 相田弘樹, 伊藤謙吾, 中島繁雄(新潟工科大)
139
P-5
サルを想定した半永久動作可能な接近検知システムの検討
古川貴仁, 山本麻希(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
140
P-6
簡易時変信号の各種スペクトラム解析表示システムの試作
程山紳之介, 鈴木宏, 宮嵜敬(長野高専)
141
P-7
MQTTを活用した有害鳥獣の検知・撃退システムの検討
佐々木輝(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
142
P-8
電気インピーダンスを用いた植物の水ストレスの応答の計測
田中将, 伊藤建一(新潟工科大)
143
P-9
イベント会場における人群観測センサーシステムの検討
新井敬太(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
144
P-10
マルチプレイ型人工学級ゲームを用いた仲間集団の行動特性
西田悠, 山本幸樹, 前田義信(新潟大), 松本慎平, 加藤浩介, 山岸秀一(広島工業大)
145
P-11
野生動物観測システムのための省エネ処理方式の検討
早川宙也(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山本麻希, 山崎克之(長岡技科大)
146
P-12
画像認識を用いた手操作補助システムの開発
金木脩兵, 大平祐介, 宮嵜敬(長野高専)
147
P-13
RFIDタグを利用したツキノワグマの個体識別の提案
和田捺暉(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山本麻希, 山崎克之(長岡技科大)
148
P-14
残像を利用した卓球ボール落下位置の計測
金安成英, 伊藤建一, 上島慶(新潟工科大)
149
P-15
省エネ動作可能な離反検知システムの検討
石川健人(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
150
P-16
各種限定色画像における分割領域の画質比較
古屋千佳, 宮崎敬, 横山靖樹(長野高専), 越山翔太, 山本博章(信州大)
151
P-17
フジツボ型液体透過性触覚センサデバイスの作製
山根克明, 河合晃(長岡技科大)
152
P-18
電流方式人体通信の信号伝送損失の測定
広川智基, 伊藤建一(新潟工科大)
153
P-19
920MHz帯を利用するAR.Droneの遠隔操作システムの検討
佐藤愛夏(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
154
P-20
Web型音声ゲームシステムの開発に関する研究
村上尊哉, 佐藤優彦(新潟大), 谷賢太朗(事業創造大学院大), 河内了輔(新潟医療福祉大), 新川拓也(大阪電気通信大), 前田義信(新潟大)
155
P-21
定置網を想定した海中Webカメラシステムの検討
田中駿(長岡技科大), 福島正義(KDDI), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
156
P-22
フィルタレス分光イメージセンサへの応用を目指した標準CMOSプロセスで作製したアバランシェフォトダイオード
秋山正弘, 橋場美央, 堀内貴彰(長野高専)
157
P-23
スマートグラスによる草刈り機支援システムの検討
星野智哉(長岡技科大), 山本寛(立命館大), 山崎克之(長岡技科大)
158
P-24
限定色法を用いた静止画像圧縮への応用に関する研究
田中義博, 宮嵜敬(長野高専), 横山靖樹, 山本博章(信州大)
159
教育システム情報学会北信越支部セッション
【口頭発表】 1件当たり、12分(発表8分/質疑応答4分)
第2会場(S1-4): 2D
2D
<教育システム情報学会>
15:40~16:16
2D-1
保育士の意欲向上に向けたWebデザイン
高山夏実, 中平勝子, 北島宗雄(長岡技科大)
160
2D-2
新潟工科大学におけるiPadの導入と管理
金崎権, 佐藤栄一, 角山正博(新潟工科大)
161
2D-3
ジェネリックスキル成長推定方法
坂井和貴, 中平勝子, 北島宗雄(長岡技科大)
162
IEEE Shin-etsu Session
Oral Session
Presentation 8 min/Discussion 4 min (12 min in total)
Room SB-2: 10C
10C
<IEEE>
14:20~15:20
10C-1
Deleting objects from a photograph with 3D scene rendering
Orie Shiomi, Keiichiro Shirai, Hidetoshi Miyao, Minoru Maruyama(Shinshu Univ.)
163
10C-2
Traffic Control Utilizing Open-flow for Large-scale Events
Takuya Fujii(Nagaoka Univ. of Tech.), Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.), Norihiro Fukumoto, Shigehiro Ano(KDDI R&D Labs.), Katsuyuki Yamazaki(Nagaoka Univ. of Tech.)
164
10C-3
Sensor System for Elderly People to Advise Health-aware Information
Tomoya Ohiwa(Nagaoka Univ. of Tech.), Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.), Katsuyuki Yamazaki(Nagaoka Univ. of Tech.)
165
10C-4
ZigBee Network System for Analysis of Work Vehicle Activities
Tatsuya Kobayashi(Nagaoka Univ. of Tech.), Hiroshi Yamamoto(Ritsumeikan Univ.), Katsuyuki Yamazaki(Nagaoka Univ. of Tech.)
166
10C-5
Influences of Acquired Tourism Information on Resonance and Travel-Destination Decision-Making Process
Masayuki Kaneko, Katsuko Nakahira T., Makiko Okamoto(Nagaoka Univ. of Tech.)
167
IEEE Shin-etsu Session
Poster Session
Panel Size: W 180cm × H 90cm
N's Studio
P2
<IEEE Poster Session>
13:00~14:00
P2-1
Enhanced Organic Thin Film Solar Cell Performance by Fabrication of Plasmonic Structures Using Nanoimprint Technique
Thitirat Putnin(Niigata Univ.), Kontad Ounnunkad(Chiang Mai Univ.), Chutiparn Lertvachirapaiboon, Kazunari Shinbo, Keizo Kato, Futao Kaneko, Akira Baba(Niigata Univ.)
168
P2-2
Robust Double Feedforward Equivalent Perfect Tracking Control for Optical Disk System
Junichi Fukui, Keisuke Yoshida, Toshimasa Miyazaki, Kiyoshi Ohishi(Nagaoka Univ. of Tech.)
169
P2-3
Quick torque ripple suppression method based on disturbance observer and torque ripple table
Toshiki Sano, Yoshiaki Seki, Yuki Yokokura, Kiyoshi Ohishi(Nagaoka Univ. of Tech.)
170
P2-4
Robust Control System using Instantaneous State Observer for Two-inertia System
Akira Yamaguchi, Takashi Yoshioka, Yuki Yokokura, Toshimasa Miyazaki, Kiyoshi Ohishi(Nagaoka Univ. of Tech.)
171
P2-5
Design Method of I-PD Torque Control System for Two-Inertia System Using Torsion Torque Sensor
Yasunori Murase, Yusuke Kawai, Yuki Yokokura, Toshimasa Miyazaki, Kiyoshi Ohishi(Nagaoka Univ. of Tech.)
172
P2-6
Current Compensation Method Using Integrator for Current Reconstruction from DC-link Current Sensor
Yousuke Akama, Kei Matsuura, Yuki Yokokura, Kiyoshi Ohishi(Nagaoka Univ. of Tech.)
173